2010年02月27日
NLP体験会

今、オリーブで大阪の感性研究所の、濱講師が体験会を開催中。
前半は憧れの人から分かるコミュニケーションとセルフマネージメント。
一人、一人にフォーカスして進行して、和気あいあいとした講座です。
後半は、NLPのニューロロジカルレベル
人は、価値観が変わると、
環境や行動も変わる・・・。
そうなんですよね。
濱講師の講座は、もっともっと
聞いていたいです~~。
ありがとうございました。
Posted by オリーブ at
14:30
│Comments(0)
2010年02月27日
カラーで恋愛力アップ

昨日は雨の中、独身男女が集まって頂き、カラーで知る恋愛バターンと潜在意識について、セミナーさせて頂きました。
みなさんの感想です。
・分かりやすく楽しかったです。
・気づかされることが多かったです。
・セミナーって受けたことが無かったので。。。でも、もっとカラーのこと知りたいと思いました。
・結婚に対して、イメージができてなかったので、参考にさせてもらいたいと思います。
・すぐに、できるカラー心理・・・早速やってみたいと思います。
カラー心理にとっても、興味がおもちで、
一生懸命、メモをとっていました。
さて、自分の恋愛にたいする心理がわかったら、
次は、自分を知ることをしましょう。
自分が、どんな人で、どんな幸せを感じる人か、
分かると、素敵な出会い、素敵な結婚ができます(^。^)
そのために
こちらの講座に足を運んでみて。
オリーブの柴田が、潜在意識を引き出し、
ご自身の過去と照らし合わせ、
自分自身をはっきり、分かる形にしていきます。
が、自分と向き合ってばかりでは、
内面に入り過ぎて、周りが見えなくなることも・・・
そこで、次はちょっと、スピリチュアルな部分から
ご自身をフォーカスします(担当:Cosmic美保子)
これは、客観的に自分を見てもらう事に繋がります。
現実の精神と神秘的な精神の両方のバランスを
とりいれた、オリーブbizならではの講座。
【輝く未来講座】
4月10日 5月8日(土) 10時~13時 10,000円
定員6人
講師:柴田弘美 Cosmic美保子
お申込みは3月~です。
Posted by オリーブ at
11:09
│Comments(0)
2010年02月24日
2010年02月23日
上昇アニキから差し入れ

アニキから美味しい焼菓子のお土産。
どこのお菓子が美味しいかのネタから始まりました(^。^)
Posted by オリーブ at
15:16
│Comments(0)
2010年02月19日
きものマルサ


次女が来年、成人式なので、ようやく帰静した娘を連れて、父と母と呉服店に。
ありがたいことに、子供たちの振りそでは、両親からのプレゼントで

長女のときは安西のひさし屋さん、
次女はここマルサ(駅南・しずおか信用金庫横)で決まりました。
おかみが超面白い方で、すっかりのせられてしまいますが(笑)
古くからの呉服やさんですので
見る目もしっかり。
その子の個性を引き出したコーディネートをしてくれます。
店内の写真は、ちょっと、ひどいですね・・・・ごめんなさい

一歩、入っただけで、
もう、その人に会った、納得のいくお見立てをしてくれます。
今年の1月に、仮押さえしてあったので
着付けも、式当日のちょうど良い時間を抑えることが
できました。
でも、今は、もう時間が選べないようです。
来年、成人式の方、お早めに選びに行きましょう

2010年02月14日
滝ノーラさんのセラピストで喰って行く方法

数人数の講座でありながら、一人、一人のプランをコンサルタントしてくれるし、フィット感あり、関西人なので話しおもしろいし、楽しめ、めちゃためになります。
今日も、この講座のおかげでまた、今後の仕事の企画きまりましたぁ(^O^)
実はこの講座、静岡でやっちゃいます。
だって、皆さんに伝えたい、よい講座ですから(^。^)
Posted by オリーブ at
17:54
│Comments(0)
2010年02月13日
青葉、しずおかおでんイベント

