2011年05月09日
ゆっくり結果をだしたい集客講座
女性起業家応援団長 オリーブbiz 柴田です。
本日は、
「ゆっくり結果を出したい集中集客講座」
熱い言葉で
納得される方
又は
混乱してしまった方
モバイルPCで議事録打っている方
多種多様な方々で
(そういうの好きなの)
私もモチベーションがあがる~~。
2011年05月06日
続けることが起業成功・あなたのもとに行きたくなるまで待とう。
女性起業家応援団長のオリーブbiz 柴田です。
私は常日頃言っていることですが
起業で成功する一番の方法
それは
「継続すること」
です。
継続することで
こんな効果が得られます。
・その仕事をやり続けると、疑問になったり、質問を受けるので
ますます学び、より専門的になる。
・経験、体験を得られるので理論+実践力(実積)が得られる。
・人脈が広がる。
まだまだ他にも一杯ありますが、
これらは自分主体です。
が
相手目線でみると
「他人の、あなたへの見方が変わってくる」
と言うこともあります。
はじめは
「へえ~起業したんだ。」
「いつまでやるのかな~~」
が
1年くらいすると
「ふ~~ん、がんばってんじゃん!」
に変わり始め
2年目くらいになると
「お~最近耳にするな」
「まだがんばってる、・・・・本気じゃん」
3年目くらいで
「気になるな」
「行ってみようかな」
って
心理が変わってくる。
だから、あなたのところに
いつか、
行きたい潜在顧客は絶対いる!!
たまたま
今じゃないだけ
いつか、彼女の
彼のタイミングで
あなたの前に現れるから。
その方の為にも
諦めないで
がんばれ。
2011年04月28日
ゆっくり結果を出したい集中集客講座
女性起業家応援団長 オリーブbiz 柴田です。
好きな資格取って、好きなこと学んで
好きなことで
お仕事ができて
それが
お金になったらいいですよね。
ぞんなに
ガツガツしてなくても
ゆる~~りと
豊かになるのが理想ですね。
多分、
起業なさる方って、
そういう想いで、始めるんですよね
はじめはやり気満々で
楽しいいし
お友達にも声かけて
きてもらう、買ってもらう、受けてもらう
けれど
そのうちに
現実が・・・・見えてくる
たのしい時がすぎると
ふと、
時間を持て余す自分が
「あれ・・?お客さん来ない 」
この状態が続くと
みなさん、
好きなことで、豊かになるって
難しい。。。
やっぱり、雇われてるほうが
定期収入が入るから
と
またお勤めしだす。
私はこういう人を何人も見てきました。
いえ、いえ傍観したままって訳ではないですよ。
「こうしたら・・」
「ああしたら・・」
とアドバイスはするのですが
もうモチベーションが下がってるから
私の話はスルー。。。
「どうせ、私にはできない」
と
”思い込んでいる”から
聞く耳を持たない。
もったいない! です。
諦めてるあなたは、「やり方」を知らないだけなんです。
やる気が無くなったあなたは「やる気を出す方法」
を分からないだけなんです。
そしてそのやり方って
実は
「思いやり」なんです。
今度こそ、やりましょう。
そのやり方を。
どうやって「思いやり」を出すかを
知りましょう。
いえ、知って、そして行動しましょう。
「ゆっくり結果を出したい集中集客講座」を開催します。
いつもの「プチビス講座」をもっとギュっと
凝縮した3回講座です。
・集客で悩んでいる女性起業家
・ゆっくり結果を出したい方(注)
参加資格はこれだけです。
・・・・・・・・・・・・・・・・
(注)なぜ、ゆっくり結果出したい方か、
私たち女性は、仕事だけやってればいい!
という生活はできないのが現状です。
家庭のこと、子供のこと、家族の健康管理、家事、地域のこと、もろもろ・・・。
仕事だけに集中できる時間は、ほんのわずか。
だから、自分のペースで仕事をやらないと続かない。
集客するための、仕組みも
そうです。
少しずつ、じっくり、ジワジワやっていきましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
※今、何もしてないが、これから起業したい・・という方はご遠慮ください。
(多分、私が言う講義が、ストンと腹に落ちないかもしれません、
今、受けるべき講座でないかもしれないのでお金の無駄遣いになっちゃいます)
日程:月曜コース:5月9日・6月6日・7月4日(月)10時~12時
金曜コース:6月3日・7月1日・8月5日(金)13時~15時
場所:オリーブbiz
定員:6名
料金:38,000円(月曜コース5月6日・金曜コース5月13日までの申し込み
→35,000円)
次回までの宿題ワークあり
【講座内容】
・あなたに対するお客様の心配
・NLPのTOTEモデルを知る
・サービスメニューの見直し
・顧客の段階的要素
・ネット集客の基礎
・あなたの心構え
・接客は愛です
申し込みは
【集客集中講座】https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=92775
2011年04月24日
静岡市の公募事業の募集情報
女性起業家応援団長 オリーブbizです。
静岡市でNPOや団体を運営している方
2つの事業募集がありますので
よかったら、企画を練り、
募集してみませんか?
私は、静岡県の委託事業で
「未来のワタシ実現塾」http://www.e-olive.in/pg36.html
を2年続けて、委託を受けております。
収入を得ることが目的ではないので
1円でも、稼いではいけないことが条件です。
でも、経費をいただけるので
出してみる価値は充分あります(^。^)
面白い企画(事業)を考えてみましょう

