2007年03月22日
世界フィギアスケート2007
世界フィギアが東京で行われていますね。
今年は男子も混戦模様で、とっても楽しみでもあり、「日本勢がんばれ」って感じで、ドキドキもします。
しかし、一番驚いたのは、フジテレビのあの、番宣のあの”絵”ですね。
美しく、オーラが放たれているような、素敵な絵です。
でも・・・スポーツなのに・・・チョイ、過剰な感じも・・・。
フジテレビにも、力が入っているし、視聴率とれるんでしょうね~~。
昨日は、織田君・高橋君が本来の力を発揮できず、思ったより、高得点になれなかったけど、フリーに期待しましょう。
特に、高橋選手は、外国選手にも引け感じない、すばらしい表現能力とステップがありますから、精神的にも強くなってきたし、楽しみです(実際、見てると、こちらもドキドキですが)
女子は、中野選手が、どのように成長したかが、私的には気にかかるとこです。
今後、もっと、磨かれて、良くなる!と、去年のNHK杯で感じました。
浅田選手は、身体能力、図太い精神力など、すごい!選手です。
実際の演技も見たことがありますが、軽くて早い、ジャンプターン。
他を圧倒してます。
ただ、趣味で言わせていただくと、演技自体は魅力を感じません。
いえ、技術はすごい!!です。
安藤選手は、非常に繊細な方のようで、自分を見失うことが、多々あるみたいですね。
首位争いは無理かな?とも思います。
さて、さて、今晩は、男子フリー。
ワクワクしながら、見させて頂きます
今年は男子も混戦模様で、とっても楽しみでもあり、「日本勢がんばれ」って感じで、ドキドキもします。
しかし、一番驚いたのは、フジテレビのあの、番宣のあの”絵”ですね。
美しく、オーラが放たれているような、素敵な絵です。
でも・・・スポーツなのに・・・チョイ、過剰な感じも・・・。
フジテレビにも、力が入っているし、視聴率とれるんでしょうね~~。
昨日は、織田君・高橋君が本来の力を発揮できず、思ったより、高得点になれなかったけど、フリーに期待しましょう。
特に、高橋選手は、外国選手にも引け感じない、すばらしい表現能力とステップがありますから、精神的にも強くなってきたし、楽しみです(実際、見てると、こちらもドキドキですが)
女子は、中野選手が、どのように成長したかが、私的には気にかかるとこです。
今後、もっと、磨かれて、良くなる!と、去年のNHK杯で感じました。
浅田選手は、身体能力、図太い精神力など、すごい!選手です。
実際の演技も見たことがありますが、軽くて早い、ジャンプターン。
他を圧倒してます。
ただ、趣味で言わせていただくと、演技自体は魅力を感じません。
いえ、技術はすごい!!です。
安藤選手は、非常に繊細な方のようで、自分を見失うことが、多々あるみたいですね。
首位争いは無理かな?とも思います。
さて、さて、今晩は、男子フリー。
ワクワクしながら、見させて頂きます
