2009年08月17日
イルカ塾体験会 初日
イルカ塾体験会の初日が、終了しました。
まずは、未来予想図から。
この未来予想図は、新潟地震がきっかけで、心のケアの為に
生まれたツールだそうです。
これから、どうなってしまうんだろう・・・。
という不安を、
未来のこうなってほしい、こうなりたい、
という、思いに変えて、描いていくことで、希望を見出していきます。

また、2回目は
あべよしみさん(静岡県の演劇理事)による
絵本の朗読です。
朗読と音読の違いを説明してくれ、
正しい姿勢、発声練習をしてから、本を読みあげます。
見学をしていた、他の講師の方も、つい、
一緒に声をだして、練習してしまいます。
最初の朗読と、最後の朗読の違いが、
子供たちにも、はっきり分かかり、
「1時間で、こんなにうまくなるなんて、ビックリしました」
という、感想が出たほどです。

写真は、声のキャッツボールをしているところ。
これを、見学(体験?)していた方々が
「大人の為にも、ぜひ!」って、ことで
9月3日(木)15:30~17:30まで
お試し体験を開催したもらうことになりました
講師の方って、人前で、しゃべるわけですから、本当に必要なスキルです。
もちろん、声を仕事にする人、
仕事でなくとも、お腹から、声を出したい方
よろしかったら、来てみてください。
まずは、未来予想図から。
この未来予想図は、新潟地震がきっかけで、心のケアの為に
生まれたツールだそうです。
これから、どうなってしまうんだろう・・・。
という不安を、
未来のこうなってほしい、こうなりたい、
という、思いに変えて、描いていくことで、希望を見出していきます。

また、2回目は
あべよしみさん(静岡県の演劇理事)による
絵本の朗読です。
朗読と音読の違いを説明してくれ、
正しい姿勢、発声練習をしてから、本を読みあげます。
見学をしていた、他の講師の方も、つい、
一緒に声をだして、練習してしまいます。
最初の朗読と、最後の朗読の違いが、
子供たちにも、はっきり分かかり、
「1時間で、こんなにうまくなるなんて、ビックリしました」
という、感想が出たほどです。

写真は、声のキャッツボールをしているところ。
これを、見学(体験?)していた方々が
「大人の為にも、ぜひ!」って、ことで
9月3日(木)15:30~17:30まで
お試し体験を開催したもらうことになりました

講師の方って、人前で、しゃべるわけですから、本当に必要なスキルです。
もちろん、声を仕事にする人、
仕事でなくとも、お腹から、声を出したい方
よろしかったら、来てみてください。
2009年02月03日
幸せノートの3期 第1回目は幸せ~から始まった
今日の午前中は、Cosmic佐藤先生の幸せノート・3期の初回。
小人数で、ゆったり、寄り添って進んでいく。
初めて会った、受講生同士なのに、時間が進むことに、人柄、その方の環境が分かると
「まさに、会いたくてここにいるんだ~」と実感することが多いようです。
今日も、一人の方が、困っていたこと、欲しかったことが、
受講生の一人の方が、全部かなえることができるようで、
歓喜の声が、響いていた。
「先生ありがとう~、〇〇さんありがとう~、柴田さんありがとう~」
と喜んでくれていました。
また、また、今日も、感謝と幸せがやって来ちゃいました
幸せノートは、毎月1回を12か月かけて、行うワークショップ型セミナーです。
小人数で、ゆったり、寄り添って進んでいく。
初めて会った、受講生同士なのに、時間が進むことに、人柄、その方の環境が分かると
「まさに、会いたくてここにいるんだ~」と実感することが多いようです。
今日も、一人の方が、困っていたこと、欲しかったことが、
受講生の一人の方が、全部かなえることができるようで、
歓喜の声が、響いていた。
「先生ありがとう~、〇〇さんありがとう~、柴田さんありがとう~」
と喜んでくれていました。
また、また、今日も、感謝と幸せがやって来ちゃいました

幸せノートは、毎月1回を12か月かけて、行うワークショップ型セミナーです。
2009年01月12日
カラーキュービック体験

昨日はカラーキュービックの体験会で、五個の四角に色を塗るキュービック、
カラーボトルを並びセラピーするキャメス、
今年春から、新たに展開するキッズと母向けのキュービックマムなどが、
カラフルに並び、それだけでも、ワクワクするのですが、
不思議なことに、
他のセッションや用事できた方々とも、輪ができ、かわいいお客様まで、
虜にしたカラー体験会になりました。
また、ルアンフレの森野さんも、お子様連れで、
お見えくださりました。
同じeしずおかブログにも掲載されてます。
相互リンクさせて頂きました。
2008年12月25日
キャメスとカラーキュービック
昨日、クリスマスイブはオリーブでは、
キャメスの体験会。