(以下は番町センターからくるメールを抜粋しました)
◆◇ 静岡市市民生活課からの公募情報 ◆◇
① 静岡市市民活動促進協議会委員の募集について
市民活動(NPO活動やボランティア活動等)を促進し、市民自治によるまちづくり
を実現することを目的として「静岡市市民活動の促進に関する条例」に基づき
設置する静岡市市民活動促進協議会の委員の一部を市民の皆さんから公募いたします。
☆詳しくは下記ホームページをご覧ください。☆
~http://www.city.shizuoka.jp/deps/simin/npoconference.html ~
●応募資格 ホームページの応募要領をご覧ください。
●募集人員 若干名
●主な検討項目 ・市民活動の促進施策に関すること
・NPOと市の協働事業の促進施策に関すること
●締切 平成23年5月11日(水)必着
●申込み ホームページから申込書をダウンロードして
必要事項を記入して郵送もしくは持参
●問合わせ 生活文化局市民生活部市民生活課
TEL:054-221-1265
E-mail:seikatsu@city.shizuoka.lg.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
② 平成23年度 協働パイロット事業の募集について
静岡市は、市と市民活動団体との協働を進めるために、協働パイロット事業を募集します。
「パイロット」とは、試験的に行うもの、先行するという意味で、新しいアイデアによる
事業やこれから協働事業のモデルとなるような事業の応募を期待しています。
☆詳しくは下記ホームページをご覧ください。☆
~http://www.city.shizuoka.jp/deps/simin/npopilot11.html ~
●応募資格 10名以上で構成し、団体規約等を備え、事業や経理を適正に行う事が
できる等の条件を満たすNPO法人・ボランティア団体。
●対象となる活動 <課題テーマ> こどもを対象とした仕事体験・ものづくり体験事業
<自由テーマ> 分野を問わず、社会的課題の解決のための事業
●事業額 1事業当たり(委託金額)25万円以内(消費税込)
●事業期間 平成23年4月~平成24年3月
●締切 5月18日(水)必着
●申込み ホームページより様式をダウンロードして
必要事項を記入し郵送もしくは持参
●問合わせ 生活文化局市民生活部市民生活課
TEL:054-221-1265
E-mail:seikatsu@city.shizuoka.lg.jp
2011年04月23日
オリーブカフェ
女性起業家応援団長 オリーブbiz柴田です。
毎月定例のオリーブカフェ。
今日のミニセミナーは数秘術とFacebook について。
みなさん、数秘術には興味深々

自分が生まれてきた才能、ミッション
そして、まだ、発揮されてない”隠れた才能”が
知りたいのだと思います。
その隠れた才能をしって、
「うれしい~私って、そんな素敵なことできるんだあ~」
と瞬間、喜んでいただけでは、
その才能はまた、埋もれっぱなしです

