2010年08月20日
おけいこフェスタ 静岡
9月の11(土)12(日)に静岡ペガサートの地下であります。
学ぶこと、大好き!
私も、そうです(自分の好きなことは)

「おけいこフェスタ」
主催はおけいこフェスタ実行委員会
http://okeiko.eshizuoka.jp/
スクールの紹介イベントです。
オリーブbiz
として、パンフに広告を掲載いたしました。
広告内容は
「資格を取ったけど、どうしていいかわからない。
そんな悩める方にお勧めの講座が10月に開講。
カラーコチングで潜在意識を引き出し、
サロンオープンのノウハウも学べます」

という広告。
10月から、新たな個人サロン向けの講座始めますので
またごも紹介させてください。
そして、
このおけいこフェスタのイベントのコンセプト
”新しい自分に出会える場所へ”
皆さんも、
足を運んでみてください。
学ぶこと、大好き!
私も、そうです(自分の好きなことは)

「おけいこフェスタ」
主催はおけいこフェスタ実行委員会
http://okeiko.eshizuoka.jp/
スクールの紹介イベントです。
オリーブbiz
として、パンフに広告を掲載いたしました。
広告内容は
「資格を取ったけど、どうしていいかわからない。
そんな悩める方にお勧めの講座が10月に開講。
カラーコチングで潜在意識を引き出し、
サロンオープンのノウハウも学べます」

という広告。
10月から、新たな個人サロン向けの講座始めますので
またごも紹介させてください。
そして、
このおけいこフェスタのイベントのコンセプト
”新しい自分に出会える場所へ”
皆さんも、
足を運んでみてください。
2010年08月18日
癒しマーケット 打ち合わせ
お盆休みも終わり、
昨日から、お仕事再開。
今日は、静岡で癒し系のイベント
癒しマーケット の打ち合わせ。
私は出店しませんが、
次回10月31日(日)に開催する
第10回の打ち合わせに参加させて頂きました。
その打ち合わせで、このイベントを更によくしたい為の
意見交換もするので、その場に、居合わせ、
今後の、活動のフィードバックを、と主催者のUさんから依頼されました。
このイベントも、出店料が3000円という
破格値で行って、ほぼ、ボランティア状態。
ですから、
サロンなどご自分で持っていない方、
これから、動きすだ方、
体験事例を増やしたい方
には、スキルアップに繋がり、
新規顧客とめくりあえる
素敵なイベントです。
個々の参加者が、それぞれ、意識をして
様々な発信を心がけ
HP、ブログ、ツイッター、チラシ、出来ることは、
すべて
やりましょう、とお話をさせて頂きました。
また、オリーブで「カラーコーチング 」を受講してくれた方が、
今回、癒しマーケットにデビューします。
この受講生も、
最初から、即行動できたわけではありません。
私と出会って、1年半くらいたっています。
様々の学びを受けてくれました。
が、いつも、同じ場所にとどまっている、
「とどまっていたい」が本音だったのだと思います。
スキルを学んだだけでは、
資格を取ってだけでは、
私が思うに、あまり意味が無いと思います。
やはり、実践という行動にでること。
それは、すべてに言えることですが、
人は、インプットばかりしすぎる傾向があります。
インプットしたら、アウトプットしましょう。
決意しないと始まらない。
オリーブでは、そんな方たちを応援してます。
自分の強みをしって、ツールに活かす
「予約殺到ツール講座」
も、そうです。
この癒しマーケットに出店される方も
多数、受講してくれます。
セラピー・カウンセリングのスキル以外にも
いろいろ、学ぶことは必要ですね。
でも、自分で独立して、仕事をするって
やること多いですが、
やりがいがありますし、
成長が自身で、分かります。
そいて、このようなイベントを通して、
仲間を作ることも大事。
今日のような、意見交換は気持ちも引き締まりますし、
やる気が出ますね。
いま、何かしら、スキルを学び、実践する場が無い方は
この癒しマーケット へ参加してみたらどうでしょう。
昨日から、お仕事再開。
今日は、静岡で癒し系のイベント
癒しマーケット の打ち合わせ。
私は出店しませんが、
次回10月31日(日)に開催する
第10回の打ち合わせに参加させて頂きました。
その打ち合わせで、このイベントを更によくしたい為の
意見交換もするので、その場に、居合わせ、
今後の、活動のフィードバックを、と主催者のUさんから依頼されました。
このイベントも、出店料が3000円という
破格値で行って、ほぼ、ボランティア状態。
ですから、
サロンなどご自分で持っていない方、
これから、動きすだ方、
体験事例を増やしたい方
には、スキルアップに繋がり、
新規顧客とめくりあえる
素敵なイベントです。
個々の参加者が、それぞれ、意識をして
様々な発信を心がけ
HP、ブログ、ツイッター、チラシ、出来ることは、
すべて
やりましょう、とお話をさせて頂きました。
また、オリーブで「カラーコーチング 」を受講してくれた方が、
今回、癒しマーケットにデビューします。
この受講生も、
最初から、即行動できたわけではありません。
私と出会って、1年半くらいたっています。
様々の学びを受けてくれました。
が、いつも、同じ場所にとどまっている、
「とどまっていたい」が本音だったのだと思います。
スキルを学んだだけでは、
資格を取ってだけでは、
私が思うに、あまり意味が無いと思います。
やはり、実践という行動にでること。
それは、すべてに言えることですが、
人は、インプットばかりしすぎる傾向があります。
インプットしたら、アウトプットしましょう。
決意しないと始まらない。
オリーブでは、そんな方たちを応援してます。
自分の強みをしって、ツールに活かす
「予約殺到ツール講座」
も、そうです。
この癒しマーケットに出店される方も
多数、受講してくれます。
セラピー・カウンセリングのスキル以外にも
いろいろ、学ぶことは必要ですね。
でも、自分で独立して、仕事をするって
やること多いですが、
やりがいがありますし、
成長が自身で、分かります。
そいて、このようなイベントを通して、
仲間を作ることも大事。
今日のような、意見交換は気持ちも引き締まりますし、
やる気が出ますね。
いま、何かしら、スキルを学び、実践する場が無い方は
この癒しマーケット へ参加してみたらどうでしょう。
2010年04月25日
宮沢けいすけさん後援会