カラーボトルから、その方の本質、社会性、来年のエネルギーカラーなどを
セッションしていただく、イベントでした。
私も、ちゃっかり、させていただきました。
来年のカラーは紫。
直観力と、感性を研ぎ澄ませ、進むと、すばらしい結果になるそうです。
個人セッションに来た、他のお客様にも飛び入りさせてしまって、
山内先生、快く、受けてくださり、ありがとうございました
キャメスの講師でもあり、カラーキュービックの講師でもある
山内先生のカラーキュービック説明会も来年あります。
1月11日(日)13:30~15:30 体験会 ¥1,000
場所はオリーブにて。
個人セッションもできますので、お気軽にお問い合わせください。
キャメスの体験会。

カラーボトルから、その方の本質、社会性、来年のエネルギーカラーなどを
セッションしていただく、イベントでした。
私も、ちゃっかり、させていただきました。
来年のカラーは紫。
直観力と、感性を研ぎ澄ませ、進むと、すばらしい結果になるそうです。
個人セッションに来た、他のお客様にも飛び入りさせてしまって、
山内先生、快く、受けてくださり、ありがとうございました

キャメスの講師でもあり、カラーキュービックの講師でもある
山内先生のカラーキュービック説明会も来年あります。
1月11日(日)13:30~15:30 体験会 ¥1,000
場所はオリーブにて。
個人セッションもできますので、お気軽にお問い合わせください。
2008年12月22日
タイマッサージとレイキ
本日、こころのおとの小川さんが、オリーブにて
タイマッサージとレイキの、体験会をして頂きました。
タイマッサージは、アクロバティック的な、イメージがありますが、
小川さんのマッサージは、とても、ソフトなタッチとが、ストレッチなど
が主です。
オリーブにての、出張体験会は、2回目ですが、
私も、必ず、して頂きます。
今回は、レイキもしてくれたので、プラスαでの、気持ちよい時間でした。
基本コースはタイマッサージのみ30分 2,000円
マッサージとレイキ 45分 3,500円
また、来年も体験会をして頂くので、お近くの方は、
この機会に対マッサージとレイキを同時に味わってくださいね。
タイマッサージとレイキの、体験会をして頂きました。
タイマッサージは、アクロバティック的な、イメージがありますが、
小川さんのマッサージは、とても、ソフトなタッチとが、ストレッチなど
が主です。
オリーブにての、出張体験会は、2回目ですが、
私も、必ず、して頂きます。
今回は、レイキもしてくれたので、プラスαでの、気持ちよい時間でした。
基本コースはタイマッサージのみ30分 2,000円
マッサージとレイキ 45分 3,500円
また、来年も体験会をして頂くので、お近くの方は、
この機会に対マッサージとレイキを同時に味わってくださいね。
2008年12月15日
秋山先生の点描画ワーク


待ちに待った、秋山先生の点描画ワークです。
今日は前々回に、お腹にいた赤ちゃんのパステルアートを描いた、本人が参加(^O^)
二ヶ月の男の子です。
また、長野から、続けて来て下さったりで、いつもアットホームな空間になってます。
次回は2月28日(土)です

2008年10月26日
合格祈願パワーストーン作り

高校生や20代のお嬢様が、
いらして、オリーブの中は、きゃぴきゃぴしてます
(きゃぴきゃぴって死語かしら?)
この日は、SAWAさんのストーン作り以外にも
突然、参加の
”駿河の母”中村さんも若いお嬢様の相談にのりに来て頂きました。
2008年10月21日
秋山峰男先生の点描画ワークとスピリチュアルアート
11月5日(水) 9:00~16:00

秋山峰男先生をお招きし、点描画のアートワークです。
(最近、海外の仕事が多く、静岡で開催する数少ない機会です)
秋山先生に会うだけでも、ヒーリングになります~。
ゲルボールペンを使い、点で絵を描いていきます。
その過程において、癒しや、気づきが、起こるかもしれません。
集中力を高め、点を打っている時は、無になっています。
こんな方にお勧めです。
・忙しい毎日でゆったりとした時間が持ちたい
・心を軽くしたい
・楽しい仲間と出会いたい
・何かに集中したい
・絵に興味がある
●あなただけのエネルギーパステルアート ¥16,000(額代金3,500円込)
また、この日、ご希望のある方のみ、その方のエネルギーの絵をリーディングを
込め、1枚の額入りの作品も作ってくださいます。(所要時間30分~)
前回は、ヒーラー、セラピストさんたちの参加も多く、
皆さん、一目で秋山ワールドのとりこになりました