経験を積んでこそ、その才能は発揮されますから


そじて、
少し、私からfacebookについて
「こんなことできるんだよ~」
とプロジェクター使って説明。
まだまだ、私にも未知数ですが
今、分かっていることだけでも
お話しさせて頂きまいした。
こんなすごい機能が無料!だ、なんて
これを使わない手はないです!
だって、ツイッター、ブログ、mixiのような
機能がすべてある。
HPもできますし。
でも、半分の方は、
何を初めていいか、わからない様子。
ですので
分かりやすく説明しているサイト見つけました
ここ参考にhttp://www.amamoba.com/twitter/facebook.html
登録して下さい~


来月のオリーブカフェは
5月27日(金)11時半~13時半
数秘でみるカラー瞑想
お弁当持参・会費1000円(お茶お菓子付)
2011年04月16日
起業講座受講生からの近況報告
去年、
起業講座を受講してくださった方から
こんなメッセージ頂きました。
「受講時、悩んでいた仕事を辞める事を公言した事で、
自分に空間が生まれ、
別の希望だったキャリア支援の仕事が入って来ました。」
(という文章から始まり、仕事の内容を書かれていて)
(始めてのことで、楽しくも不安なことなど
綴っておられまいた。)
「好きな様にやらせて頂いていますが、実はとても心配です。
少し慣れてきたら、柴田さんのところで、その部分の知恵を貸して下さい。」
というメールでした。
起業したいと、
起業講座を受けた方たちが
すべて起業への道へとは
行きません。
それは、それでいいのです。
何かを脱したい。
何か始めたい。
今のままでは嫌だ!
という思いがあってこられる方も多いです。
オリーブの起業講座で
まずは
自分を見詰め、認めて行くと
自分らしく生きることを許し
肩の力が抜け
「起業でなくても、私の道はあるんだ」
と、分かることも大事です。
近況報告をしてくれた彼女の場合は、
講座を修了後、長く勤めていた仕事を辞めました。
すると、
循環が生まれるんですね。
詰まっていた箇所が空き、
空気の通りが良くなり
エネルギーが回ってくる。
そうすると、新しいものが入りやすくなるのです。
彼女が、私のところに相談に来る日が待ちどうしいです

起業講座は、
あなたの人生を後押ししてくれる
メンタリティーも詰まっています。
2011年04月12日
起業女性:オリーブ会員のランチ会
女性起業家応援団長 オリーブbiz 柴田です。
昨日は、オリーブ会員さんたちとのランチ会。
オリーブのサロンオフィス近くの常磐公園噴水前で待ち合わせ。
だって、
ほら、
桜がきれい(^^)

近くの
ちっちゃな
カフェ
CAPUへ。
食事が出るや否やみなさん、職業柄
ブログ書いてますので
早速撮影

これからの
オリーブbizとオリーブ会員さんたちのと
方向性も今一度
確認しつつ
たのしいお食事 ♪
イベントも快諾頂き
実りある会でした。
みなさん、ありがとう。
今日の参加者は
クリヤボヤンス 岩崎さん
タキトータルセラピー 瀧本さん
ハッピーイルカ 望月さん
マージュ 大多和さん
キララ 谷さん
でした。
2011年03月21日
壁を超える方法を考えずに、方向を変えてしまう。
女性起業家応援団長、オリーブbiz柴田です。
牧之原から、ベーカリーショップ
"アッフェル”を起業して
1年たった、植田さんが、
ひさしぶりに来てくださいました。
(彼女は起業前にNLPカウンセリング講座を受講)
また、OPENして3日目にお祝に駆けつけた時のブログはこちら
OPENして1年たち、ようやく
落ち着いて
周りを見られることができたのでしょう。
ご相談頂き
ランチを一緒に。

彼女は
以前、私に「言われた言葉」を覚えてくれていて
あなたは「壁にあたると、その壁を超える”方法”を考えず
”方向”を変えてしまう。」
と言ったそうです。
(自分では、覚えてないよね)
おお、そんなにいい事、私言ったのね、
と
自分でも感心しましたが(笑)
そうなんですね
起業をしたくて
進まない人、
諦めてしまう人は
方向を変えてしまうんです。
「こっちより、あっちの方が私には、あっている」
「これは、本当は、私のしたいことではない」
などと。。。
そうして、
壁を超えないで
壁を超える、やり方
"方法”を考えず、
元に戻ったり
辞めてしまうのです。
壁を超えるやり方は、決して難しことではなかったります。
ぜひ、壁にあたったら、
人に相談してみてください。
自分で勝手に方向を変えないで。
「迷ったら人に聞け」
相談できる人がいなかったら、
私が、あなたのメンターになれるかもしれません。
個人コーチング・プロデュースはこちら
牧之原から、ベーカリーショップ
"アッフェル”を起業して
1年たった、植田さんが、
ひさしぶりに来てくださいました。
(彼女は起業前にNLPカウンセリング講座を受講)
また、OPENして3日目にお祝に駆けつけた時のブログはこちら
OPENして1年たち、ようやく
落ち着いて
周りを見られることができたのでしょう。
ご相談頂き
ランチを一緒に。

