2009年07月22日
グリーンハーモニー朝霧2009終了
富士山YMCAグローバルエコビレッジで開催された
グリーンハーモニー朝霧が、先週、終了しました。
富士山が絶景! とはいかなかったのが、残念ですが、
曇り空に少し、見えていました。

また、宮沢さんも政治について、熱く語って頂き
「今は、幕末で、あと1,2年で明治維新のような改革が起きる」
と、今の政治を改革したい、とお話してくれました。
そのあと、宮沢さんの友人が、弾き語りをしてくれ
イベントは、和気あいあいと、進行しました。



ハーブクッキー、ハーブティーはフリーで、
お腹一杯、頂いちゃいました
それから、夏休みにここで
またイベントがあります。
ご家族で、お友達と一緒に
石窯作りしませんか?
アロマの師である
日本オーストラリアハーブ友好協会の高野氏と
種まきクラブの主催で
8月25日(火)10時~15時
参加費 大人800円・小学生以上 500円
バーベキューランチ付 大人 2500円 小学生以上 2000円
富士の溶岩で石窯を作るそうです
この1回だけでは、完成しませんので
このあと、3回ほどに分けて、作成イベントするそうです。
お子様の、自由研究にもいいですね。
お問い合わせは
054-260-5625まで
グリーンハーモニー朝霧が、先週、終了しました。
富士山が絶景! とはいかなかったのが、残念ですが、
曇り空に少し、見えていました。

また、宮沢さんも政治について、熱く語って頂き
「今は、幕末で、あと1,2年で明治維新のような改革が起きる」
と、今の政治を改革したい、とお話してくれました。
そのあと、宮沢さんの友人が、弾き語りをしてくれ
イベントは、和気あいあいと、進行しました。



ハーブクッキー、ハーブティーはフリーで、
お腹一杯、頂いちゃいました

それから、夏休みにここで
またイベントがあります。
ご家族で、お友達と一緒に
石窯作りしませんか?
アロマの師である
日本オーストラリアハーブ友好協会の高野氏と
種まきクラブの主催で
8月25日(火)10時~15時
参加費 大人800円・小学生以上 500円
バーベキューランチ付 大人 2500円 小学生以上 2000円
富士の溶岩で石窯を作るそうです