日時:11月5日(水) 9:00~16:00 (退席は自由です)
料金:¥8,000
持ち物:あればゲルボールペン
場所:オリーブ 静岡市安部町9-10 2F 申込みは電話、faxまたは、メールにて
℡/fax 054-293-4130 mail info@e-olive.biz 場所はこちら
秋山峰男先生をお招きし、点描画のアートワークです。
(最近、海外の仕事が多く、静岡で開催する数少ない機会です)
秋山先生に会うだけでも、ヒーリングになります~。
ゲルボールペンを使い、点で絵を描いていきます。
その過程において、癒しや、気づきが、起こるかもしれません。
集中力を高め、点を打っている時は、無になっています。
こんな方にお勧めです。
・忙しい毎日でゆったりとした時間が持ちたい
・心を軽くしたい
・楽しい仲間と出会いたい
・何かに集中したい
・絵に興味がある
●あなただけのエネルギーパステルアート ¥16,000(額代金3,500円込)
また、この日、ご希望のある方のみ、その方のエネルギーの絵をリーディングを
込め、1枚の額入りの作品も作ってくださいます。(所要時間30分~)
前回は、ヒーラー、セラピストさんたちの参加も多く、
皆さん、一目で秋山ワールドのとりこになりました


日時:11月5日(水) 9:00~16:00 (退席は自由です)
料金:¥8,000
持ち物:あればゲルボールペン
場所:オリーブ 静岡市安部町9-10 2F 申込みは電話、faxまたは、メールにて
℡/fax 054-293-4130 mail info@e-olive.biz 場所はこちら
2008年09月30日
魂のパステルアート

この画は5歳の女の子の魂の画。
優しさとふんわり感あふれてますねo(^-^)o
携帯で撮ったので、色が薄いですが・・・。
それから、急きょ、
11月5日(水)にも、秋山先生のワークを開催できることになりました★
この日は9時から16時くらいまで。
来年からは、ツアーを自粛するそうです。
この機会に、先生に会ってみてください。
何らかの感動が、絶対!あります。
(昨日も、感動の嵐~でした)
2008年09月08日
ドリームマップ
昨日は、ドリームマップ講師、篠崎先生をお呼びして、
第1日目の講座をしました。
ドリームマップは、
なりたいビジョンを、ワークを通して、明確にし、
スクラップのように、切り張りして、夢を目に見える形にするものです。
2日にわたり、作成していきます。
1日目は、ワーク主体。
参加者で、夢をシェアーしあったり、自分って、どんだろう?的なワークをします。
そして、2回目に、切り張りを張って、完成!
楽しくって、参加者同士が、素敵な仲間になっていきます。
2回目は、来週の土曜日、
どんな、ドリームマップが出来上がるか、楽しみです。
2008年09月02日
秋山峰男先生による点描画

秋山峰男先生をお招きし、点描画のアートワークです。
(最近、海外の仕事が多く、静岡で開催する数少ない機会です)
秋山先生に会うだけでも、ヒーリングになります~。

ゲルボールペンを使い、点で絵を描いていきます。
その過程において、癒しや、気づきが、起こるかもしれません。
集中力を高め、点を打っている時は、無になっています。
こんな方にお勧めです。
・忙しい毎日でゆったりとした時間が持ちたい
・心を軽くしたい
・楽しい仲間と出会いたい
・何かに集中したい
・絵に興味がある
●あなただけのエネルギーパステルアート ¥18,000
また、この日、ご希望のある方のみ、その方のエネルギーの絵をリーディングを
込め、1枚の額入りの作品も作ってくださいます。(所要時間30分~)

日時:9月30日(火) 10:00~16:00 (退席は自由です)
料金:¥8,000
持ち物:あればゲルボールペン
場所:オリーブ 静岡市安部町9-10 2F 申込みは電話、faxまたは、メールにて
℡/fax 054-293-4130 mail info@e-olive.biz 場所はこちら
2008年07月27日
クリスタルボウル瞑想とオーラソーマボトル
本日は、オリーブにでクリスタルボウル瞑想セミナーを開催。
その、準備をしていたら、待合テーブルの後ろにあるオーラソーマのボトルが割れているのを発見
落したわけでもないし、モノがぶつかった訳ではない。
ヒビではなく、コッパミジン・・である。

