オリーブ・ビズ
オリーブビズHP
女性起業家成功への11ゴール

2010年11月04日

静岡 大道芸初日

今日から、静岡の大道芸が始まった。



オリーブbizの6Fの窓から、大道芸人のパフォーマンスの様子が

上からみられる。



でも、樹木で覆われ、

よく見えないが・・・。








伊勢丹では、北海道展も催しており

メチャ、人混みだった。




静岡一の、大イベント




今年は、パフォーマンスが、

上から見られて、うれしい(^。^)




  

Posted by オリーブ at 15:27Comments(0)アート

2010年06月15日

梅雨を楽しネイル






今回のネイルはテーマを決め、梅雨を楽しむネイル

って事で、白地に水色のドットにしてもらいました。



お店は、
静岡市内、両替町のベニール。
私の事務所から徒歩1分くらい.




伊勢丹のコムデギャルソン角のパン屋さんの
2Fで隠れ家的な感じ。


ここは、最近出来たお店で、美容院も一緒です。


じつは、ここの親会社の女性重役さんが
私のカラーコーチングを受講してくれていて


その関係で、先月から通いだしてます。


1回行くと、割り引きも効くし(ここに弱いよね~(~_~;)




小じんまりとした、サロンなので
とっても落ち着きます。  

Posted by オリーブ at 15:38Comments(0)アート

2009年10月02日

パワーストーンアクセサリー

今日は、NLPの仲間の女性二人が、打ち合わせに来てくれましたface02


起業セミナーの流れを把握してもらい、少しお手伝いをお願いしようと思ってます。



また、入れ代わりに、パワーストーンアクセサリーのAさんが来てくれ、出来上がったばかりの作品を持って来てくれました。

幸せが詰まってる、作品ばかりです。これを身に付けたら間違い無く幸せになれそうicon06
  

Posted by オリーブ at 17:41Comments(0)アート

2008年08月29日

バレエ談議

昨日のバレエ終了後、バレエ談議が1時間face02

・・私とではありません。
娘と先生が。

踊りと、何ぞや。
自分の踊りは孤独になり、見つけるもの。
踊りの歴史。
今の流行り。
何のために踊るか。

等々・・・熱く、語っていた。

娘にとっては、とてもすっきりするものが、あったらしい。



  

Posted by オリーブ at 12:05Comments(2)アート

2007年06月22日

曼荼羅アート

気分次第で、曼荼羅を書く。

今回は、和を意識した。
どうかな?
  

Posted by オリーブ at 11:14Comments(8)アート

2007年04月10日

曼荼羅アート 2



曼荼羅アートを、あれから、数枚描き、雑にならづに描けたものの1枚です。

どしても、早く書き上げたい、どんな風な作品になるのか、結果を知りたい・・という思いが、つい、雑になり、点が線になったりししてしまいます・・・。

これも、線のところもありますが、まあ、良しかな?って感じですicon10  

Posted by オリーブ at 10:07Comments(6)アート

2007年04月06日

曼荼羅アート



先月、来ていただいた、秋山先生のワークに、行ってきて、この曼荼羅アートを描き上げて来ましたicon06

ふふ・・・初めて割には、「良くない?icon14
絵の才能などないが、描けるかも・・・。

でも、私、絵を描くのは好きだったんだ~。
好きだったけど、上手ではなかった。
最初は、いい感じになのだが、集中力が続かないので、最後になると、いい加減な出来になってしまうんだな~。

が、美術の成績は良かった。

中学生のころは、漫画家になりたかった。
が、デッサンなどは、まったく下手だ。

まぁ、賞など、取ったことは無かった。

でも、絵を描くのは好き!

って、・・・こんな人、多いかも。

上手くないけど、描くのは好き。
でも、人からも、自分自身からも上手だとは、認められなかった・・・。

人が、評価することないから、好きに、自由に描けたのかな?  

Posted by オリーブ at 11:11Comments(6)アート