オリーブ・ビズ
オリーブビズHP
女性起業家成功への11ゴール

2008年02月28日

ドリームメイクツアー3 出展者ホットスペース Qoo~

清水のエスパルスドリームプラザでにイベントですが、
ドリプラとの兼ね合いで、日程が4月18日(金)~20日(日)になりました。

3日間となり、より、凝縮された密度の濃い、イベントになると思います。

さて、出展のメンバーですが、
少しずつ、ブログにUPして行こうと,思います。

ランダムで・・・


前回のイベントでも、お世話になりました、
ホットスペース Qoo~の太田さん。

パーソナルカラーや、7カラーセンセーション(7色のカラーボトル)、また、ヒーリング
などを、してくれます。

いつも、和やかな笑顔で、ほんわか~とした、女性です。
18日(金)・19日(土)に出展します。
予約はこちら

  

Posted by オリーブ at 22:35Comments(4)メイクツアー

2008年02月27日

プリザフラワー

月一回のシャインメンバーによる、今月の講座は、プレアデスさんのプリザーブトフラワー。

ピアノ型ワイヤーケースに差していきます。
お花はターコイズとラベンダーをチョイス、
今日の気分は・・・、気持ちを落ち着けて、静寂を求めているかも?



  

Posted by オリーブ at 09:28Comments(6)ビーナス・シャイン

2008年02月24日

おねだりスィーツ

スィーツが食べたい(^_^)って、お願いしたら、「30分待っててくれれば」

と、言うわけで、出来立て無農薬フルーツタルトをその場で作って頂いちゃいましたv(^-^)v

しあわせ〜〜icon06

  

Posted by オリーブ at 18:26Comments(1)

2008年02月24日

ビストロC

清水の巴川の柳橋のたもとに、ビストロCという、 エキゾチックフランスレストラン(本人命名・笑)があります。

ちーさんが心を込めたお料理は、全て美味しいです。

フレンチ、イタリアン、スペイン料理などありで、小さな店だから、居心地いいです。



  

Posted by オリーブ at 17:47Comments(8)

2008年02月22日

秋山先生の点描画アートやってます

今、秋山先生の点描画アートをしてます。

終始、先生のダジャレでほのぼのムード(=^▽^=)

4月20日(日)のドリプライベント、ドリームメイクツアーに、ライブアートをしてくれそうv(^-^)v

今から、楽しみ!

  

Posted by オリーブ at 14:55Comments(2)ワークショップ

2008年02月19日

ドリームメイクツアー SOHO静岡へ

今日は、ドリームメイクツアーの出展の件で、お昼のランチのあと、
午後は、SOHO静岡へ。

SOHO静岡とは、もう6年越しのお付き合いで・・。

以前の担当、小出さんから、引継ぎ、現在は小野さんが、静岡担当です。


今回は、イベントの報告と、出展者の依頼をしてきました。
趣旨を理解して頂き、応援して下さるそうです♪

SOHOしずおか探検隊のブログにも、載せて頂きましたface02

ありがとうございますicon22
  

Posted by オリーブ at 17:56Comments(2)メイクツアー

2008年02月19日

ドリームメイクツアー 出展者探し

レインボーの大石さんと、カラーセラピーの前島さんとランチです。

場所は、七間町スクランブルの角、紅桜です。
(これに、杏仁豆腐とコーヒーで¥1,200前後です)


ドリームメイクツアーのイベントの件で、出展者をご紹介して頂きました。

実は大石さんとは、以前、SOHOのセミナーで、名詞交換していたのですが、
先日の、鏡さんの講座で、再会♪
今回、ゆっくりお話が出来ましたface02

大石さんは、その場で、出展してくださりそうな方に、即、電話してくださって、
そのお二人が、「ちょうど、出かけるとこだったから・・」
と、その30分後には、会うことが出来ましたicon14

