オリーブ・ビズ
オリーブビズHP
女性起業家成功への11ゴール

2011年02月27日

ゆるアート長屋


女性起業家応援団長、オリーブ柴田です。


今日は、朝からイベント

ゆるアート長屋です。

オリジナルスープランチも、大好評。

いま、ライブ中のリハーサル















  

Posted by オリーブ at 15:25Comments(0)イベント

2011年02月25日

ゆるアート長屋、NHKの放送日


先日の
ゆるアート長屋のイベント取材の放送日が
2月25日(金)18時~18時半

「たっぷりしずおか」の
「みーつけた」というコーナーだそうです。


”開催場所のボタニカのことと
27日にイベントがある”


という簡単なお知らせだと思いますが。


でも、


これも、


目に留まるよう、
チラシデザイン、
イベントタイトルを

工夫をしたわけで。


プロデュ-スとしては、
一応、役目は果たした感があります。


が、

27日(日)当日

私は
2のカフェで

ランチやドリンクを出していると思いますface22


遊びにきてくださいね。










  

Posted by オリーブ at 08:50Comments(0)イベント

2011年02月24日

あなたは起業脳?雇用脳?


女性起業家応援団長 オリーブbzi 柴田です。


皆さん、起業したい、または起業している方にとって
収入って気になりますよね?


頑張れば、頑張った分だけ入って来るのがいいですよね。


でも、起業って不安がつきもの

そして、不安になりながら、なんとか起業してもうまくいかない方もおります。
それは、なぜでしょう?

もちろん、不安というネガティブが行動制限を起こしていることもありますが

実は、
”雇用の思考”
のままでいるから、うまくいかない、ということ。

そのうちの最たる癖が
収入を雇用の時の癖で時間給で割ってしまう。

「これじゃあ、わりに合わない」
ってことでやめてしまうケースもあります。

雇用脳と起業脳は全く違います。
その違いを分からず、雇用脳のままで

自営、独立しても
好きな仕事で頑張っても

「割に合わない仕事」と、なってしまいます。
こうなっては、うまくいきませんね。

起業するなら起業脳になりましょう。

では、どうしたらいいか?

それには、現状把握し、キチンとゴールを見据え、
今、どこをクリアしようとしているか客観的に見る事です。
(NLP的要素もたっぷり)

そのうえで、「戦略」を練っていきます。

起業脳になることができ、
自分の強みも分かり
具体的な行動が分かる

それが
●「私ブランド講座」
http://www.e-olive.in/pg202.html

こんな方に

・なんとなくやりたいことが出来て、
・具体的に一歩動きたい方
・起業しているが、・棚卸と、今現状・ゴールをきっちり把握したい方
・自分の強みを知りたい方

スケジュールは?
あなたのリクエストで決めさえていただきます(*^^)v

3月~ ①平日昼間 ②平日夜 ③週末昼間 ④週末夜

申し込みフォームの{問い合わせ、その他」、ご指定ください(いくつでも可)
http://www.toku2.com/uniform2/servlet/FormServlet?shopID=uf00617&type=4


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


そして、すでに起業していて、もっと集客したい方
皆さんの現状を把握し、悩みを共有しながら柴田が進行。

それぞれに、導くゴールに、参加者それぞれが、投影し、
ワクワクする事、驚く事、いくつもの選択視を疑似体験することで、
成功パターンが増え、起業脳が活性化します。
一人じゃ無いって、事が一番うれしかったりします(^-^)

●「ネットとリアル集客のノウハウ・ワーク」
3月29日(火)13時~15時半又は18時半~21時 ¥5,000


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お申し込みはinfo@e-olive.biz  メールで

場所は、すべてオリーブbizにて

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

では、皆様、いつかおあいしましょうね~face01
が、自営だから、サラリーマンより所得が多いとは限らないけど










  