彼女は
以前、私に「言われた言葉」を覚えてくれていて
あなたは「壁にあたると、その壁を超える”方法”を考えず
”方向”を変えてしまう。」
と言ったそうです。
(自分では、覚えてないよね)
おお、そんなにいい事、私言ったのね、
と
自分でも感心しましたが(笑)
そうなんですね
起業をしたくて
進まない人、
諦めてしまう人は
方向を変えてしまうんです。
「こっちより、あっちの方が私には、あっている」
「これは、本当は、私のしたいことではない」
などと。。。
そうして、
壁を超えないで
壁を超える、やり方
"方法”を考えず、
元に戻ったり
辞めてしまうのです。
壁を超えるやり方は、決して難しことではなかったります。
ぜひ、壁にあたったら、
人に相談してみてください。
自分で勝手に方向を変えないで。
「迷ったら人に聞け」
相談できる人がいなかったら、
私が、あなたのメンターになれるかもしれません。
個人コーチング・プロデュースはこちら
2011年03月16日
このままでは終われない、とこの震災で思う人がいる
女性起業家応援団長のオリーブbiz 柴田です。
先日、東日本大震災のことでメルマガとブログに記事を書きました。
「日本の愛国心を持って
まじめで冷静、努力家の素晴らしい日本人気質を
私たちが再認識し、
この機会に、震災の復興と、経済、政治の復興も頑張ろう」
↑このようなことを。
その矢先、直にメールいただいたり、電話もらったり、
来週、そちら(事務所)に伺います、
とい方もいて、
大変、うれしい反応が返ってきました。
また、これがきっかけで
「このままでは終われない!」
「いつ、自分がどうなるか分からない、だったら、今やろう」
という、感情が芽生えた方も多くいたようです。
これは意外な反応ですが、
ゆる~~く生きていたら芽生えることない感情だったかもしれません。
人は
危機感を感じると
動くようになるのだなあ、と思います。
起業の際には「決断」があります。
切羽詰まってやる!ということも決断ですし
あとがない!
って思って、決断することもあります。
大きな渦に巻き込まれるように決断せざるえない時もあります。
2011年03月11日
オリーブカフェ、交流会
月に一度の、オリーブ交流会。
参加者にお誕生日の方がo(^▽^)o
で、
デリバリーのゆきちゃんにお願いして、バースデーケーキを、特別にオーダー。
テンションあげ、あげの交流会でした

2011年03月10日
平日、高速バスはおうち感覚
女性起業家応援団長 オリーブbiz 柴田です。
今日は
8時20分の高速バス渋谷へ。
私は東京への出張の際は、ほぼ
高速バスを使う。
平日はゆったりで、まるでおうち感覚


※右下の白い楕円がコンセント
2シートの座席は、ひとりじめなので
横に荷物をおき、
ジャケットはリラックスできないので
上着をカーディガンに着替え、
モバイルパソコンをバックから取りだす。
ちゃんとコンセントもある。
新幹線は時間短縮できるが
意外と、落ち着かない。
人が席を入れ替わるし、通路をいろいろな人が行きかう。
横が空席でも、いつだれが乗るかわからないので
荷物も横におけないし。
が、
高速バスは、
静岡駅から渋谷まで3時間ではあるが
人の移動がないので、
とっても静か。
ずっと、自分だけの空間。
普段忙しい私には、この時こそがゆっくり
本を読んだり
気になっていた情報をネットサーフィンが出来る時間。
今日は、まずは車内でメールチェック。
時間を意識しないととれないので
あえて、バスでの移動を選んでいる。
もちろん、金銭的にも素敵な値段。
静岡⇔渋谷・新宿が往復で4500円。
往復6時間は、
いわゆる私の「第2領域」
(7つの法則参照)
「自分の為の時間」
今日は、富士山が超!奇麗!
そんな眺めを見ながらの、PCを打っているって
妙に気持ちがいい。
車内もとても静か。
実は、横のシートに知り合いが。。。
父子連れの訳は
大学の合格発表に行くそうだ。
様々な人が、どんな想いでこのバスに乗っているのだろう。
2011年03月08日
成功にあせっていませんか?
今、あなたはどこにいますか?
仕事場だし、
お昼食べてるし、
とかでなく・・・

