オリーブ・ビズ
オリーブビズHP
女性起業家成功への11ゴール

2011年02月20日

未来のワタシ実現塾、最終回


女性起業家応援団長 オリーブbiz 柴田です。

さて、昨日は
未来のワタシ実現塾 の最終回でした。


この日午前はプレゼン講義を
午後は五分のプレゼン。

で、マーケティングアドバイザーの宮口氏と
プレゼン審査とアドバイス。





今の気持ちを素直に伝えるって素晴らしいですね(^-^)

11名が5分、プレゼンして頂きましたが
感動、感嘆、共感で

幕を閉じましたface25

15時に終了だったので
皆さんで

オリーブに来て頂き、
懇親会。







宮口氏からの
お隣にあるリュバンのシュークリームの
差し入れface23






このメンバーには
6月に行われる
静岡セミナーコンテストに出場する方も。


その方にだけは、審査員2人は、チョイっと
きびしいアドバイス。


みなさん全員が感動モノでしたが
私には、

一人、一人の「経過」というものが
分かっているので

何ともジ~~ンface17


そのうちのおひとり

「はじめは、私のくる場所ではない…と違和感を思って
 ずっと起業に対しグルグルしていた思考が

 ようやく、ここにきて、
 今の状態を受け入れることができ

 そうなったら、決断ができた。」


と。


そうなんですね。


人は、今の状況を
自分で見ようとしないんです。


「今の私は、違う」
●●が手に入った私が本当のワタシ」
「あの時の私が、一番だった」
●●なるのは、あの人がこうなった時だ」

など。


すべて過去や未来に
又は、人に
視点がいってしまって

今の自分の状態、環境を観れないし、
観ようとしない。

が、

ここが

打破できると

つまり

決断できると

人は動ける。



そうなったら人は強いよね。



2期生のみなさんの

今後も、楽しみです









  

Posted by オリーブ at 13:12Comments(0)起業