Posted by オリーブ at 21:55Comments(0)起業

2011年02月24日

NLPカウンセリング8期の最終回が・・・


昨日は
NLPカウンセリングの最終回

のはずが。。


もう1回おまけ。

というのは、お話が盛り上がりすぎて
ストップさせるより、

追加したほうがいいと考え、

受講生の方には、申し訳ないですが
また来てもらいます。

でも、キュアさん
楽しみにしてくれてると
ブログに書いてくれて、よかったicon12
その受講生のキュアさんのブログは
整体&フィットサロンのキュアさん




NLPの資格取得ではなく、基本部分と
実生活やカウンセリングにも即実践できる内容となっています。


NLPは本を読んでも理解はできないと思います。

体感ですから。


そして、何度がワークしてると
大体、その方たちの思考癖がわかりますface21




で、ご自分でもわかっていて、なかなか、できない人と

分かっていなくて、言われてもピンとこない方もいます。


どちらがいいかって
いったら、

分かっていてできない、方ですね。

分かっていて、やらないが一番困りますemoji06




意識してなくてやってるから癖で

その癖に気づき

何とか、しようと思い始めている



そうなったら、変化できます。


変化というと、急激に変わるって夢想するみたいですが
変化はジワジワときます。

あまりに高い、大きなゴールを設定しないで
ほんの、ちょっと変わった自分をイメージすることから始めましょう。


少しずつ、進むのがコツです。










  

2011年02月21日

見つけた、昭和の洋食屋・欄房


女性起業家応援団長 オリーブbiz柴田です。

ランチに
オリーブbizで大活躍してくださっている

タキトータルセラピーの瀧本さんと。

今日の打ち合わせに
大幅な遅刻をしたお詫びってことで

ゴチになりました


すぐ近くの
レトロなレストランで。

狭い店内で、テーブルは2つとカウンター席2つくらいの
昭和の匂いとジャズがよくにあうお店。


肉がメインで
タンシュチューが絶品らしいです。

が、今日はハンバーグステーキ。

ミグラスソースが大人の味で渋めで
うまい。

ケーキも手作りで
アップルタルト・プリン・チーズケーキなどありますが
アップルタルトは、リンゴぎっしりの歯ごたえ。

欄房



そっけない店内と、盛り付けですが
あなどってはいけないお店icon12


こういうお店って


「見つけた!」


って感じです。


瀧本さん、ありがとう。
ごちそうさま。


(アイフォン忘れたので画像はありません・・・)










  

Posted by オリーブ at 16:04Comments(0)

2011年02月20日

未来のワタシ実現塾、最終回


女性起業家応援団長 オリーブbiz 柴田です。

さて、昨日は
未来のワタシ実現塾 の最終回でした。


この日午前はプレゼン講義を
午後は五分のプレゼン。

で、マーケティングアドバイザーの宮口氏と
プレゼン審査とアドバイス。





今の気持ちを素直に伝えるって素晴らしいですね(^-^)

11名が5分、プレゼンして頂きましたが
感動、感嘆、共感で

幕を閉じましたface25

15時に終了だったので
皆さんで

オリーブに来て頂き、
懇親会。







宮口氏からの
お隣にあるリュバンのシュークリームの
差し入れface23






このメンバーには
6月に行われる
静岡セミナーコンテストに出場する方も。


その方にだけは、審査員2人は、チョイっと
きびしいアドバイス。


みなさん全員が感動モノでしたが
私には、

一人、一人の「経過」というものが
分かっているので

何ともジ~~ンface17


そのうちのおひとり

「はじめは、私のくる場所ではない…と違和感を思って
 ずっと起業に対しグルグルしていた思考が

 ようやく、ここにきて、
 今の状態を受け入れることができ

 そうなったら、決断ができた。」


と。


そうなんですね。


人は、今の状況を
自分で見ようとしないんです。


「今の私は、違う」
●●が手に入った私が本当のワタシ」
「あの時の私が、一番だった」
●●なるのは、あの人がこうなった時だ」

など。


すべて過去や未来に
又は、人に
視点がいってしまって

今の自分の状態、環境を観れないし、
観ようとしない。

が、

ここが

打破できると

つまり

決断できると

人は動ける。



そうなったら人は強いよね。



2期生のみなさんの

今後も、楽しみです









  

Posted by オリーブ at 13:12Comments(0)起業

2011年02月19日

静岡でバーチャルオフィスを探すなら


女性起業家応援団長 オリーブbizでは

【バーチャルオフィスサロンサービスも提供】

◆女性が起業しようと思っても、個人情報の流失が心配

◆だけど、住所を載せないと信頼度が低いし

◆仕事できる場所が欲しいけど、高額固定費は出せない

◆起業で不安一杯、誰か信頼できるメンターが欲しい



そんな女性起業家や起業家たまごさんに、
オリーブbizでは、住所のレンタルサービスをしています。

メール、携帯電話はあなたのモノを、住所は静岡市中心街の
「呉服町2-2-13  オリーブbiz内 〇〇〇〇(あなたの屋号と名前)」


・これから起業したい

・週末だけ起業したい

・自宅が仕事場なので心配
そんな方にピッタリ。


サービス形態は
ずっと頑張って継続してもらいたいから

(継続こそが成功への近道です!)