NLP体験会の後は、
宮沢けいすけさんの後援会に参加。
久々にあう、宮沢さんは、少し
お顔かぽっちゃりしたような・・・。
相変わらず、
熱く、
今後の静岡の事を
市民目線でとらえて
具体的な目標を
示してくれました。
この日のゲストは
宮崎の松本英樹さん。
ゼネコンの仕事を経営していたが、
環境破壊を繰り返し
利益を上げることに
疑問を感じ、
今は、
ま逆な生活。
エコ・環境をテーマに
大学の非常勤講師を務めています。
自転車で6~12時間かけて
通勤するそうです

ヨーロッパのエコ先進国への
視察旅行も企画してます。
”おもしろそう”
ちょっと、興味ありです。
2010年03月11日
目がない
先日の親子雛祭りの講座終了し、
オリーブへ帰ってきて、フト、セッション中だった
ピュアライト岩崎さんの横顔が目に入った。
で、目を疑った
目がない・・・
無いというか。。。
目にぼかしが入っている
それも、肌色のぼかし、目の部分だけ
ピントが合っていない状態。
目を疑い、
ジーと凝視した。
目をパチパチしても、やはり
ぼかしが入って、目が存在してない。
理由を探した、
そうか、眼鏡をしてるから
そのレンズが、私の角度からでは、
ピントがずれて見えるんだ。
と解釈して、席に座った。
で、
終わった岩崎さんに
「気持ち悪いかもしれないけど、目がなかったんだ・・・」
と自分でしゃべっていて・・・わかった。
(目で見てないからだ)と理解した。
そう、その人を目でみて判断していない。
意識で見てるから、
(スピリチュアル用語では第3の目で見るといいます:額の中央)
目を使っていないわけだ。
それに、セッション中は
岩崎さんはメガネをはずしている。
そういうことか。
と、2人で
納得
「なんていうか
私たちの透視力 すごいね(笑)」
ってことで
落ち着きました
そのことを岩崎さんもブログに書いてました。
オリーブへ帰ってきて、フト、セッション中だった
ピュアライト岩崎さんの横顔が目に入った。
で、目を疑った