起業して、仕事の成長も季節、にあらわされると思うのです。
春夏秋冬。
春が来て、芽が出て
熱い苦しい時を過ぎ
成長し、大輪になり、
収穫され、冬ごもり。
みなさん、起業したからには
大輪でいたし、収穫ばかり臨むと思うのです。
でも、
収穫という、成果が出るには
種をまいて、芽が出るまで地面の下で
少しづつ、栄養を得て、
ようやく、日の目を見て、芽があったと、認識してもらえ、
夏の厳しい暑さに耐えられるよう、
体力つけて、
秋に大きな実となり、
また、じっと冬を耐える。
この流れってあると思うんです。
これは、起業だけでなく、人の成長もそうです。
起業の成長もそうです。
すぐには結果は出ません。
春の季節にいるのに、
「秋の収穫が来ない!」
「成果がない!」と思って苛立っていませんか?
今、自分が、どこにいるかを知ることは
とても重要です。
なぜなら、
その場所(季節)で出来ること、仕掛けることが
違うからです。
自分を客観的にみることは、大事ですが
なかなか難しい。。。
このセミナーワークで
少しヒントがあるかも知れません。
2011年02月24日
あなたは起業脳?雇用脳?
女性起業家応援団長 オリーブbzi 柴田です。
皆さん、起業したい、または起業している方にとって
収入って気になりますよね?
頑張れば、頑張った分だけ入って来るのがいいですよね。
でも、起業って不安がつきもの
そして、不安になりながら、なんとか起業してもうまくいかない方もおります。
それは、なぜでしょう?
もちろん、不安というネガティブが行動制限を起こしていることもありますが
実は、
”雇用の思考”
のままでいるから、うまくいかない、ということ。
そのうちの最たる癖が
収入を雇用の時の癖で時間給で割ってしまう。
「これじゃあ、わりに合わない」
ってことでやめてしまうケースもあります。
雇用脳と起業脳は全く違います。
その違いを分からず、雇用脳のままで
自営、独立しても
好きな仕事で頑張っても
「割に合わない仕事」と、なってしまいます。
こうなっては、うまくいきませんね。
起業するなら起業脳になりましょう。
では、どうしたらいいか?
それには、現状把握し、キチンとゴールを見据え、
今、どこをクリアしようとしているか客観的に見る事です。
(NLP的要素もたっぷり)
そのうえで、「戦略」を練っていきます。
起業脳になることができ、
自分の強みも分かり
具体的な行動が分かる
それが
●「私ブランド講座」
http://www.e-olive.in/pg202.html
こんな方に
・なんとなくやりたいことが出来て、
・具体的に一歩動きたい方
・起業しているが、・棚卸と、今現状・ゴールをきっちり把握したい方
・自分の強みを知りたい方
スケジュールは?
あなたのリクエストで決めさえていただきます(*^^)v
3月~ ①平日昼間 ②平日夜 ③週末昼間 ④週末夜
申し込みフォームの{問い合わせ、その他」、ご指定ください(いくつでも可)
http://www.toku2.com/uniform2/servlet/FormServlet?shopID=uf00617&type=4
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして、すでに起業していて、もっと集客したい方
皆さんの現状を把握し、悩みを共有しながら柴田が進行。
それぞれに、導くゴールに、参加者それぞれが、投影し、
ワクワクする事、驚く事、いくつもの選択視を疑似体験することで、
成功パターンが増え、起業脳が活性化します。
一人じゃ無いって、事が一番うれしかったりします(^-^)
●「ネットとリアル集客のノウハウ・ワーク」
3月29日(火)13時~15時半又は18時半~21時 ¥5,000
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お申し込みはinfo@e-olive.biz メールで
場所は、すべてオリーブbizにて
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
では、皆様、いつかおあいしましょうね~