すごく無いですかぁface08

勘が働くというか・・・シンクロしまくってるっていうか・・・必然というか・・・・。
こんなことが、日々あり、昨日も近いものが・・・あって・・・人生、楽しいですね。
  

Posted by オリーブ at 17:04Comments(0)メイクツアー

2008年02月14日

ヤングジョブでの3月の講座

ヤングジョブステーションで、私が講師をさせて頂く講座を紹介します。

3月7日(金)  「五感タイプ別のコミュ二ケーション術」
3月21日(金)  「自分探しのワーク」
時間       AM10:00~12:00

場所       ヤングジョブステーション  静岡市駿河区南町14-1 水の森ビル9F会議室 地図

申込みは、直接またはお電話で。 ℡054-284-0027 Fax054-286-3199

無料ですので、お気軽にface02  

2008年02月13日

スウィーニー・トッド

ジュニー・デップ主演、ティム・バートン監督の” “スウィーニー・トッド“を観てきた。
スウィーニー・トッドとは、この映画の主役である理髪師の名前である。

15R指定であるように、血が準主役である。
モノトーンの映像の中、血の鮮血だけを、カラーにし、血しぶきの美しさを際立たせた映像だった。

正直、あまり気持ちのいいものでは、無かったが・・・。


ジュニー・デップといえば、最近はジャック・スパロウ役が当たって、お子様から大人まで、幅広い層をGETしたが、
そのイメージのジョニーつもりで、若い方は、行かないほうがいい。

高校生のウチの娘も、ジョニー・デップだから・・・と言う理由で、映画館に足を運んだが、ほとんど凝視できず、帰ってきたicon10

でも、私は、彼の一風変わった、役者魂が好きで、彼の映画へは足を運ぶ。

今回は、ミュージカル仕立てになっているのも、驚いた。
歌えるんだ~ってね。
さすが、ジョニー!

とにかく、
ホラーが、大丈夫な方は、あのリアルな血しぶきを是非、見てくださいね。
  

Posted by オリーブ at 16:27Comments(4)TV・映画

2008年02月12日

鏡リュウジさんの静岡講演

10日の日に、グランシップで、鏡リュウジさんの講演がありました。

私は、車でグランシンップに15分前に着いたのですが、西側駐車場が工事中のため、
駐車数が少なく、長い行列を待っていなくてはならず、30分遅れで、入場ですicon10

昼間の一般向けの講座では、
天体の周期により、生活のステージか変化することがある。
という内容でした。

また、夜は、ある程度、西洋占星術を習得してる方向きの、講座で
カイロンという、小惑星が1977年に、発見されたのですが、その星についての
講座でした。

メディアに、よく出ていて、心理占星術の開拓者、本の出版数も多い、鏡さん・・・
くらいしか鏡さんに付いて、知識はなかったのですが、
お話を聞いて、”学者タイプ”だと感じました。

星を哲学的に読み、自ら研究し、新しい説を唱えていく内容でした。
ユングやフロイトを織り込み、また、著名人のホロスコープを活用した
少し、難解な部分もありましたが、鏡さん、ならではの講座で、とっても
納得がいき、改めて星や宇宙を感じとることができました。

実は、内々で、夜の食事をご一緒に・・という話もあったのですが・・
昼間2回の講演でお疲れで、それは、叶いませんでしたicon11

そこで、講座終了後、清水のココパームスさんで、先生と仲間交えて、この講座のお祝いを致しました。
もしかすると、来年もお呼びできるかも?知れませんicon06






  

Posted by オリーブ at 07:54Comments(4)西洋占星術

2008年02月11日

ドリームメイクツアー in 清水エスパルスドリームプラザ

icon06イベントのお知らせですicon06

2008年4月18日(金)~20日(日)
清水エスパルスドリームプラザ3Fにて、美と癒しの空間~イベントを行います。

 

清水エスパルスドリームプラザ アクセス  駐車場・広域地図
所在地 〒424-0942    静岡県静岡市清水区入船町13-15   


前回の”ライフメイクツアー”と同様、様々な、美(ネイル・メイク)と癒し(ヒーリング・マッサージ・ワーク・セミナーなど)を3日間ご提供いたします。
入場料500円・各ブースでは、それぞれ、料金が発生しますが、お得な料金設定にて、個室にて行います。
是非、足を運んでで下さい。

HPはこちらicon14


※出展者も募集しております。メールかお電話でご連絡下さい。
℡・Fax:054-293-4130 mail:info@e-olive.biz  

Posted by オリーブ at 08:47Comments(0)メイクツアー

2008年02月10日

秋山先生の点描画アート



20年2月22日(金)にヒーリングアートの秋山峰男先生をお呼びして、
点描画アートのワークを行います。

点描画は、黒紙にゲルボールペンを使い、点で絵を書いていきます。

一つ、一つ、点を置くことで、絵を完成させる工程が、癒しや、気づきがあるかもしれません。
日頃、集中できない環境にあっても、このワークでいつの間にか、
無心で絵を書いていくことになるかも。

思いがけない、作品が、出来上がります。

静岡では、このオリーブでしか、秋山先生のワークを受ける事は、無いのでこの機会に是非、
体験してみてください。


日時:20年2月22日(金)10時~17時
場所:あざれあ 第1会議室4F
金額:4,000円
定員25名
申込み:オリーブまで FAXかメールで ℡・fax054-293-4130 mail:info@e-olive.biz