目がない・・・
無いというか。。。
目にぼかしが入っている

それも、肌色のぼかし、目の部分だけ
ピントが合っていない状態。
目を疑い、
ジーと凝視した。
目をパチパチしても、やはり
ぼかしが入って、目が存在してない。
理由を探した、
そうか、眼鏡をしてるから
そのレンズが、私の角度からでは、
ピントがずれて見えるんだ。
と解釈して、席に座った。
で、
終わった岩崎さんに
「気持ち悪いかもしれないけど、目がなかったんだ・・・」
と自分でしゃべっていて・・・わかった。
(目で見てないからだ)と理解した。
そう、その人を目でみて判断していない。
意識で見てるから、
(スピリチュアル用語では第3の目で見るといいます:額の中央)
目を使っていないわけだ。
それに、セッション中は
岩崎さんはメガネをはずしている。
そういうことか。
と、2人で
納得

「なんていうか
私たちの透視力 すごいね(笑)」
ってことで
落ち着きました

そのことを岩崎さんもブログに書いてました。
2010年02月02日
実現塾のワタシ実現塾のプレゼン講師である上昇アニキの宮口氏

本日、午前中は未来のワタシ実現塾のマーケティング、プレゼンをお願いている、イワサキ経営の宮口氏と打ち合わせ。
3月のプレゼンの前に交流会をしましょう、という事になり、3月6日午後、オリーブで決定(^O^)
また、増販塾も4月から開講します。
増販塾を静岡で開催されるのを、待っていた方もいたので、楽しみにしていてください。
それから、また一つ情報です!
4月13日(火)宮口氏の師である
高橋憲行氏が静岡でセミナー開催するそうです(^^♪
50名限りの少人数のセミナーになるそうです。
詳しくは、後日。
2010年01月15日
川島先生と打ち合わせ

しかし、電話移転が今月末なので、本格的には来月から、始動です。
2月5(金)6(土)に移転イベントをします。オリーブに登録してくださっている、講師の方々のカラーセラピー、アロママッサージ、エンジェルリーディング、筆跡リーディング、気功体操など、気軽に体験して頂くようなリーズナブルな金額で行います。
今日は青葉事務所で気功体操をイベントでして頂く川島先生と打ち合わせ(^O^)
画像は事務所から窓を覗いたところです、テントを設置してるので、明日は何か青葉公園でイベントあるようです。
私は明日は浜松、あさっては長野です。
長野はガンガン雪降ってるだろうな(;_;)
2009年06月30日
加藤秀視さんの直アポ☆
昨日は、加藤秀視さんのセミナー(静岡)に行ってきました。
1月にこの方の存在を知り、とにかく一度あってみたいな~
と思っていました。
その時のブログ↓
http://olive.eshizuoka.jp/e242489.html
その思いが、講座ではなく、”直に会える”という計画が実は、進行していまして。
私の、仕事仲間でいつも、相談に乗ってもらっている
通称”ねね”さんの知り合いが、加藤さんを知っていて、
5月に栃木まで行くことになっていたんです
でも、直前、キャンセル
理由は、インフルエンザ感染騒ぎの、渦中で、ホテルに4日間、缶詰。
しかし、その後、静岡でのセミナーの開催の知らせも入り、
「では、そのセミナーの前、1時間だけ」
というこ事で、お時間を頂きました。

腰が低く、すべての話を真摯に聞いてくださり、
男気があり、エネルギッシュで、思っていた通りの人でした
仕事の相談も聞いてくださり、
「私の現実主義と精神主義のバランスを持って生きると素晴らしい」との
コメントをみて、大変、賛同してくれ
「今度、メールください、アドバイスしますよ」と、親切に答えてくれました。
さて、セミナーですが
「人はいつでも どこからでも 変われる」
という、タイトルで2時間、有意義な密な内容になっていました。
32歳という、若さなのに、壮絶な経験積んで、
おられるので6,70代の方が言うような
人生に卓越した方が話すような内容でした.
聖書、孔子、成功者の書籍などを読みあさったそうです。
もちろん、逆境に打ち勝った経験が、あってこそですが。
すべての成功者、聖人が言うべき事は、共通してます。
・感謝をする
・世の中は自分のしたことが帰ってくる(繋がっている)
・まずは、自分が与える
・自分が幸せになることが成功
・人は気づけば変わる
・実行力は自分の中にある
・成功は、短期的なものでなく長期的なもの
などなど・・・
以上は、ほんの一部を抜粋しましたが、
多分、お若い方は、しっくりこないお話もあったかと思います。
しかし、常日頃、
私も、思っていること、考えていることだったので
「これでいいんだ
」
と、背中を押して頂いたようで、勇気づけられました。
こんな加藤秀視さんを知りたい方はこちらを
HP http://www.winlimited.net/
ブログ http://ameblo.jp/kato-shushi/
1月にこの方の存在を知り、とにかく一度あってみたいな~
と思っていました。
その時のブログ↓
http://olive.eshizuoka.jp/e242489.html
その思いが、講座ではなく、”直に会える”という計画が実は、進行していまして。
私の、仕事仲間でいつも、相談に乗ってもらっている
通称”ねね”さんの知り合いが、加藤さんを知っていて、
5月に栃木まで行くことになっていたんです

