2009年04月18日
NLP資格取得講座の体験セミナー
今日は、初夏を思わせる、暑い日でしたね。
新生活も始まり、まだ落ち着かない日々を過ごしておいででは?
経験のない未知の生活って、少し不安だったり、逆にワクワクしたり・・・。
これって、人により、様々。
こんな感情の違いは、今までの経験値で決まります。
今までの、経験を脳がインプットし、
次にすべき、行動、感情をコントロールします。
そんな感情をコントロールできたら、どんなにいいでしょう。
無理!無理!って・・・・??
でも、それが、できちゃうんです!
どんなことをするか、ちょっと体験してみませんか?
5月23日(土)13:30~15:30 NLP体験セミナー
講師:NLP静岡 (無料)
詳しくは
申込みは
ライフカレッジ・オリーブではNLP資格取得講座がスタートします。
講師は、感性研究所のNLP専属講師です。
NLP静岡校として感性研究所のトップページに紹介

新生活も始まり、まだ落ち着かない日々を過ごしておいででは?
経験のない未知の生活って、少し不安だったり、逆にワクワクしたり・・・。
これって、人により、様々。
こんな感情の違いは、今までの経験値で決まります。
今までの、経験を脳がインプットし、
次にすべき、行動、感情をコントロールします。
そんな感情をコントロールできたら、どんなにいいでしょう。
無理!無理!って・・・・??
でも、それが、できちゃうんです!
どんなことをするか、ちょっと体験してみませんか?
5月23日(土)13:30~15:30 NLP体験セミナー
講師:NLP静岡 (無料)
詳しくは
申込みは
ライフカレッジ・オリーブではNLP資格取得講座がスタートします。
講師は、感性研究所のNLP専属講師です。
NLP静岡校として感性研究所のトップページに紹介

2009年04月17日
はだ育 in アイセル
新学期も始まり、
5月は、家庭訪問の時期ですね。
きれいにしなきゃ・・って、せっせとお掃除しいる家庭も多いのでは。
本当に、子供って、よく汚してくれるし、片づけない。
(我が家は次女が、進学していなくなったので、散らかす人がいなくなり
すっきりしてます)
母親って、イライラすること多いですよね。
それで、つい、子供にもきつく叱ってしまったり。
冷静にあとから、考えると、なぜ、あんなに叱ってしまったのか、反省・・・
(でも、子供には、謝れないしね)
ってことないですか?
もっと、きちんと叱れたらな~と思います。
そんな、お母さんに、ちょこっと時間とって、毎月1回、アイセルにきませんか?
実は、明日から毎月第3土曜日19時~20時半
アイセルで”はだ育”講座が始まります。
こちらの主催は、オリーブではなく
「種まきクラブ」の子育てサークル。
(講師:オリーブ 柴田)
種まきクラブに入会すると、毎月(4月から来年3月まで)
受講できます★
託児付きです。
興味のある方は、こちらまで 種まきクラブ
TEL・FAX 054-270-5668
5月は、家庭訪問の時期ですね。
きれいにしなきゃ・・って、せっせとお掃除しいる家庭も多いのでは。
本当に、子供って、よく汚してくれるし、片づけない。
(我が家は次女が、進学していなくなったので、散らかす人がいなくなり
すっきりしてます)
母親って、イライラすること多いですよね。
それで、つい、子供にもきつく叱ってしまったり。
冷静にあとから、考えると、なぜ、あんなに叱ってしまったのか、反省・・・
(でも、子供には、謝れないしね)
ってことないですか?
もっと、きちんと叱れたらな~と思います。
そんな、お母さんに、ちょこっと時間とって、毎月1回、アイセルにきませんか?
実は、明日から毎月第3土曜日19時~20時半
アイセルで”はだ育”講座が始まります。
こちらの主催は、オリーブではなく
「種まきクラブ」の子育てサークル。
(講師:オリーブ 柴田)
種まきクラブに入会すると、毎月(4月から来年3月まで)
受講できます★
託児付きです。
興味のある方は、こちらまで 種まきクラブ
TEL・FAX 054-270-5668
2009年04月16日
SOHO静岡へ
先日、久しぶりにSOHOの小野さんに会ってきました。
記事まで書いてくださいました。
ライフカレッジ オリーブをOPENしてから、10ヶ月。
伺いたくとも、時間がなく・・・
ようやく、先日、うかがう事ができました
OPENのお知らせと、セラピスト、講師、起業の方々の支援活動を
報告させていただきました。
私が、このセミナー講師や、セラピストの方との人脈が広がるうちに
「場所がない」という悩みを聞いて、それならば・・
と、場所と支援の提供をいたしました。
インプットしたけどなかなかアウトプットできない方もいます。
ぜひ、興味がありましたら、一度、遊びに来てくださいね。
記事まで書いてくださいました。
ライフカレッジ オリーブをOPENしてから、10ヶ月。
伺いたくとも、時間がなく・・・
ようやく、先日、うかがう事ができました

OPENのお知らせと、セラピスト、講師、起業の方々の支援活動を
報告させていただきました。
私が、このセミナー講師や、セラピストの方との人脈が広がるうちに
「場所がない」という悩みを聞いて、それならば・・
と、場所と支援の提供をいたしました。
インプットしたけどなかなかアウトプットできない方もいます。
ぜひ、興味がありましたら、一度、遊びに来てくださいね。
2009年04月11日
オリーブホームページ リニューアル
久々のブログです
実は、HPのリニューアルに没頭。
PCに向かう時間が、いつも以上に多く、
肩は更にコリコリ。
手は、腱鞘炎状態。
それで、ブログに書き込む気にもならなく。
でも、ようやくUPしました
オリーブの新しいHPです。
このHPのソフト、レイアウトを提案して頂いたのはねねさんです。
どうも、ありがとう。

実は、HPのリニューアルに没頭。
PCに向かう時間が、いつも以上に多く、
肩は更にコリコリ。
手は、腱鞘炎状態。
それで、ブログに書き込む気にもならなく。
でも、ようやくUPしました

オリーブの新しいHPです。
このHPのソフト、レイアウトを提案して頂いたのはねねさんです。
どうも、ありがとう。
2009年04月01日
浅間神社のお祭り


お昼は近くの、たんぽぽさんでお弁当とって、食後の散歩兼ね、みんなで行って来ました。
でも、数年前より、大分、屋台の数が激減。
なんか、さみしいなぁ
Posted by オリーブ at
18:47
│Comments(4)