  

2008年02月09日

LLPとLLC

先日、LLPとLLCについて、産学交流センターBnestで行政書士の先生に、
ネクステージ企画室の大原さんらと、一緒に説明を受けさせて頂いた。

まずLLPとLLCとは、こちらを


・・という事で
LLCは合同会社、LLPは有限責任事業組合という事で、LLPは組合になり、法人課税されないということだ。
出資金も定額で、手続も、簡単そうだった。

しかし、事例など、折り交え、教えて頂いた範囲では、静岡ではあまり、LLPやLLCを設立しないし、
会社組織の方が、決済が早いから、あまり、LLPなどは、勧めない・・と言う内容だった。

少し、納得いかない状態で、話を終え、
少し、Bnestに残り大原さんらと、感想など話して、
「誰か、身近でLLP立ち上げた人が居れば、色々聴けるのにね」
「そう、そう、小松さんが、最近。異業種仲間ででLLP設立して、新聞に載ったよ」
「そうなの~、小松さんとは知り合いだから、話を一度聴いてみようか?」と、私。
そういう事になり、
席を立った時に。。。


な~~んと、その本人が、後ろの席で、ミーティングを行っていて、席を立っていたface08

あら、まぁface02
何と、嬉しい偶然!

そこで、立ち話ではあるが、いろいろ話を聴けた。

要するに、「やってみれば、いいじゃんicon14」だったのですが
まあ、考えてても始まらないし。

実は、”NLPしずおか”をLLPに・・・って話が内部でもあり、
それて、ちょうどいいタイミングで、相談できる機会を、大原さんから頂いたので、
今回の相談に参加したのですが、
メリット、デメリットをよく、皆で話しあい、相談してみる事から
まずは、始めないとね。

とりあえず、相談できる人も出来たし、良かった~。





  

2008年02月03日

雪の足柄サービスエリア

今日は、コンテンポラリーダンスを鑑賞しに横浜へ。

しかし(^_^;)雪。

東名はもちろん渋滞。足柄もご覧の通りです。

  

Posted by オリーブ at 09:32Comments(4)

2008年02月03日

セラピストの為のNLP講座 3人のメンター

私の講座で、セラピストの為のNLP講座をして、
カウセリングの手法などを、レクチャーしている。

先日の内容は、”3人のメンター”というもので、
何か、解決したいことなどを3人のメンターを用意し、そこからアドバイスやメッセージを
もらう、イメージワークだ。

3人は、尊敬する人物や、映画の主人公、友人、自然・・など、本人が好きなものを
選んでもらう。

そのワーク終了後、それぞれ感想を話してもらう。

すると、2人が、私をメンターに選んでくれていたface05

そのうちの一人、ペンジュラムヒーリング(霊伝士)をしている方のメンターは、
江原さん、美輪さん・・・そして、もう一人が私。

(その、すばらしい方々と、同格??)
ちょっと、うれしいですねicon06


  

2008年02月02日

元松崎高校の新井先生の講演

せいさんらとの、ランチのあと、
ヤングジョブ関係での研修講座でした。

講師は、立教大学の新井先生

昨年度まで、
伊豆の松崎高校で、就職率6年連続100%という、偉業を成し遂げ、話題になった方です。
セカチューの舞台にもなった学校です。

普通校である松崎高校の3割が、就職希望者。
その生徒を自主的に、企業へ、自ら売り込むことを、させて内定を取ってくる。
離職率も少ない。

とても、楽しく、うなづくことが、多い内容でした。
その中で、特に心に残ったのが、

「計画された偶然性理論」です。

資料から抜粋すると・・

「偶然の出会いや出来事、共時性に心を開く」ということである。
一般的に将来のキャリアを考える場合、計画を立てることは重要であるが、
偶然の出来事で計画を変更せざる得ないケースは日常よくある。
その予期せぬ出来事が、キャリアのチャンスと捉えた時、その出来事は「計画された偶然」になる。

以上を他の言葉で、言っていた箇所があった。
こっちが分かりやすいかな?

「幸運は、単なる偶然ではなく、自分に与えられた偶然の出会いや出来事に
心を開いて応じた者にもたされるもの。」


そう、そして付け加えるのなら、幸運な人・・ってのは、
偶然をチャンスに変え、変化があったり、トラブルが起こっても、柔軟に対処し、
そのことから、メッセージを受け取ることができる人だと思う。

幸運って、ただ単に受身だけでは無いってことですねicon12