オリーブ・ビズ
オリーブビズHP
女性起業家成功への11ゴール

2010年06月02日

いるか塾の打ち合わせ

いるか塾とは



「感性と自立を育てる」

をコンセプトとして、



学校では、教わらない

感性豊かになる講座・ワークをしています。



これはオリーブbiz

ではなく、

別団体(サークル)としてボランティア運営しています。






最初は”子供に”

だったのですが



「大人にも」という声が多くって



大人と子供を対象に

いるか塾を開講してます。







今日は、いるか)塾の会員の打ち合わせ。

お昼にかかったので

近くの伊勢丹に行って



ランチタイムの売り出し

390円弁当を食してます。

  

Posted by オリーブ at 16:28Comments(0)イルカ塾

2009年12月12日

タミヤ イルカ塾

ただ今、ツインメッセで、イルカ塾出展。

親子にカラーセラピー中。
  

Posted by オリーブ at 10:46Comments(0)イルカ塾

2009年11月24日

イルカ塾 アロマの練り香水



先週、イルカ塾でのアロマの練り香水作りでした。

みつろうを溶かし、
オイルと混ぜ、
好きなアロマ精油をいれていきます。

まるで、理科の実験のようですね。

いい匂いに包まれ、
幸せな時間を過ごしました。

  

Posted by オリーブ at 11:32Comments(0)イルカ塾

2009年11月03日

イルカ塾 パステルアート

今日のパステルアートのコラージュは葉っぱがテーマ。

とても対照的な描き方。

かたや、大胆で、かたや繊細

出来上がりは、どんなでしょう。
  

Posted by オリーブ at 14:48Comments(0)イルカ塾

2009年08月24日

イルカ塾発表会












今日は、イルカ塾体験会の発表会。

1回目は、朗読と未来予想図
2回目は、パステルアートとJポップダンスでした。

1回目と2回目で習った、発表会の日です。

ちょうど、思春期に入っている小6年生が出す色は、
まさに、反抗心や、今までとは違う親とのかかわり方で、
もやもやした色が出ます。

ダンスは、ちょっと、高度テクニックなEXILEのChoo Choo TRAIN
この日は、ダンス好きな子供も集まり
12人で、ギュウギュウ状態でしたface03

日頃、興味があってもできない、学校とは違うイルカ塾での体験が
1週間で、変えてしまう効果が、ありました。


声が小さくて聞こえない子が、朗読での発声練習で
発表会では、堂々と大きな声でできました。


いつもは、妹のお守役で、妹と一緒のお稽古しかしたことが
無かった子が、
ここには、ドキドキしながら、自転車で来て、伸び伸びして帰っていく姿。

お母さまからも、また、行かせたい、と連絡いただいたり。



とっても、感動がありました。


秋には、定期的に行いますので、

自立心と感性を育てるイルカ塾
で、親も子も一緒に、育って行きましょうicon12


  

Posted by オリーブ at 17:50Comments(0)イルカ塾