2007年05月04日
SPAC 春の芸術祭 PLAY2PLAY
昨日は、Shizuoka春の芸術祭2007の初日だった。
SPACに、宮城氏が総監督に就任し、新しく、いろいろな試みをやり始めた。
PLAY2PLAYの席は、な~~んと、舞台側が私の席だった。
申し込み順だと思うが、5番目に申し込んだ私は、当日にサプライズを、味わい、とっても幸せでした~。
約、50人くらいは、正面が、観客席という、舞台後部座席が、設けられていた。
とっても、緊張しつつ、目の前50cmのところに、ダンサーがいるのだ・・・。
息遣い、床をする音、張り詰めた緊張感・・・・。
すばらしい!!
他にも、チケットを購入し、また違う演目を見に行くのだが、こうなると、すべて観たい!!
SPACに、宮城氏が総監督に就任し、新しく、いろいろな試みをやり始めた。
PLAY2PLAYの席は、な~~んと、舞台側が私の席だった。
申し込み順だと思うが、5番目に申し込んだ私は、当日にサプライズを、味わい、とっても幸せでした~。
約、50人くらいは、正面が、観客席という、舞台後部座席が、設けられていた。
とっても、緊張しつつ、目の前50cmのところに、ダンサーがいるのだ・・・。
息遣い、床をする音、張り詰めた緊張感・・・・。
すばらしい!!
他にも、チケットを購入し、また違う演目を見に行くのだが、こうなると、すべて観たい!!
Posted by オリーブ at 07:57│Comments(2)
│ミュージカル・観劇
この記事へのコメント
お====
そんなすごい席に座れたんですね~♪
観客席から見るのとちがって,迫力満点だったことでしょう。
そんなすごい席に座れたんですね~♪
観客席から見るのとちがって,迫力満点だったことでしょう。
Posted by ちゃみりん at 2007年05月04日 10:33
そうなの~~!!
もう、すごい緊張感!!
足を組むことができず、身じろぎできない状態で、ダンサーを凝視しまくりでした。
けど、すっごい感動!!
もう、すごい緊張感!!
足を組むことができず、身じろぎできない状態で、ダンサーを凝視しまくりでした。
けど、すっごい感動!!
Posted by オリーブ at 2007年05月06日 21:11