◆1年契約

◆月額5,000円・入会金10,000円

◆住所レンタルの他に今なら①②どちらか、選べるサービス付き!

 契約期間内で月1回のサービス
 ①2.5時間ルームレンタル/月
 ②コンサルタント1時間/月:電話またはスカイプ、メール
  (通常コンサルタント1時間10,000円)


※定員8名になり次第締め切りさせていただきます。


お申し込みは
℡054-260-5722
mail:info@e-olive.biz
オリーブbiz 柴田まで。










  

Posted by オリーブ at 15:45Comments(0)起業

2011年02月18日

今、ボタニカに来てます

着物姿の方は、水銀座(演劇)のアヤメさん、







取材中のNHKさん、
(逆光でごめんなさい)







たまたま、店内のフリマで書類バックゲット。












  

Posted by オリーブ at 15:48Comments(0)起業

2011年02月18日

起業相談:オリジナルバック屋さん


今日は、

2年来のお付き合いの
女性
(生後1年の女の子の若いお母様)

が、お子様の預け、
起業相談に。


アクセサリーや園芸が大好きな
素敵なセンスで、パワフルな女性です。

今は、

オリジナルバックを作りたいと。

その素材が、ちょい、普通ではないモノ。


(今は言えません~~)


想像するだけで・・・素敵face23


デザイン画を起こし、
これから試作品を作る段階へ来てます。


早く、出来ないかなicon12


試作品が出来たら
このブログでも

お見せしますねface25











  

Posted by オリーブ at 11:58Comments(0)起業

2011年02月17日

静岡でバーチャルオフィスサロン

女性起業家応援団長 オリーブbizでは

ブログカスタマイズ、起業ノウハウ、メンタルサポート
サービス以外に

【バーチャルオフィスサロンサービスも提供】

◆女性が起業しようと思っても、個人情報の流失が心配
◆だけど、住所を載せないと信頼度が低いし
◆仕事できる場所が欲しいけど、高額固定費は出せない
◆起業で不安一杯、誰か信頼できるメンターが欲しい

そんな女性起業家や起業家たまごさんに、
オリーブbizでは、住所のレンタルサービスをしています。

メール、携帯電話はあなたのモノを、住所は静岡市中心街の
「呉服町2-2-13  オリーブbiz内 〇〇〇〇(あなたの屋号と名前)」

これから起業したい

週末だけ起業したい

自宅が仕事場なので心配



そんな方にピッタリ。



サービス形態は

ずっと頑張って継続してもらいたいから
(継続こそが成功への近道です!)

◆1年契約
◆月額5,000円・入会金10,000円
◆住所レンタルの他に今なら①②どちらか、選べるサービス付き!
 契約期間内で月1回のサービス
 ①2.5時間ルームレンタル/月
 ②コンサルタント1時間/月:電話またはスカイプ、メール
  (通常コンサルタント1時間10,000円)

※定員8名になり次第締め切りさせていただきます。


お申し込みは
℡054-260-5722
mail:info@e-olive.biz
オリーブbiz 柴田まで。



  

Posted by オリーブ at 08:48Comments(0)バーチャルオフィスサロン

2011年02月16日

NHKの取材依頼・ゆるアート長屋のキャッチコピーに魅かれ


女性起業家応援団長 オリーブbiz 柴田です。

昨日も、
コピーライティングで、集客が上がるって
お伝えましたが、

な、な~んと
今朝、オフィスに電話、
NHKから取材依頼ですicon06

「ゆるアート長屋」

このネーミングが面白いって。。。

この企画は、

SOHOの坂野さんから、
「今度、ボタニカってところがアーティストのシェオフイスを運営するんだけど
柴田さんも、どなたか紹介して」
と依頼を受け、

さっそく、ボタニカさんへ。


で、女性がオーナーってことで
意気投合!

では、この場所の告知の為に
何か、イベントをしましょうってことで。


考えた企画は
3者コラボにしました。


・アーティストのシェアオフイスの
ボタニカさんは、場所を知ってもらう


・女性起業支援のオリーブは、起業家の活動支援


・癒しマーケット(不定期に行っている癒しき系イベント)は
いつもの癒し系ではなくアートを意識したイベント開催

この3つのコラボを企画いたしまして、
では、このイベントのネーミングは・・・?


