2011年08月25日
頑張り過ぎない、諦めない、ことこそが女性起業の成功のカギ
女性起業家応援団長 オリーブ biz 柴田です。
昨日のブログにも書きましたが
静岡市経済政策課の方が学生インターン生と
オリーブに来てくださり
お話をさせて頂きましたが
つくづく思うのは
仕事って、
ビジネスって
成功できる要因は
「人脈」はもちろんのこと、
「継続力!」だと思います。
それを
ぶれない理念を持って
(起業は思考錯誤でのスタートなので変更はあります)
共有しながら進んでいく姿勢も重要。
私の場合は
理念は
「自立ができを感性豊かな人を育てる」
ことです。
この誕生秘話はこちら
その活動をしている中で
「女性目線を常に持っていること」
を意識し、活動しています。
女性起業家と男性企業家の目線は違って当たり前だと思います。
女性の中でも男性的にやりたい方も大歓迎


また女性目線で起業したい方は
注意してもらいたいのは
男性の築き上げたビジネススタイルを模倣しすぎるあまり
たまに違和感を感じたり
つらいことも出てくると思います。
私は母性的で家庭を大事しても自分らしくできる
起業スタイルを提案してます。
決して頑張りすぎない
でも
「諦めない!」
ここが大事!
諦める要因に
・本や聴講したセミナー通りにいかない
だから失敗だ!
と思う人も少なくありません。
そして
・孤立しているので、気持がなえてしまう。
大きく分けて
その2点をクリアできたら
楽しく継続ができるのだと思います。
また、
そんなことのヒントになれば
とイベントもあります。
『仕事も家庭も欲張るなでしこ応援イベント』
よかったら

学生インターン生が静岡市産業政策課の方とオリーブ見学
オリーブ交流会、タロットでUストリーム
コバンしずおかのスタッフ女子と盛り上がる
[コバンしずおか]で女性起業についてと朗読会 in オリーブbiz
理念を打ち出すセミナー
メルマガセミナーの感想
オリーブ交流会、タロットでUストリーム
コバンしずおかのスタッフ女子と盛り上がる
[コバンしずおか]で女性起業についてと朗読会 in オリーブbiz
理念を打ち出すセミナー
メルマガセミナーの感想
Posted by オリーブ at 09:31│Comments(0)
│起業