下では しずおかおでんイベントしてます。
寒すぎて、出る気は折れますが、威勢のいい呼び込みと湯気を想像したら、買いたくなってきた(^O^)
今日は午後からいるか塾 アロマハンドマッサージです。
Posted by オリーブ at
12:18
│Comments(0)
2010年02月12日
引き寄せの法則:イメージは現実化する
前回の続きにもありますが、
成功者の共通点は、明確なイメージですよね。
ただ、なんとなく・・ではなく、
「決意」のイメージです。
ぼんやりと、なんとなく、「こうなるといいなぁ~」くらいでは
現実化は難しいです。
かく言う、私も、
イメージ通りのものが、ドンドン実現していおります。
この青葉公園事務所は、3年前くらいから思い描いていたイメージとぴったり同じでした。
最近では、
また、事務所移転で、KAWAIブレスストレッチワークの広さが、
青葉では確保できないので、他にいい場所はないか。。。と思っていたら、
あるボディ講師の方から、ある場所に移転するので
一緒に見てもらいたいという、相談がありました。
聞く限りでは、そこの場所が、KAWAI講師のワークにピッタリ(^^♪
(この物件は、来週見に行きます)
また、今後、プロヂューサー的な仕事に比重をおいて、進んでいきたいと
思っていた矢先に
浜松の「みがクラブ」から、
静岡でのコーディネーターを依頼されました。
(講座の企画や講師のコーディネート)
ありがたいことに、3年目にして、
新たな展開、思い通りの仕事が、入ってきました。
でも、これは
「走り続けた者にしか、チャンスは来ない」 です。
(スバルの中村俊輔のCMコピー)
行動を起こし、継続して、困難を乗り越えないと
チャンスはやってきません。
オリーブbizには、一緒に動き続け、励まし合える仲間がいます。
どうやって動いたらいいの?
って方も大歓迎!
あなたにあった、講座、プランをコーディネートしますから。
まずは、メールや℡してみてください。
これが、行動の始まりです。
今月の講座は
NLP無料体験
カラーコーチング基礎
いるか塾
成功者の共通点は、明確なイメージですよね。
ただ、なんとなく・・ではなく、
「決意」のイメージです。
ぼんやりと、なんとなく、「こうなるといいなぁ~」くらいでは
現実化は難しいです。
かく言う、私も、
イメージ通りのものが、ドンドン実現していおります。
この青葉公園事務所は、3年前くらいから思い描いていたイメージとぴったり同じでした。
最近では、
また、事務所移転で、KAWAIブレスストレッチワークの広さが、
青葉では確保できないので、他にいい場所はないか。。。と思っていたら、
あるボディ講師の方から、ある場所に移転するので
一緒に見てもらいたいという、相談がありました。
聞く限りでは、そこの場所が、KAWAI講師のワークにピッタリ(^^♪
(この物件は、来週見に行きます)
また、今後、プロヂューサー的な仕事に比重をおいて、進んでいきたいと
思っていた矢先に
浜松の「みがクラブ」から、
静岡でのコーディネーターを依頼されました。
(講座の企画や講師のコーディネート)
ありがたいことに、3年目にして、
新たな展開、思い通りの仕事が、入ってきました。
でも、これは
「走り続けた者にしか、チャンスは来ない」 です。
(スバルの中村俊輔のCMコピー)
行動を起こし、継続して、困難を乗り越えないと
チャンスはやってきません。
オリーブbizには、一緒に動き続け、励まし合える仲間がいます。
どうやって動いたらいいの?
って方も大歓迎!
あなたにあった、講座、プランをコーディネートしますから。
まずは、メールや℡してみてください。
これが、行動の始まりです。
今月の講座は
NLP無料体験
カラーコーチング基礎
いるか塾
2010年02月11日
未来のワタシ、実現塾 安藤FPと川井ボディブレ スレッチ


昨日は未来のワタシ、実現塾で午前は静岡でFP(ファイナンシャルプランナー)で
女性で成功している安藤氏をお招きし、お金と起業についてお話しして頂きました。
安藤氏は、静岡で女性FPで一番を目指していた。
と、明確なイメージがあったそうです。
成功者の共通点は、明確なイメージですよね。
ただ、なんとなく・・ではなく、
決意!のイメージです。
このことを、話すと、長くなるので、
次のブログで。。。
2010年02月06日
2010年02月06日
黄色いお花

ありがとう。
そういえば、今日のイベントのクライアントの共通カラーは黄色でした。
黄色に子供っぽさを感じる方も多く、黄色を意識出来ない時は、イエローゴールドと、名前を変換するだけで、黄色パワーがサポートしてくれます。
Posted by オリーブ at
13:00
│Comments(0)
2010年02月05日
2010年02月05日
2010年02月03日
2010年02月02日
実現塾のワタシ実現塾のプレゼン講師である上昇アニキの宮口氏

本日、午前中は未来のワタシ実現塾のマーケティング、プレゼンをお願いている、イワサキ経営の宮口氏と打ち合わせ。
3月のプレゼンの前に交流会をしましょう、という事になり、3月6日午後、オリーブで決定(^O^)
また、増販塾も4月から開講します。
増販塾を静岡で開催されるのを、待っていた方もいたので、楽しみにしていてください。
それから、また一つ情報です!
4月13日(火)宮口氏の師である
高橋憲行氏が静岡でセミナー開催するそうです(^^♪
50名限りの少人数のセミナーになるそうです。
詳しくは、後日。
2010年02月01日
打ち合わせ

キュブロだんご、だそうです。
今週オープンイベントの参加者と打ち合わせ。
私は、ほぼ毎日、どなたかと打ち合わせ。
Posted by オリーブ at
20:22
│Comments(0)
2010年02月01日
ECarniva
今日のランチはナブノエル(池田のフレンチレストラン)にて、イベントの打ち合わせ。
イーカーニバルという陶芸、アクセサリー、手相、私のカラーコーチングなどのイベントです。
4月20日水曜日開催です。
イーカーニバルという陶芸、アクセサリー、手相、私のカラーコーチングなどのイベントです。
4月20日水曜日開催です。