と考えた時に

ここボタニカのアーテストの雰囲気が
ゆ~~るかったのと

ここのお部屋が集まって
コミュニティーになってるって事で

「ゆるアート長屋」と名付けました。
http://www.e-olive.in/botanica.html

そして、このチラシの出来も
とてもよく(*^^)v

かなり、目に留まるようです。

デザイナーさん、ありがとう(>_<)
http://www.e-olive.in/shien/pg256.html
(このページの茶色のちらし)

NHK取材は
夕方のニュースたっぷりしずおかで
「みーつけた」
というコーナーらしいです。

楽しみです。


ところで、わたしは裏方ですので、そこには出ません。

企画する立場って

いわば、プロデューサーですが
表に、でないんですよね


裏方で、形がないところで
目に留まらないようなところで

汗水たらして、頭ひねって、身体も張っております。

でも、これが
「支援」

ですので
わたしは満足emoji49です。


さて、次は
どんな
仕掛けしようかな?icon14icon12










  

Posted by オリーブ at 10:29Comments(0)起業

2011年02月16日

女性の為の起業講座

女性の為の起業講座のご案内

【起業講座の説明】

基本は、マンツーマンで受講可能で
ペアや数人での希望の場合、割引があります。


一人一人のビジネスが違うため、より専門的なサポートが必要になります。

個人相談するより、とてもお得な金額設定なのは、
数人で講座を進めていくと、どうしても、一人、一人にフォーカスできなくなるから
応援価格!としています。

講座では、ビジネスにおける自分らしく輝くために強みを導き
ノウハウや集客、売上げUPまで、展開します。

講座が進行する中で、やりたくても出来ない。なぜか避けて通ろうとする
「進めない心のブロック」を見つけることもあります。

その場合も、カウンセリング・コーチングの手法を使い、ひも解きながら、
進めさせて頂きます。



起業講座には、段階があります。

講座内容をみて、自分にぴったりくる段階の講座に受講して下さい。


【起業講座のメニュー】

①私が輝く講座 何をしていいか漠然としている。
2時間 5,000円

②私ブランド講座 何となくではあるが、おぼろげなイメージはある。起業の入門
4時間18,000円

③プチビズ講座 今後起業がしてみたい・起業してるが、売上UPしたい・メンタル強化したい。
10時間50,000円

すでに起業している方も、ご自身の棚卸、自身の売り商品がはっきり
してなければ、私ブランド講座からがお勧めです。

ある程度、主力商品(サービス)がはっきり軸なっているようでしたら、プチビズ講座へ。


詳しくはこちら


申し込みはこちら
  

Posted by オリーブ at 09:28Comments(0)起業

2011年02月15日

個人相談について



個人カウンセリング・コーチング


個人サロン・web ビジネス・セラピスト・フリーランス
教室運営・副業、週末起業・講師・コーチング、
ヒーラー、セラピスト、カウンセラーおうちビジネスなど



好きを仕事にするプチ起業をノウハウとメンタルでサポートします。

今後の展開など、仕事のこと、集客のこと、家族のこと、人間関係など
周りに相談できるメンターは少ないものです。


子育て、ネットショップ、スクールサロン経営で実績を積んだ、柴田が
女性的な感覚とわかりやすい理論でご相談承ります。


初回30分無料 通常1時間10,000円のところ   1時間5000円 
(以後、15分2500円追加)