以前も、こんなことがあった。
オーラソーマのセッションを始めようと、クライアントが座った途端・・・・”バキッ”と大きな音がして、
ヒビが、突然入った
今回は、割れた瞬間は、不在だったが、同じように不思議な割れ方。
そして、それを発見した時に、
急に天候が変わり、カンカンでりの天気が、雷と雨に。
それは、クリスタル瞑想会の開始の時間でもあった
セミナーに集まった、方たちとの影響もあるのかしら。

この割れたボトルは「ジュワルクール&ヒラリオン」という、
ボトルのテーマは「新たなる始まりが調和と正義をもたらす」
ポジティブな意味は、「自分の成功を確信し忍耐力と決断力を持った実践的な、理想主義者で、
人々の心を理解することができる」
これは、オリーブに舞い降りたメッセージ
…だろう。
最近、私も含め、周りも変化・変容が速いスピードでやってきている。
次のステップに移行する時かな、と思う。
その、準備をしていたら、待合テーブルの後ろにあるオーラソーマのボトルが割れているのを発見

落したわけでもないし、モノがぶつかった訳ではない。
ヒビではなく、コッパミジン・・である。

以前も、こんなことがあった。
オーラソーマのセッションを始めようと、クライアントが座った途端・・・・”バキッ”と大きな音がして、
ヒビが、突然入った

今回は、割れた瞬間は、不在だったが、同じように不思議な割れ方。
そして、それを発見した時に、
急に天候が変わり、カンカンでりの天気が、雷と雨に。
それは、クリスタル瞑想会の開始の時間でもあった

セミナーに集まった、方たちとの影響もあるのかしら。

この割れたボトルは「ジュワルクール&ヒラリオン」という、
ボトルのテーマは「新たなる始まりが調和と正義をもたらす」
ポジティブな意味は、「自分の成功を確信し忍耐力と決断力を持った実践的な、理想主義者で、
人々の心を理解することができる」
これは、オリーブに舞い降りたメッセージ
…だろう。
最近、私も含め、周りも変化・変容が速いスピードでやってきている。
次のステップに移行する時かな、と思う。
2008年05月03日
秋山先生の点描画と瞑想会

秋山先生をお招きし、点描画のアートワークです。
(最近、海外の仕事が多く、静岡で開催する数少ない機会です)
秋山先生に会うだけでも、ヒーリングになります~。

ゲルボールペンを使い、点で絵を描いていきます。
その過程において、癒しや、気づきが、起こるかもしれません。
集中力を高め、点を打っている時は、無になっています。
こんな方にお勧めです。
・忙しい毎日でゆったりとした時間が持ちたい
・心を軽くしたい
・楽しい仲間と出会いたい
・何かに集中したい
・絵に興味がある
5月20日(火)
場所:オリーブ 静岡市葵区安倍町9-10 2F
大きな地図で見る" target="_blank">新事務所ですのでお間違えなく
(眼鏡市場の1件隣のビル)
時間:10:00~16:00
参加費:¥8,000
持ち物:鉛筆・あればゲルボールペン
申し込みは、下記へメール・FAX.電話にて
募集人数 10名
℡・fax:054-293-413
info@e-olive.biz
2008年02月22日
秋山先生の点描画アートやってます

終始、先生のダジャレでほのぼのムード(=^▽^=)
4月20日(日)のドリプライベント、ドリームメイクツアーに、ライブアートをしてくれそうv(^-^)v
今から、楽しみ!
2007年09月14日
秋山先生の点描画・曼荼羅ワーク
おとといは、オリーブで、秋山先生をお呼びして、点描画のワークをしました。
初心者の方から、2回目の方、先生にお会いしたい方・・・と様々です。
写真は、午前のまだ静かな風景です・・・。
午後から夕方に、バタバタいらっしゃいました。

私の最近の作品はこれ。
当日は、来客に追われ、描いている時間はありませんが、先生の話を聞いているだけで、楽しいです。


ところで、
今までは、3ヶ月先の次回の、スケジュールを組めたのですが・・・
海外の活動が、多くなり、もう、先のスケジュールが一杯です
次回、静岡でのワークはは、2008年2月22日(金)です。
でも、9月15日から17日まで、銀座のコンテッサで、展覧会があるので、私は、そこにお邪魔するつもりです。
先生作品

