オリーブ・ビズ
オリーブビズHP
女性起業家成功への11ゴール

2007年03月24日

どろろ

小さかったころ、夢中で読んでいた、漫画の1つに「どろろ」があります。

幼稚園のころから、週間漫画を私には「マーガレット」兄には、「少年サンデー」を本屋さんが、毎週届けてくれました。
(昔は、近くの本屋さんは、宅配していました)

漫画大好き少女だった、私は、手塚治先生は私の中で、一番偉大な漫画家になっています。
どろろは特に、不思議な漫画で、再生する為に、旅をする・・・という本当に、奇抜なストーリーです。

それが、映画化されたのですから、行かないわけにはいきません。
不安と期待とで・・・観てきました。

まぁ、実写ですから、こんなものだろう・・・とは思ってましたが。
ストーリー的には、映画として、うまくできてると思います。
親子の対決あたりは、ジ~~ンときましたし。

漫画と比べなければ、割とよかった思います。

ただ、映画の化け物は、妖怪ではなく、モンスターだったので、少々雰囲気が違うというか・・・・、あのおどろおどろしい、妖怪(漫画のイメージ)を退治するところが見たかったような気もします。

なにやら、世界放映決定・・・とかCMでやってますので、それを狙っての、映画作りだったんですね。

ふと、思い出したのですが、ブラックジャックも大好きでした。今は、FOXでHOUSEという、アウトローの医者のドラマをやってますが、これは、原案は、ブラックジャックっぽい。

ライオンキングも「ジャングル大帝レオ」だし。

黒澤監督のリメイクもいくつも、映画化してるし、アメリカは、いい作品には、嗅覚が良いいですね、日本人より。

日本映画も、やたらドラマのヒット作ばかりやらず、すばらしい日本人作品のリメイク版など、してもらいたいものです。  

Posted by オリーブ at 10:12Comments(7)TV・映画