通常料金 60分 10,000円
追加料金は15分単位で 2,500円

電話、スカイプ、メールでもご相談お受けします。


時間帯は、平日昼間・夜、週末昼間・夜よりお選びください。
希望日はお問合せ下さい。

申し込みはこちら


また、バーチャルオフィスとしての住所レンタル+レンタルorコンサルタント
サービスも提供しております。
  

Posted by オリーブ at 18:24Comments(0)個人相談

2011年02月12日

コピーライティングの力で女性起業の集客は激増する


女性起業家応援団長 オリーブbiz 柴田です。

起業して、困るのが
集客ですね。

どうしたら、お客様が来てくださるのか、
どうしたら、皆さんに知ってもらえるのか、

悩むところです。

サービスが悪ければ、仕方ないのですが(>_<)
来てくださる方は、あなたのサービスを喜んでくださっている、、、、

のであれば、

上手に、あなたのサービス(自分)をアピールできてないのかも
しれません。

そのあたりが、強み・ブランディングをきっちり、出すことになるのです。

が、

その他に、実は

意外に、当たり前すぎて、忘れがちなこと、
つい、苦手でやっていないこと、があると思うんですね。

それは、「コピーライティングの力」です。

いわゆる
「キャッチコピー」
「イメージコピー」

などがそうです。

映画の副題で、CMみて「行きたい!」
って気持ちにさせますよね。

たとえば、有名な映画の例でいうと

エイリアン
「宇宙では、あなたの悲鳴は誰にも聞こえない」


アルマゲドン
「世紀末、全人類にこの映画を捧ぐ」

エクソシスト
「この恐怖を越えた映画はいまだ存在しない」

などがあります。



これなんです。

「魅力的な言葉」
「行動を起こしたくなる言葉」

だけで

実は、集客ができたりします。


言葉は生き物
言葉は言霊ですから。


オリーブ 柴田も
この辺りも強みです。


去年、県の委託事業での資格を活かしてほしい為に行った
セミナータイトルは

「資格難民レスキューセミナー」

そして、県の商工会OBの方と女性起業家の交流会の為に付けたタイトルが

起業婚活

この2件は、日本経済新聞、静岡新聞に掲載されました。

この言葉は
「えっ?」と、記憶に残るタイトルで、何をするかが分かるモノになっています。

そして、1月に行った東京での講座

20名募集のところ、30名の募集あり
オーナーいわく、今までの講座で、一番の集客だったそうです。

その講座に集った方々は、オリーブbiz 柴田知ってって、集まった方は少なく
実は、このタイトル・言葉で、集まってくれた訳です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

セミナータイトル:
「女性起業家のイレブンゴール」~欲張りな私たち!~

いつまでも輝いていたい!社会と繋がっていたい!成長し続けたい!
結婚も、子供も、仕事も、オシャレも欲張り!な私たち。

そんな欲張りな夢は、雇用されていては、叶えるのが難しい・・・今の日本社会。
しかし、起業であればそれらが、手に入ります。

その欲張りを手に入れた柴田が、「女性起業の11の掟」として
今回は特に”リアルとネットコミュニティー”を中心に皆様にお伝えします。


講師紹介:
女性起業家応援団長 オリーブbiz 柴田弘美
17年間、子育てを楽しみ、コミュニティーのリーダーとして活動した経験を活かし
2003年ネットショップ開業。ヤフーの無料登録サイト認定。
SOHOビジネスコンテスト優秀賞で「カラオケでしか、マイクは握った事がない」と
いう専業主婦エピソードで笑いを取る。

2008年、女性の為の起業支援に事業が拡大。自立と感性を育てることをミッ
ョンとして、メンタル、起業講座開催・女性の起業コミュニティー活動を展開中。
その他、定期的に行政の事業を委託、また、起業実践イベントを開催し、起業し
てから行動までの流れをプロデュースしている。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ということなんですが、

コピーライティングだけは、皆さんが一人で頑張っても
いい作品(言葉)が出てくるわけでも無いんです。

人と話していて、言葉が降りてくることが多いですね。


いつも言うように、「自分のことは人に聞け」


あなたのことを客観的に見れて、いいところを引き出す第三者がいて、
自分では忘れていた強み、魅了が改めて分かります。


そこに悩んでいる方は、

一度
オリーブbizに来て、さらに先に進みましょう。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


●個人相談 (女性のみ)随時 初回のみ60分10,000円⇒5,000円 
http://www.e-olive.in/pg197.html


●起業講座 (女性のみ)随時 段階的な3つの講座 
1・私が輝く講座 5,000円  2時間
2・私ブランド講座 18,000円  4時間 
3・プチビズ講座 50,000円 10時間
どれもマンツーマン 個人相談より安価で、起業ノウハウを組み入れ、悩みに沿って進行します。
http://www.e-olive.in/pg202.html


●起業デビューパック (男性女性)「あなたの魅力を引き出し、見える形(ツールで)
で売り出しましょう」新メニュー記念、先着5名に5%OFFで。
http://www.e-olive.in/shien/kigyou.html



●相談会 (男性女性)「プチ開業のお手伝い」
プロのデザイナーがあなたのチラシを添削
3月11日18時半~相談会)500円 ・3月12日(土)13時~プチセミナー&相談会)1,000円