でも、直前、キャンセル

理由は、インフルエンザ感染騒ぎの、渦中で、ホテルに4日間、缶詰。
しかし、その後、静岡でのセミナーの開催の知らせも入り、
「では、そのセミナーの前、1時間だけ」
というこ事で、お時間を頂きました。

腰が低く、すべての話を真摯に聞いてくださり、
男気があり、エネルギッシュで、思っていた通りの人でした

仕事の相談も聞いてくださり、
「私の現実主義と精神主義のバランスを持って生きると素晴らしい」との
コメントをみて、大変、賛同してくれ
「今度、メールください、アドバイスしますよ」と、親切に答えてくれました。
さて、セミナーですが
「人はいつでも どこからでも 変われる」
という、タイトルで2時間、有意義な密な内容になっていました。
32歳という、若さなのに、壮絶な経験積んで、
おられるので6,70代の方が言うような
人生に卓越した方が話すような内容でした.
聖書、孔子、成功者の書籍などを読みあさったそうです。
もちろん、逆境に打ち勝った経験が、あってこそですが。
すべての成功者、聖人が言うべき事は、共通してます。
・感謝をする
・世の中は自分のしたことが帰ってくる(繋がっている)
・まずは、自分が与える
・自分が幸せになることが成功
・人は気づけば変わる
・実行力は自分の中にある
・成功は、短期的なものでなく長期的なもの
などなど・・・
以上は、ほんの一部を抜粋しましたが、
多分、お若い方は、しっくりこないお話もあったかと思います。
しかし、常日頃、
私も、思っていること、考えていることだったので
「これでいいんだ

と、背中を押して頂いたようで、勇気づけられました。
こんな加藤秀視さんを知りたい方はこちらを
HP http://www.winlimited.net/
ブログ http://ameblo.jp/kato-shushi/
2009年05月16日
尾崎 剛司 市議会議員
先日、オリーブの
今期2期目の葵区の尾崎剛司さんが、見えてくださいました

このところ、なぜか?市議会議員の方と縁があり・・・
不思議な気持ちです。
この尾崎さんとの御縁は、
先月、磐田で私のセミナーワーク「キャッチフレーズ」を開催させて頂きましたが、
その受講生の一人が
磐田市議会議員2期目の川崎和子さんでした。
(このセミナー開催人は、オリーブの講師でもある大迫先生です)
この川崎さんとは、やはり磐田で他のセミナーさせて頂いたときにも
受講されていたんですね
前回は、バタバタして名刺も渡せなかったのですが、
名刺を交換している時に、
川崎さんが「そちらの地元の尾崎さんを紹介します。」
と、おっしゃって下さり、尾崎さんの連絡先を教えて頂いたのが、発端です。
・・・・んん・・しかし、何を話していいかわからないのも事実で
でも、ありがたい。。。。
勇気を振り絞って、連絡しましたら、快く会って下さいました。
とても気さくな方で、熱意もあり、静岡おでんをビールのCMにまで
起用させた実力の持ち主であります。
静岡をよくしたい・・という思いは同じ!
本当に、川崎さん、尾崎さん、ありがとうございました。
今期2期目の葵区の尾崎剛司さんが、見えてくださいました


このところ、なぜか?市議会議員の方と縁があり・・・
不思議な気持ちです。
この尾崎さんとの御縁は、
先月、磐田で私のセミナーワーク「キャッチフレーズ」を開催させて頂きましたが、
その受講生の一人が
磐田市議会議員2期目の川崎和子さんでした。
(このセミナー開催人は、オリーブの講師でもある大迫先生です)
この川崎さんとは、やはり磐田で他のセミナーさせて頂いたときにも
受講されていたんですね