この1回だけでは、完成しませんので
このあと、3回ほどに分けて、作成イベントするそうです。
お子様の、自由研究にもいいですね。
お問い合わせは
054-260-5625まで
2009年07月06日
グリーンハーモニー朝霧開催日は、吉日です☆
いよいよ、再来週の土曜日
7月18日(土)朝霧でのイベント
グリーンハーモニー朝霧 2009が、2週間を切った。
当初から予定していた
ブース参加者も
大幅なズレはなく
ハーブカフェ
• パワーストーン販売
• アロマ販売
• 消しゴムはんこクラフト教室
• カラーセラピー
• 名前リーディング
• レイキヒーリング
• チャクラセラピー
• フラワーレメディ
・パステルアートワーク
・カードリーディング
・ロミロミマッサージ
などが出展。
そんな、状況ですが、
今朝、フト、「あの人、出展するといいのにな」
と頭をよぎった人がいました。
この企画の立ち上げ時に、声をかけたのですが、
その時は、その気がないような感じだったので
特にプッシュもせず、そのままでした。
なのに、連絡してみようかな・・・と
思い立ち、PCに向かい、仕事をしていると
電話。
その人から。
「柴田さん・・・今、静岡に来ていて、電話してみようかなと、
いう気になったんだ」
「・・・やっぱり・・・・私も・・」
「。。。」
「・・いつも、こんな感じだね」
「寒気がしたよぉ~」
「ぼくも・・・」
私の用件は、イベント出展依頼。
もちろん、OK,ということで話がまとまりました。
この方とは、いつも閃いて、連絡とると、
相手も、そうしようと思っていた・・ってことばかりです。
ところで、この18日(土)は方位上、すごい!日だそうです
このサイト見てください。
(また、ねねさんからの情報です)
「7月は、方位盤の年盤と月盤が一致し、吉方位の効果が2倍となる月です。
さらに、7/8、7/17、7/18、7/27、8/5は
日盤までが一致して吉方位の効果が6倍になるといわれている最大吉方位日なのです!」
5回しかない貴重な一日が、この18日です!
それも、場所が世界のエネルギースポット:富士山
やっぱり・・・見守ってくれている何かが、あるんですね(笑)
このイベントは、予約制ですので、
締切過ぎてますが、
よかったら、申し込んで、来てみてください。
世界の為に"瞑想”(思いを一つにするのが目的です)も組んであります。
素敵な新人議員の宮沢けいすけさんも、お呼びしちゃいました
爽やかで、行動力があり、環境問題に取り組んでいます。
こんないい日に、
いい場所で、
素敵な人々と、
絶対、何かいいことが起きないはずがない・・・ですね
楽しみです
7月18日(土)朝霧でのイベント
グリーンハーモニー朝霧 2009が、2週間を切った。
当初から予定していた
ブース参加者も
大幅なズレはなく
ハーブカフェ
• パワーストーン販売
• アロマ販売
• 消しゴムはんこクラフト教室
• カラーセラピー
• 名前リーディング
• レイキヒーリング
• チャクラセラピー
• フラワーレメディ
・パステルアートワーク
・カードリーディング
・ロミロミマッサージ
などが出展。
そんな、状況ですが、
今朝、フト、「あの人、出展するといいのにな」
と頭をよぎった人がいました。
この企画の立ち上げ時に、声をかけたのですが、
その時は、その気がないような感じだったので
特にプッシュもせず、そのままでした。
なのに、連絡してみようかな・・・と
思い立ち、PCに向かい、仕事をしていると
電話。
その人から。
「柴田さん・・・今、静岡に来ていて、電話してみようかなと、
いう気になったんだ」
「・・・やっぱり・・・・私も・・」
「。。。」
「・・いつも、こんな感じだね」
「寒気がしたよぉ~」
「ぼくも・・・」
私の用件は、イベント出展依頼。
もちろん、OK,ということで話がまとまりました。
この方とは、いつも閃いて、連絡とると、
相手も、そうしようと思っていた・・ってことばかりです。
ところで、この18日(土)は方位上、すごい!日だそうです

このサイト見てください。
(また、ねねさんからの情報です)
「7月は、方位盤の年盤と月盤が一致し、吉方位の効果が2倍となる月です。
さらに、7/8、7/17、7/18、7/27、8/5は
日盤までが一致して吉方位の効果が6倍になるといわれている最大吉方位日なのです!」
5回しかない貴重な一日が、この18日です!
それも、場所が世界のエネルギースポット:富士山

やっぱり・・・見守ってくれている何かが、あるんですね(笑)
このイベントは、予約制ですので、
締切過ぎてますが、
よかったら、申し込んで、来てみてください。
世界の為に"瞑想”(思いを一つにするのが目的です)も組んであります。
素敵な新人議員の宮沢けいすけさんも、お呼びしちゃいました