点描画は、本当に、無心になることが、でき、心落ち着けることが出来ます。
もちろん、楽しいですよ~。
まだ、はっきり決まっていませんが、11月18日の、イベントではこのワークをしようかな?
と思っております。
初心者の方から、2回目の方、先生にお会いしたい方・・・と様々です。
写真は、午前のまだ静かな風景です・・・。
午後から夕方に、バタバタいらっしゃいました。
私の最近の作品はこれ。
当日は、来客に追われ、描いている時間はありませんが、先生の話を聞いているだけで、楽しいです。
ところで、
今までは、3ヶ月先の次回の、スケジュールを組めたのですが・・・
海外の活動が、多くなり、もう、先のスケジュールが一杯です

次回、静岡でのワークはは、2008年2月22日(金)です。
でも、9月15日から17日まで、銀座のコンテッサで、展覧会があるので、私は、そこにお邪魔するつもりです。
先生作品
点描画は、本当に、無心になることが、でき、心落ち着けることが出来ます。
もちろん、楽しいですよ~。
まだ、はっきり決まっていませんが、11月18日の、イベントではこのワークをしようかな?
と思っております。
2007年07月30日
点描画アートワーク
先日、と今日、点描画のアートワークをしました。
点描画とは、点で絵を描いていきます。
みなさん、黙々と・・・集中して、打って、だんだん形にしていきます。
周りの音、車の音、流れてくる音楽・・・だけが、耳に入って何も考えず、ただ、ただ打っていきます。
この状態って、トランス(軽い催眠)です。
いつも、人間って、思考しているんです。
何か、していて、終始考えています。
少し、程度が悪くなると、いつも、何か、考えてないと落ちつかないっていうか・・・。
(これ、結構危ない状態かも・・・)
でも、この点を打っている作業は、何も考えてません。
無です・・・。
と~~ても気持ちよくって、楽しい時間を過ごせます。
下に、皆さんの作品を紹介しますね。



点描画とは、点で絵を描いていきます。
みなさん、黙々と・・・集中して、打って、だんだん形にしていきます。
周りの音、車の音、流れてくる音楽・・・だけが、耳に入って何も考えず、ただ、ただ打っていきます。
この状態って、トランス(軽い催眠)です。
いつも、人間って、思考しているんです。
何か、していて、終始考えています。
少し、程度が悪くなると、いつも、何か、考えてないと落ちつかないっていうか・・・。
(これ、結構危ない状態かも・・・)
でも、この点を打っている作業は、何も考えてません。
無です・・・。
と~~ても気持ちよくって、楽しい時間を過ごせます。
下に、皆さんの作品を紹介しますね。
2007年06月27日
曼荼羅のワーク
昨日は、秋山先生に来ていただいて、オリーブで、曼荼羅アートのワークをしました。
ワークするのは、今回が始めての方ばかりで、最初からみなさん、夢中になって、無心に点を打っていきます。

私は、皆さんの接待が主なので、自分の作品は書き上げることは出来ませんが、
以前の作品を、先生に指導頂きました。
そこで、指導前、指導後でどんなに違うかを、比べてみましょう・・・。

これが、指導後です。
写真だと、わかり辛いですが、指導後は遠近感が出てきて、光がさらに当たりました。
また、今回のワークを見て、秋山先生が展覧会を企画し、出展できるよう、作品作りを目標にしよう・・・とおっしゃってくれたので、9月にも先生が来て指導してくださることに。
ちなみに9月25日(火)です。
皆さんも、目が輝きだしました。
次回のワークも楽しみです!!
ワークするのは、今回が始めての方ばかりで、最初からみなさん、夢中になって、無心に点を打っていきます。

私は、皆さんの接待が主なので、自分の作品は書き上げることは出来ませんが、
以前の作品を、先生に指導頂きました。
そこで、指導前、指導後でどんなに違うかを、比べてみましょう・・・。
これが、指導後です。
写真だと、わかり辛いですが、指導後は遠近感が出てきて、光がさらに当たりました。
また、今回のワークを見て、秋山先生が展覧会を企画し、出展できるよう、作品作りを目標にしよう・・・とおっしゃってくれたので、9月にも先生が来て指導してくださることに。
ちなみに9月25日(火)です。
皆さんも、目が輝きだしました。
次回のワークも楽しみです!!