前回は、バタバタして名刺も渡せなかったのですが、
名刺を交換している時に、
川崎さんが「そちらの地元の尾崎さんを紹介します。」
と、おっしゃって下さり、尾崎さんの連絡先を教えて頂いたのが、発端です。
・・・・んん・・しかし、何を話していいかわからないのも事実で
でも、ありがたい。。。。

勇気を振り絞って、連絡しましたら、快く会って下さいました。
とても気さくな方で、熱意もあり、静岡おでんをビールのCMにまで
起用させた実力の持ち主であります。
静岡をよくしたい・・という思いは同じ!
本当に、川崎さん、尾崎さん、ありがとうございました。
2009年03月13日
欲しかったもの、必要なもの
先週のはだ育講座の終了後、
アロマローション、などを作りたい、と受講生からリクエストがあったので、
写真のアロマローションと、アロマクリームを作りました。

私はいつも、このオリジナルレシピのアロマローションとクリームを使用してます。
季節に合わせて、肌質に合わせて、その都度、変えて作ります。
クリームは、蜜ろうが入っているので、とてもしっとりして、
リップクリームにも最適です。
この小さい、ケースに入っているアロマクリームを
必要な人に、差し上げることが出来ました。
私の欲しかったものと、交換に
私が欲しかったものは、このコサージュ。
オリーブのスタッフのYさんの作品です。

お店にも、いくつか置いてあるので、一つ買おうかな、と思って今日、出社したら。。。
な~~んと、バレンタインチョコのお返しってことで、
私のイメージで作ったという、コサージュを頂きました
「ありがとう~欲しかったの~
めちゃ、うれしい!」
でも、彼女少し、浮かない顔・・・。
このところ、お肌が敏感になり、市販の化粧品や、食べ物が合わなくなっているそうです。
でも、私がお誕生日にプレゼントした、アロマローションだけは、大丈夫だとのこと。
それなら、「じゃァ、これ、先週、作って、何気に今日持って来てる、使って」
・・とまるで物々交換
不思議な、引き寄せが今日も起こりました
アロマローション、などを作りたい、と受講生からリクエストがあったので、
写真のアロマローションと、アロマクリームを作りました。

私はいつも、このオリジナルレシピのアロマローションとクリームを使用してます。
季節に合わせて、肌質に合わせて、その都度、変えて作ります。
クリームは、蜜ろうが入っているので、とてもしっとりして、
リップクリームにも最適です。
この小さい、ケースに入っているアロマクリームを
必要な人に、差し上げることが出来ました。
私の欲しかったものと、交換に

私が欲しかったものは、このコサージュ。
オリーブのスタッフのYさんの作品です。

お店にも、いくつか置いてあるので、一つ買おうかな、と思って今日、出社したら。。。
な~~んと、バレンタインチョコのお返しってことで、
私のイメージで作ったという、コサージュを頂きました

「ありがとう~欲しかったの~

でも、彼女少し、浮かない顔・・・。
このところ、お肌が敏感になり、市販の化粧品や、食べ物が合わなくなっているそうです。
でも、私がお誕生日にプレゼントした、アロマローションだけは、大丈夫だとのこと。
それなら、「じゃァ、これ、先週、作って、何気に今日持って来てる、使って」
・・とまるで物々交換

不思議な、引き寄せが今日も起こりました

2009年03月01日
静岡市議会挑戦!の鈴木かずきさん

この方も、宮沢けいすけさんと同じく静岡大学在学中。
しかし、地区は葵区です。
(宮沢さんは駿河区)
地元出身で、熱意あふれている方ならば、応援したくなります

宮沢さんも、もちろん応援しています。
駿河区・宮沢さん、葵区・鈴木さんとも、がんばってほしいです★
と、言うことで、7日(土)14時から15時30まで、お話会します。
籠上中学校出身ですから、この近辺の方は是非、来て下さい。
2009年01月28日
加藤秀視さんの放映(静岡では)されませんでした
加藤秀視さんのドキュメンタリーがフジテレビネットで27日に放映されると、
26日のブログに書きましたが、
残念なことに、静岡と一部では放映されなかったようです、
私も、楽しみにしていたのですが
他の方も、楽しみにしていたようでしたら、誠に、申し訳ありませんでした。
興味のある方は、こちらのHPで
加藤さんのことを、知ってくださいね。
26日のブログに書きましたが、
残念なことに、静岡と一部では放映されなかったようです、
私も、楽しみにしていたのですが