爽やかで、行動力があり、環境問題に取り組んでいます。
こんないい日に、
いい場所で、
素敵な人々と、
絶対、何かいいことが起きないはずがない・・・ですね

楽しみです

2009年05月08日
グリーンハーモニー朝霧 詳細
さて、グリーンハーモニー朝霧の詳細です。
富士山YMCAのお風呂から見た富士山↓

このイベントは、オリーブメイクツアーの朝霧バージョンでもあります
いつもと同様に、出展者も募集していますし、
参加者も募集しています。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
FUJIに集い、朝霧でハーブ収穫、地球に帰る。
横浜~静岡の合同イベント
09.7.18(土) 11時~18時
入場料:大人2,500円(昼食付)
小学校~中学生1,800円( 〃)
幼児 無料
360℃パノラマ草原で、子供になり、自然に触れ、ハーブ収穫し、癒され、楽しいワーク体験しましょう。
“富士の瞑想には、皆さんの気持ち必須!全員参加頂くと、地球が変わる!?”
~環境テーマ・収穫祭・癒しブース・パフォーマンスワーク・ハーブカフェ~
☆イベントメニュー (予定)
11:00 開始
12:00 富士の瞑想
13:00 環境セミナー 宮沢けいすけ静岡市議会議員
15:00 ダンスパフォーマンスワーク
☆ブース出展(予定・各ブースにて別途費用あり)
• ハーブカフェ
• パワーストーン販売
• アロマ販売
• マイ箸販売
• 消しゴムはんこクラフト教室
• カラーセラピー
• 名前リーディング
• レイキヒーリング
• タイマッサージ
• チャクラセラピー
• フラワーレメディ
☆宿泊
当日宿泊は可能です。宿泊したい方は直接お早めにYMCAへご連絡ください。(グリーンハーモニー朝霧と連絡願います)
※宿泊料 2名(ツイン)10,000円・4名(ツイン+ロフト)18,000円・6名(6ベットルーム)24,000円
食事代 夕食1,200円 朝食 800円 詳しくはHPで
◇所在地 〒418-0105 富士宮市 原1423
◇交 通 東名富士ICから西富士道路経由 国道139号線を北上30分
◇電 話 0544-54-1151 ◇FAX 0544-54-1158
◇HP 富士山YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジ

◆場所
・富士山YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジ
・新富士・富士駅から送迎バスあり(500円)
◆主催
・日本オーストラリアハーブ友好協会・ライフカレッジ・オリーブ
◆協力
・富士山YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジ
・種まきクラブ親子サークル
・グリーンハーモニー朝霧プロジェクト
申込みはこちら
または、下記あてにメールまたはFAX
申込締切は6月30日
ライフカレッジ・オリーブ 〒420-0876静岡市葵区安倍町9-10
℡/fax 054-293-4130 メール info@e-olive.in http://www.e-olive.in/
※出展申し込みの方は、ブース出展金額10,000円(入場料込)
当日の、ギャラはすべて出展者へ
詳しくはライフカレッジ・オリーブ 柴田まで。
富士山YMCAのお風呂から見た富士山↓
このイベントは、オリーブメイクツアーの朝霧バージョンでもあります

いつもと同様に、出展者も募集していますし、
参加者も募集しています。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
FUJIに集い、朝霧でハーブ収穫、地球に帰る。
横浜~静岡の合同イベント
09.7.18(土) 11時~18時
入場料:大人2,500円(昼食付)
小学校~中学生1,800円( 〃)
幼児 無料
360℃パノラマ草原で、子供になり、自然に触れ、ハーブ収穫し、癒され、楽しいワーク体験しましょう。
“富士の瞑想には、皆さんの気持ち必須!全員参加頂くと、地球が変わる!?”
~環境テーマ・収穫祭・癒しブース・パフォーマンスワーク・ハーブカフェ~
☆イベントメニュー (予定)
11:00 開始
12:00 富士の瞑想
13:00 環境セミナー 宮沢けいすけ静岡市議会議員
15:00 ダンスパフォーマンスワーク
☆ブース出展(予定・各ブースにて別途費用あり)
• ハーブカフェ
• パワーストーン販売
• アロマ販売
• マイ箸販売
• 消しゴムはんこクラフト教室
• カラーセラピー
• 名前リーディング
• レイキヒーリング
• タイマッサージ
• チャクラセラピー
• フラワーレメディ
☆宿泊
当日宿泊は可能です。宿泊したい方は直接お早めにYMCAへご連絡ください。(グリーンハーモニー朝霧と連絡願います)
※宿泊料 2名(ツイン)10,000円・4名(ツイン+ロフト)18,000円・6名(6ベットルーム)24,000円
食事代 夕食1,200円 朝食 800円 詳しくはHPで
◇所在地 〒418-0105 富士宮市 原1423
◇交 通 東名富士ICから西富士道路経由 国道139号線を北上30分
◇電 話 0544-54-1151 ◇FAX 0544-54-1158
◇HP 富士山YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジ

