2011年07月09日
facebookとskypeが提携したから無料電話がもっと簡単に★
女性起業家応援団長 オリーブbiz 柴田です。
いろいろなメディアと提携して次々に
便利なことになっているfacebook。
今度は、skypeと提携してくれた

skyoeの始め方は以前ここのページに書いたが
PC(スマートフォン)で無料でTV電話ができる。
ただ、今までskypeは、ダウンロードして、
登録をして道具を買う必要があった。
しかし~~。
今度のサービスはもっと簡単!
facebookの登録してあれば、
このページに行ってhttp://www.facebook.com/videocalling
「利用開始」を
ワンクリックするだけ


自分のfacebookホームには、なんら反映されてないが、
利用可能な友達のホーム(ページ)を見ると
右上に「メッセージをする」の横に
「電話をする」
と表示がはいる。
これをクリックすれば、その友達とお話しができる。
その時はお互いオンライン状態(チャットができる)でないと
電話での会話は成立しないが、
電話に出れなくても、なんとビデオとして、残せるそうだ~~!!
ものすごい!大盤振る舞い!
facebookのサーバー容量ってどうなってんの??
それはさておき、
このページ行くとhttp://www.facebook.com/videocalling
あなたの友達がすでにTV電話(skype)
を登録してあれば、その人の「顔」が表示される。
みなさん


ワンクリックして試してみて~♪
よかったら、私と友達の方は、クリックしてみてね。
もし、友達申請されてなかったら、
「柴田弘美」で検索してみてください。
2011年06月28日
Facebookで友達招待する
女性起業家応援団長 オリーブbiz です。
facebookを始めて3ヵ月。
オリーブのメルマガ会員さんにも
facebookのご招待を送って
登録してくださる方が、ポツポツ友達承認してくださってます。
そのうちの一人から
「私も友達招待したいのですが、どうしていいかわからない」
というメッセージを頂きました。
では、
ということで
以下の手順を。
以前とは
仕様が変わりまして
2011・6月現在は
①ホームをクリック

②左バーの友達→友達を編集

③左メニュー下の友達を招待⇒

④お友達のメルアドを入れて招待してください。

以上です。
この記事よんで
よかったら
こっちのオリーブのfacebookページを「いいね」ボタンクリックして下さいね。
http://www.facebook.com/eolive.biz
facebookを始めて3ヵ月。
オリーブのメルマガ会員さんにも
facebookのご招待を送って
登録してくださる方が、ポツポツ友達承認してくださってます。
そのうちの一人から
「私も友達招待したいのですが、どうしていいかわからない」
というメッセージを頂きました。
では、
ということで
以下の手順を。
以前とは
仕様が変わりまして
2011・6月現在は
①ホームをクリック
②左バーの友達→友達を編集
③左メニュー下の友達を招待⇒
④お友達のメルアドを入れて招待してください。
以上です。
この記事よんで
よかったら
こっちのオリーブのfacebookページを「いいね」ボタンクリックして下さいね。
http://www.facebook.com/eolive.biz
2011年05月22日
パワーポイント超初心者の動画講座をfacebookでアップロード
女性起業家応援団長 オリーブbiz 柴田です。
先週木曜日は
第一回静岡セミナーコンテストの出場する7名の方が
対策講座に見えられました。
(対策講座は主催者の立石さんが講師です)
そのうち2,3名が
パワーポイントを使ってプレゼンして事がない
とのことですので
動画で作ってみました

始め、youチューブでアプロードを試みましたが
長すぎてNGでした

で、
facebookで。
なんと!facebookは
動画が1,024 MB、20分未満である
じゃ~OKということだ~

さっすが!太っ腹!
こちらがfacebookのリンク先
http://www.facebook.com/video/video.php?v=125497147531305&saved
2011年05月01日
フェイスブックとツイッターとアメブロの連携
女性起業家応援団長 オリーブbiz 柴田です。
フェイスブックでオリーブbizのフェイスブックページの
デスカッションボードの中で
http://www.facebook.com/eolive.biz#!/eolive.biz?sk=app_2373072738
みなさんとコミュニティーしあってますが
そこで
「フェイスブックとツイッターの連携リンクの仕方」を質問されたので
こちらで答えますね

これは、
アメブログとフェイスブックとツイッターが連携表示される
優れものです

①フェイスブックからここへ
http://apps.facebook.com/twitter/
②ツイッターのユーザ名とパスをいれる。
・ツイッター登録してない方は新規登録
http://twitter.com/
・よろしければ、オリーブビズの柴田をフォローしてください。
olivebiz で検索してね。
(ツイッターは最近で・・このために始めました

③「Facebook Profile」にチェック
もう一つのチェックは、いれなくもOK。
フェイスブックページを持っている方用です。
私でいうと、オリーブbizのビジネスページ)
④アメブロで記事を書いたら、記事下に表記される「ツイートする」を”プチッ”
⑤ツイッター画面に行くので そこで投稿する。
⑥すると、フェイスブックにも同時に そのツイートがUPされている。
これだけです

ちなみに、動画で紹介しているサイトあったので
わからなかったらこちらを参照して下さい、
http://www.dougamanual.com/blog/199/1168/e5392.html
ぜひ、始めて見てください

2011年03月29日
FacebookのJapanサイトにブッシュさんと並んでオリーブbiz
女性起業家応援団長 オリーブbiz柴田です。
Facebook、いろいろできてることに日々、驚きながら
試行錯誤する日々です。
Facebookページを少しずつ作ってますが
(少し前は、ファンページと言っていたらしい)
参考にFcaebookのJapanサイトにいき
「Facebookページを探す」
をクリックしたら、
このページに
「女性起業応援オリーブbiz」の
画像バナーが
「Facebook活用」というページに
ブッシ大統領の下に~~あるではないか
ここです
一過性のモノかもしれないので
どうぞ、今のうちに”プチ”として見て下さいね。
ちなみに
2段目左から3番目です。
Facebook、いろいろできてることに日々、驚きながら
試行錯誤する日々です。
Facebookページを少しずつ作ってますが
(少し前は、ファンページと言っていたらしい)
参考にFcaebookのJapanサイトにいき
「Facebookページを探す」
をクリックしたら、
このページに
「女性起業応援オリーブbiz」の
画像バナーが
「Facebook活用」というページに
ブッシ大統領の下に~~あるではないか

ここです
一過性のモノかもしれないので
どうぞ、今のうちに”プチ”として見て下さいね。
ちなみに
2段目左から3番目です。

2011年03月25日
facebookのオリーブbizホームページバナー
女性起業家応援長 オリーブbizです。
フェイスブック始めて、約3週間。
Facebookで、オリーブbizのホームページバナーを作ってみました。
ちゃんとリンクできるか不安
←左サイドバーにあります。
上バナーが、いいねボタン。
下バナーがHPへ。
フェイスブック始めて、約3週間。
Facebookで、オリーブbizのホームページバナーを作ってみました。
ちゃんとリンクできるか不安

←左サイドバーにあります。
上バナーが、いいねボタン。
下バナーがHPへ。