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして、
●「未来のワタシ実現塾」最終回
◆女性のみ
午前はプレゼンテーションを学び、午後は、自分プレゼン発信。
ご自身を短時間で、アピールするテクニックを習得しましょう。

2月19日(土)Bネスト 9時半~15時
詳しくは http://www.e-olive.in/pg36.html



●NLP無料セミナー
◆どなたでも(男性歓迎!)
2月20日(土)28日(月)13時半~15時半
NLPとはなにか?
NLPを実際に体験します
(体験型のNLPは本を読んだけでは理解不能、体感しましょう)
http://www.e-olive.in/pg71.html


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



また、起業家のサポートプロデュース事業としてイベント開催。


●【ゆるアート長屋】2月27日(日)アートのシェア空間での、ゆる~い癒しとアートのワーク
  入場料500円(ドリンク付)
◆どなたでも、おひとりで、親子・お友達同志、男性同士でも
各ワークでは、満席もありますので、ご予約をお勧めします。
詳細http://www.e-olive.in/botanica.html


では、皆様に会えることを、楽しみにしております。


お申込みは、
メールinfo@e-olive.biz 、又はHPからでも結構です。









  

Posted by オリーブ at 13:54Comments(0)起業

2011年02月12日

大雪の中、コストコ多摩店へ。


女性起業家応援団長 オリーブbiz柴田です。

この3連休は、大雪予報で
悲しいことに、当たってしまいましたね。

初日の11日は、毎年2回は、買い込みに行っている
コストコ多摩店へ、
主人と娘、友人で行ってまいりました。


行きの東名は御殿場あたりで
雪、雪、雪。



町田に着くと、
更にボタ雪が、ガンガン降ってきました。






途中、
次女をピックアップし、5人で。


コストコ は、巨大卸スーパー





すべて、ビックサイズだったり、
2セット、3セット販売なので


一家族で、こんなに買う必要ないのに・・・
と思いつつも

カートにとりあえず、入れちゃえicon14icon12

と、

やっていくと、

レジで、恐ろしいことになる・・・

普段スーパーで買う10倍~15倍くらいの購入額face08






そして、
声に出して
いい訳を始める(自分に納得させるように)


「そうそう、娘たちの分だってあるし、

 腐るものでもないし、

 じじ、ばばにもお土産、

 だって、結局、買うんだから必要だし、

 それに、安く買ったんだし、

 それに、ここで、みんなで

 買い物を楽しんだしface03



と、


誰にも避難されてる訳ではないのに
2回くらい、ひとりごといっている自分がいる。


人は、不安材料があると、
納得させるために、「満足だった」と、思いたく
いい訳をするらしい。



コストコさん、
うまい商売してますね~icon12icon12









  

Posted by オリーブ at 10:14Comments(0)プライベート

2011年02月07日

ゆるアート長屋☆イベント開催~静岡~


女性起業家応援団長 オリーブbiz 柴田です。




2月27日(日)10時~19時


個性的なアートやなごみ系が好きな方face13

アーティストの集まる空間で、

ワークやセミナーを気が向いたら、受けたりして
時々、カフェで、ほこっとして、
もうすぐ春の手前の一日を
ゆったりと、

まるで、誰かのお友達のおうちにいる感じで
過ごしませんか?





開催場所のボタニカはアーティストのシェアーオフィスです。
同じく、オリーブも起業家にシェアーをしている共通点で去年10月
いつものように
SOHOの坂野さんから、紹介を受け、オーナーと知り合い

すっかり、このボタニカの雰囲気に魅かれました。

せっかくなので、この素敵な空間を皆さんに
知ってもらいたくて、企画しました。


ボタニカにあるケルトマのシフォンケーキは、
去年のクリスマスに、大活躍。

自宅でも、交流会でもパーティーでもオーダーさせていただき
みなさんに大好評。




詳細は以下です

HPはこちら

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


入場料500円(ソフトドリンク付)



【セミナー】3F:Bルーム

◆アートセラピー  あむすびアート 杉山香織 10時~11時半 2,500円

◆前世個人ワーク  タキトータルセラピー  瀧本えり 12時~14時 20分2,000円

◆西洋占星術  西洋占星術普及委員会   杜香里  14時半~16時半 2,000円

◆光のセラピー  こころのおと  小川真由美 17時~19時 2,000円



【手作りアート】3F:アートルーム

◆お香立て ステンド工房更紗  小林ゆか利 午前・午後開催 所要時間1時間半 2,500円

◆ニ苔玉:デッシュガーデン みどりのお店ポメゾン  中山陽介 午前・午後開催 所要時間1時間 1,000円~

◆ワイヤーアート 紫雪工房  福田由紀子 午前・午後開催 所要時間1時間 1,500円(リング)



【セッション】2Fカフェまたは、3Fアートルーム

◆タロットカード 杜香里 20分 2,000円(14時半~16時半以)

◆手相 アミ素子 20分 2,000円



【ライブ】2Fカフェ

山田一博 ブナワ音楽15時~16時 投げ銭ライブ



【ランチ】2Fカフェ 50色限定!