他の方も、楽しみにしていたようでしたら、誠に、申し訳ありませんでした。
興味のある方は、こちらのHPで
加藤さんのことを、知ってくださいね。
2009年01月26日
加藤秀視さんのフジテレビニュース出演お知らせ

今晩、26日月曜日の全国ネット、フジテレビスーパーニュース(17時から18時)
のドキュメンタリーとして15分、加藤秀視さんが出演されるそうです。
しかし、今、入った(16:45)ニュースです

番組の都合上、明日に延期になったそうです。
何か、大きなニュースが入ったのでしょうね。
昨日、一緒に会食したラベールの小嶋さんからの情報。
小嶋さんは、清水のエステサロンのオーナーで、素敵な女性です。
本を貸して頂き、昨晩読みました。
酒乱の父親、DV受ける母親、暴走族からヤクザに
そして経営者に

蛙の子は蛙では、ありません。環境で性格は形成されますが、意思の力で変われます。
ぜひ、大人も、そして親子で観て頂きたいです。
そして・・・
加藤さんまでは、行きませんが、
そんな、サポートをオリーブもしています

2009年01月24日
宮沢けいすけさんのお話会

好きなことを、素直に生きてきた30年の人生を話してもらいました。
制限の多い世の中で、息苦しく生きている若い方、子供の為に、これからの世界をチェンジしてもらいたいですね

高校卒業後、サーフィンしにインドネシア、オーストラリア渡り、23、24歳の時は種子島で自給自足の生活し、自分だけのんびりしていいのかな?と思い、静岡大学を受験。
そして、その経歴とバッションに打たれた方が、政治の道を勧められたそうです。
これが三ヶ月前の話し

駿河区の方(私は残念ながら葵区)、何処かであったら声かけて下さい。
そういえば、毎週月曜日、7時30分に駅南口で、挨拶している若者がいたら、
その方は、宮沢さんです

2008年10月19日
ヴィーベヴァイ エルヴ

仲間の一人、清水のに初訪問。
ヴィーベヴァイ エルヴへ
ここは、デンマーク雑貨屋さんです。
(聞きなれない、響きですが・・・以前住んでた、デンマークのストリート名だそうです)
棚の上には 私たちからのお祝いのフ’リザフラワ−
美味しいお茶頂いて、ゆったりと過ごさせて頂きました。
2008年09月15日
合格祈願パワーブレスレット

娘の合格祈願込め
出来上がりがこちらo(^-^)o
そのあと、満美貴さんに、エネルギー入れてと、頼んだら
すでに「柴田さんが作ったから、小さい竜神様が入っています。僕が入れる必要ないみたいです」
と、言われました・・・

私のエネルギーは、満美貴さんにセッションしていただき、知ったのですが、
宇宙と竜神さま、なんですって。
(とても、納得しました・・・皆さんが大好きなエンジェルとか・・興味がなかったので)
娘にそのこと伝えたら、とっても喜んでいました

ますます、10月11日の箱根・九頭龍神社ツアーが楽しみです。
2008年08月20日
浅間遊舞夏祭りと宇越兼(うおかね)
先日、浅間通りの宇越兼さんに、ランチに行ってきました。
なんと、創業、嘉永弐年だそうです
ランチは、種類も多く、700円から1000円くらいが中心。
特に、マグロ料理の種類が多い。
ステーキや、から揚げなど、お薦めです。
ここで、耳寄りよりな情報をGET。
今週8月24日(日)14時から21時まで、浅間通りで 遊舞夏祭り(浅間遊舞会主催)がおこなわれます。
阿波踊り、丸子太鼓、ヒップホップ・・・などなど。
オリーブでもフラや、バレエのレッスンがありますから、
来年、出れるといいな~と思い、
フラの先生と見に行って来ます。
ぜひ、皆さんも、寄ってみて下さい。
なんと、創業、嘉永弐年だそうです

