2007年07月03日
NLP講座での演技のプレゼン
先週末で、NLPプラクテイシュナーコースが、終了した。
最後のワークは、な~~んとAチーム・Bチームに分かれて、NLPのプレゼンを演技ですることが課題だ。
この話を聞いた時に、即、メンバーで集まり、大筋が決まった。
私たちチームは、高校生になり、恋の相談、苦手なスポーツを克服する・・・などをNLPを使い、もちろん、ギャクを入れながら、進行することにした。
30代から40代の大人が、高校の制服を着られるなんて、
・・・なんて楽しいのでしょう☆
約一名の男性?は張り切って、女子校生役を、駆って出てくれましたし
衣装係は、私・・・現役高校生がいますから。
そして1週間後の、本番。
ほとんど、アドリブで、体当たり演技でしたが、大笑いの中で、終了しました

写真は、Aチームです。
こちらは峰不二子のカウセリングに、ピカチューと鬼太郎と、浦島太郎が、相談に来た、という設定でした。
もちろん、こちらも大うけ
さあ、来週からは、NLPのマスターコースです。
11人の受講生は、とっても仲がよく、なんと全員がマスターコースに進むことにしました。
(受講料、半端な金額じゃないのにね
)
こんなことは、他では、ありえないそうです。
まだ、みんなと一緒にワークができるのって、”ありがとう・感謝”です。
最後のワークは、な~~んとAチーム・Bチームに分かれて、NLPのプレゼンを演技ですることが課題だ。
この話を聞いた時に、即、メンバーで集まり、大筋が決まった。
私たちチームは、高校生になり、恋の相談、苦手なスポーツを克服する・・・などをNLPを使い、もちろん、ギャクを入れながら、進行することにした。
30代から40代の大人が、高校の制服を着られるなんて、
・・・なんて楽しいのでしょう☆
約一名の男性?は張り切って、女子校生役を、駆って出てくれましたし

衣装係は、私・・・現役高校生がいますから。
そして1週間後の、本番。
ほとんど、アドリブで、体当たり演技でしたが、大笑いの中で、終了しました

写真は、Aチームです。
こちらは峰不二子のカウセリングに、ピカチューと鬼太郎と、浦島太郎が、相談に来た、という設定でした。
もちろん、こちらも大うけ

さあ、来週からは、NLPのマスターコースです。
11人の受講生は、とっても仲がよく、なんと全員がマスターコースに進むことにしました。
(受講料、半端な金額じゃないのにね

こんなことは、他では、ありえないそうです。
まだ、みんなと一緒にワークができるのって、”ありがとう・感謝”です。