ケルトマオリジナルスープランチ 500円



【販売ブース】2F・3F

◆rocco angel  サンキャッチャー&布雑貨小物

◆すてんど工房 ステンドグラス、お香たて

◆みどりのお店 ポメゾン ミニ苔玉、ディッシュガーデン



【場所】 ボタニカ

【主催】 オリーブbiz癒しマーケット



【問い合わせ】
オリーブbiz 柴田 054-260-5722 info@e-olive.biz
癒しマーケット 担当:maruyoshi 054-253-6424









  

Posted by オリーブ at 09:53Comments(0)イベント

2011年02月05日

静岡県男女共同参画の事業報告会


きょうは、静岡県の男女共同参画の事業報告会でした。



大先輩達が
お話し中。

オリーブの事業は
「資格難民レスキューセミナー」
これで、一つの事業が終わりほっと。


が、

19日にはもう一つに事業
「未来のワタシ実現塾」
があり、

その講座が終了したら、
3月末くらいまでに
報告書を提出しなければいけない。


この報告書はもっと
ボリュームがあるから、


ちょっと
手をつけるのが
恐ろしい・・・。

3月には確定申告もあるしねface24







こちらは、休憩時間にて










  

Posted by オリーブ at 04:49Comments(0)起業

2011年02月02日

私ブランド講座での、今日のおみやはスタバのチョコ


女性起業家応援団長 オリーブbzi 柴田です。


今日は、起業家の為の
自分の強みを知り、
ターゲットを絞るためのワークセミナーです。

で、

今日のおみやは
スタバのチョコface25

センスいいパッケージicon14icon12


ごちそうさま。












  

Posted by オリーブ at 13:26Comments(0)お土産

2011年02月01日

「女性起業家の11ゴール」を九段の女性シェアルームで開催


昨日は、
ナレッジソサエティーという女性の為のシェアオフィスでの





「女性起業家のイレブンゴール~欲張りな私たち~」
というセミナーをさせていただきました。



20名定員のところ
25名、集まって頂き、
(5名の方は、椅子のみですみませんでした)

こちらのセミナーでは、今までで、最大の集客だったそうですface22





女性の起業でこの11項目をきちんとすれば
成功できる。


ということを主として流れで

特に

オンラインとオフフランでのコミュニティー集客について、
掘り下げてお伝えいたしました。


最後にはゴールをイメージした、ワークをするのでうスが
終了時には
自然に拍手が沸き起こり、

みんな、とっても幸せそう。

楽しい講座となりましたface23

皆さんからの感想を一番最後に、列記いたします。





また、ここ九段にあるこの施設は
女性には最高です。

広々したデスクと、パウダールームも併設。
ゆったりしたソファーでの休憩せスペースもあり

打ち合わせルーム、セミナルームなどもあります。





全体的に広々した空間で、綺麗。
去年9月に出来たばかりだそうです。

月額10000円から、レンタル可能だそうです。



多分、3月位にまた、セミナーさせていたくので
気になる方は、
その時に、見学かね、来てみてくださいね。







ちなみに
オーナーの宮田さん

やさしく、安心できる方です。






・・・・・・・・・・


 感想


・とてもよかったです。
 整理ができました。
 最後の実践トレーニングしたことで起業の想い、
 成功のイメージを明確に持つことが出来ました。
 新発見でした。


・また柴田さんのセミナーを聞きたいと思いました。


・母性を活かして起業するという視点が新鮮でした。


・女性ならではの起業ノウハウを聞けて、
 仕事の広がり、可能性のヒントになりました。


・とてもパワフルで時間があっという間でした。


・女性時ぴったりなセミナーでした。
 是非一緒にビジネスをしてみたいと思いました。








  

Posted by オリーブ at 11:42Comments(0)起業