ランチは、種類も多く、700円から1000円くらいが中心。
特に、マグロ料理の種類が多い。
ステーキや、から揚げなど、お薦めです。
ここで、耳寄りよりな情報をGET。
今週8月24日(日)14時から21時まで、浅間通りで 遊舞夏祭り(浅間遊舞会主催)がおこなわれます。
阿波踊り、丸子太鼓、ヒップホップ・・・などなど。
オリーブでもフラや、バレエのレッスンがありますから、
来年、出れるといいな~と思い、
フラの先生と見に行って来ます。
ぜひ、皆さんも、寄ってみて下さい。
2008年05月26日
美しさの秘訣
NLP2期生の方から、素敵な言葉を教えて頂きました。
7つの習慣ティーンズ2、p416からの抜粋
「・・・オードリー・ヘップバーンは、私の親の時代から最も魅力的なハリウッド女優の一人で、
その美しさとスタイルの素晴らしさは有名でした。彼女は、次のような美しさの秘訣をしばしば
披露しています。
美しさの秘訣。
魅力的な唇を持つためには、優しい言葉を話しなさい。
愛らしい瞳を持つためには、人の素晴らしさを見つけなさい。
スリムな体を持つためには、飢えた人々と食べ物を分かち合いなさい。
美しい髪を持つためには、一日一度子供の指でといてもらいなさい。
美しい身のこなしを持つためには、決して一人では歩かないと思いながら歩きなさい。
人は物以上に回復し、復活し、生き返り、再生し、報われることが必要なのです。
放り出していい人は一人もいません。
女性の美しさは、身にまとう服、身のこなし、髪をとかす仕草にあるのではありません。
女性の美しさは、目の中にみつけなければなりません。
そこが心への入り口であり、愛が宿る場所だから。
サム・レヴェンソン
これを、飲み会の席で、聞き入ってしまったのはB型女性2人。
A型女性は、
「子供の手って汚いから、触られたら、べちょべちょになる~
」
・・・と、反応が全く、違っていたようでした
7つの習慣ティーンズ2、p416からの抜粋
「・・・オードリー・ヘップバーンは、私の親の時代から最も魅力的なハリウッド女優の一人で、
その美しさとスタイルの素晴らしさは有名でした。彼女は、次のような美しさの秘訣をしばしば
披露しています。
美しさの秘訣。
魅力的な唇を持つためには、優しい言葉を話しなさい。
愛らしい瞳を持つためには、人の素晴らしさを見つけなさい。
スリムな体を持つためには、飢えた人々と食べ物を分かち合いなさい。
美しい髪を持つためには、一日一度子供の指でといてもらいなさい。
美しい身のこなしを持つためには、決して一人では歩かないと思いながら歩きなさい。
人は物以上に回復し、復活し、生き返り、再生し、報われることが必要なのです。
放り出していい人は一人もいません。
女性の美しさは、身にまとう服、身のこなし、髪をとかす仕草にあるのではありません。
女性の美しさは、目の中にみつけなければなりません。
そこが心への入り口であり、愛が宿る場所だから。
サム・レヴェンソン
これを、飲み会の席で、聞き入ってしまったのはB型女性2人。
A型女性は、
「子供の手って汚いから、触られたら、べちょべちょになる~

・・・と、反応が全く、違っていたようでした

2008年05月20日
一番古い友人
一番、古い友人で、今も付き合いがあるのは、小学4年生の時の同級生だ。
継続的に付き合いがあるし、家族ぐるみの付き合いだ。
このところ、1年位会わなくて、この春あったら、15kg減量に成功していた
彼は、PTAの役員も積極的にこなし(多分、飲み会重視だろう
)
最近、カラー心理にはまっていると言う。
そう、男性。
B型自分の説明書にもあったが
「異性でも友達になれる。自分の方は」
その通り。
そして、異性は、友人になり得ないって、一般常識らしいが、
全く、そんなことは無い。
このブログも、いつもチェックしてくれてるらしい。
先日のカラー体験も、来たかったが、行けなくてゴメン、と
わざわざ連絡くれた。
ありがと。
今度、コメント入れてね
継続的に付き合いがあるし、家族ぐるみの付き合いだ。
このところ、1年位会わなくて、この春あったら、15kg減量に成功していた

彼は、PTAの役員も積極的にこなし(多分、飲み会重視だろう

最近、カラー心理にはまっていると言う。
そう、男性。
B型自分の説明書にもあったが
「異性でも友達になれる。自分の方は」
その通り。
そして、異性は、友人になり得ないって、一般常識らしいが、
全く、そんなことは無い。
このブログも、いつもチェックしてくれてるらしい。
先日のカラー体験も、来たかったが、行けなくてゴメン、と
わざわざ連絡くれた。
ありがと。
今度、コメント入れてね