◆場所
・富士山YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジ
・新富士・富士駅から送迎バスあり(500円)
◆主催
・日本オーストラリアハーブ友好協会・ライフカレッジ・オリーブ
◆協力
・富士山YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジ
・種まきクラブ親子サークル
・グリーンハーモニー朝霧プロジェクト
申込みはこちら
または、下記あてにメールまたはFAX
申込締切は6月30日
ライフカレッジ・オリーブ 〒420-0876静岡市葵区安倍町9-10
℡/fax 054-293-4130 メール info@e-olive.in http://www.e-olive.in/
※出展申し込みの方は、ブース出展金額10,000円(入場料込)
当日の、ギャラはすべて出展者へ
詳しくはライフカレッジ・オリーブ 柴田まで。
2009年05月03日
グリーンハーモニー朝霧 開催します
前回のオリーブメイクツアーの週間後、
名前リーディングのAYAKOさんが
「今年は、自殺者などが、増えてくる・・・しかし、富士の麓で
みんなが気持ちを一つになって、瞑想すると、阻止できることもある」
というメッセージを頂いた、と話してくれた。
そこで、ピンと、来たのが、横浜の私のアロマの先生である、
日本オーストラリアハーブ友好協会の高野先生。
昨年から、一緒にイベントをしましょう、と約束していました。
で、場所は富士であるならば、うって付けの場所があるんです。
高野先生が、数年前から、ボランティアで雑草をとり、ハーブを植えたり
お米を収穫したリ・・・・そんな活動をしていた場所が
富士山YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジ
2007年にOPENした横浜のYMCAの施設です。

とっても、素敵な所。。。聞いていたので、
ここで、やるっきゃない!って感じで、そのAYAKOさんのいる前で
高野先生に電話しました。
もちろん、即OK!
そこから、3か月・・・が起ち、
先月、富士山YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジ
ようやく視察することができました。
前日は、大雨だったのですが、
当日は、快晴で、富士山のクリアな空気と鮮明さが、気持ちよかったです。
富士が本当に、目の前!
ヴィレッジの敷地は、どこまでも広く、果てしない空間。
360℃パノラマの大草原。
ここで
オリーブメイクツアー兼ねて、
横浜と静岡の共同イベントをします!!
2009・7・18(土)11:00~18:00
参加者も出展者も募集していますので、
イベントに関してまたUPしますね。

名前リーディングのAYAKOさんが
「今年は、自殺者などが、増えてくる・・・しかし、富士の麓で
みんなが気持ちを一つになって、瞑想すると、阻止できることもある」
というメッセージを頂いた、と話してくれた。
そこで、ピンと、来たのが、横浜の私のアロマの先生である、
日本オーストラリアハーブ友好協会の高野先生。
昨年から、一緒にイベントをしましょう、と約束していました。
で、場所は富士であるならば、うって付けの場所があるんです。
高野先生が、数年前から、ボランティアで雑草をとり、ハーブを植えたり
お米を収穫したリ・・・・そんな活動をしていた場所が
富士山YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジ
2007年にOPENした横浜のYMCAの施設です。

とっても、素敵な所。。。聞いていたので、
ここで、やるっきゃない!って感じで、そのAYAKOさんのいる前で
高野先生に電話しました。
もちろん、即OK!
そこから、3か月・・・が起ち、
先月、富士山YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジ
ようやく視察することができました。
前日は、大雨だったのですが、
当日は、快晴で、富士山のクリアな空気と鮮明さが、気持ちよかったです。
富士が本当に、目の前!
ヴィレッジの敷地は、どこまでも広く、果てしない空間。
360℃パノラマの大草原。
ここで
オリーブメイクツアー兼ねて、
横浜と静岡の共同イベントをします!!
2009・7・18(土)11:00~18:00
参加者も出展者も募集していますので、
イベントに関してまたUPしますね。