2008年05月15日
B型自分の説明書
一ヶ月ほど前、新聞に、このタイトルの本の紹介を見て、興味が沸いた。
そして、今日、本屋で特設コーナーができているのを、横目で見た。
娘が、別の本屋で立ち読みしてきて、「面白かった~」と言って、帰ってきた。
「・・・じゃ、買ってきて~」
そこで、その夜、娘①と私は、読み終えた。
娘②も、途中まで、読んで声に出して笑っていた。
明日、学校に持っていくそうだ。
この3人はB型である。
私の周りも、Bが多い。
6割B:3割O:1割AとAB ってな割合。
この本読んでて、9割、「そう!そう!(笑)」である。
抜粋すると
□「変」って言われるとなんだかうれしい
□気になると即行動
□その時の行動力はすさまじい
□だけど、興味ないとどーでもいい
□口べた
□人にすべてを明かさないことを、こっそり楽しむ
□突然、何かをしでかす
□ホントはガラスの心を持っている
□言いわけするとなんか白々しい
□だからあんまりしない
□それゆえ誤解を受けやすい
□歩いているとき、道のでっぱりに上る
□なんかものぐさ(使い切ったトイレ紙のしんは床にポイ)
□ものぐさだけど、お外ではちゃんとやる
□おばや屋敷は「見た目の怖さ」より「ビクリ」のほうがコワイ
□だから歩くお化け屋敷は入らない
などなど・・・・
まだ、B型しか、感想を聞いてないが、
(娘二人・・・、納得してた)
A型の人が、読んだら、
以外と「そう!そう!」なんて、言ったりするのか、
気になる。
そして、今日、本屋で特設コーナーができているのを、横目で見た。
娘が、別の本屋で立ち読みしてきて、「面白かった~」と言って、帰ってきた。
「・・・じゃ、買ってきて~」
そこで、その夜、娘①と私は、読み終えた。
娘②も、途中まで、読んで声に出して笑っていた。
明日、学校に持っていくそうだ。
この3人はB型である。
私の周りも、Bが多い。
6割B:3割O:1割AとAB ってな割合。
この本読んでて、9割、「そう!そう!(笑)」である。
抜粋すると
□「変」って言われるとなんだかうれしい
□気になると即行動
□その時の行動力はすさまじい
□だけど、興味ないとどーでもいい
□口べた
□人にすべてを明かさないことを、こっそり楽しむ
□突然、何かをしでかす
□ホントはガラスの心を持っている
□言いわけするとなんか白々しい
□だからあんまりしない
□それゆえ誤解を受けやすい
□歩いているとき、道のでっぱりに上る
□なんかものぐさ(使い切ったトイレ紙のしんは床にポイ)
□ものぐさだけど、お外ではちゃんとやる
□おばや屋敷は「見た目の怖さ」より「ビクリ」のほうがコワイ
□だから歩くお化け屋敷は入らない
などなど・・・・
まだ、B型しか、感想を聞いてないが、
(娘二人・・・、納得してた)
A型の人が、読んだら、
以外と「そう!そう!」なんて、言ったりするのか、
気になる。
2007年12月21日
e しずおかランキング?
びっくりした~。
今日、久々に、e しずおかのトップページを観たら、
このブログのランキングが、2位になっている・・・???
なぜ? ? ?
2,3日に一回くらいの更新だし、1週間書かないときもざらだ。
19日にものすごい、アクセスがあったのが原因らしい・・。
でも、そんな凄い、記事でもないし。
分からないな~?
どこかのHPで、紹介でもしてくれたのかな?
どなたか、このなぞを知っている方は、ご連絡ください・・・な。
今日、久々に、e しずおかのトップページを観たら、
このブログのランキングが、2位になっている・・・???
なぜ? ? ?
2,3日に一回くらいの更新だし、1週間書かないときもざらだ。
19日にものすごい、アクセスがあったのが原因らしい・・。
でも、そんな凄い、記事でもないし。
分からないな~?
どこかのHPで、紹介でもしてくれたのかな?
どなたか、このなぞを知っている方は、ご連絡ください・・・な。