が、自営だから、サラリーマンより所得が多いとは限らないけど
2011年02月20日
未来のワタシ実現塾、最終回
女性起業家応援団長 オリーブbiz 柴田です。
さて、昨日は
未来のワタシ実現塾 の最終回でした。
この日午前はプレゼン講義を
午後は五分のプレゼン。
で、マーケティングアドバイザーの宮口氏と
プレゼン審査とアドバイス。

今の気持ちを素直に伝えるって素晴らしいですね(^-^)
11名が5分、プレゼンして頂きましたが
感動、感嘆、共感で
幕を閉じました

15時に終了だったので
皆さんで
オリーブに来て頂き、
懇親会。
宮口氏からの
お隣にあるリュバンのシュークリームの
差し入れ

このメンバーには
6月に行われる
静岡セミナーコンテストに出場する方も。
その方にだけは、審査員2人は、チョイっと
きびしいアドバイス。
みなさん全員が感動モノでしたが
私には、
一人、一人の「経過」というものが
分かっているので
何ともジ~~ン

そのうちのおひとり
「はじめは、私のくる場所ではない…と違和感を思って
ずっと起業に対しグルグルしていた思考が
ようやく、ここにきて、
今の状態を受け入れることができ
そうなったら、決断ができた。」
と。
そうなんですね。
人は、今の状況を
自分で見ようとしないんです。
「今の私は、違う」
「●●が手に入った私が本当のワタシ」
「あの時の私が、一番だった」
「●●なるのは、あの人がこうなった時だ」
など。
すべて過去や未来に
又は、人に
視点がいってしまって
今の自分の状態、環境を観れないし、
観ようとしない。
が、
ここが
打破できると
つまり
決断できると
人は動ける。
そうなったら人は強いよね。
2期生のみなさんの
今後も、楽しみです♪
2011年02月19日
静岡でバーチャルオフィスを探すなら
女性起業家応援団長 オリーブbizでは
【バーチャルオフィスサロンサービスも提供】
◆女性が起業しようと思っても、個人情報の流失が心配
◆だけど、住所を載せないと信頼度が低いし
◆仕事できる場所が欲しいけど、高額固定費は出せない
◆起業で不安一杯、誰か信頼できるメンターが欲しい
そんな女性起業家や起業家たまごさんに、
オリーブbizでは、住所のレンタルサービスをしています。
メール、携帯電話はあなたのモノを、住所は静岡市中心街の
「呉服町2-2-13 オリーブbiz内 〇〇〇〇(あなたの屋号と名前)」
・これから起業したい
・週末だけ起業したい
・自宅が仕事場なので心配そんな方にピッタリ。
サービス形態は
ずっと頑張って継続してもらいたいから
(継続こそが成功への近道です!)
◆1年契約
◆月額5,000円・入会金10,000円
◆住所レンタルの他に今なら①②どちらか、選べるサービス付き!
契約期間内で月1回のサービス
①2.5時間ルームレンタル/月
②コンサルタント1時間/月:電話またはスカイプ、メール
(通常コンサルタント1時間10,000円)
※定員8名になり次第締め切りさせていただきます。
お申し込みは
℡054-260-5722
mail:info@e-olive.biz
オリーブbiz 柴田まで。
2011年02月18日
2011年02月18日
起業相談:オリジナルバック屋さん
今日は、
2年来のお付き合いの
女性
(生後1年の女の子の若いお母様)
が、お子様の預け、
起業相談に。
アクセサリーや園芸が大好きな
素敵なセンスで、パワフルな女性です。
今は、
オリジナルバックを作りたいと。
その素材が、ちょい、普通ではないモノ。
(今は言えません~~)
想像するだけで・・・素敵

デザイン画を起こし、
これから試作品を作る段階へ来てます。
早く、出来ないかな

試作品が出来たら
このブログでも
お見せしますね

2011年02月16日
NHKの取材依頼・ゆるアート長屋のキャッチコピーに魅かれ
女性起業家応援団長 オリーブbiz 柴田です。
昨日も、
コピーライティングで、集客が上がるって
お伝えましたが、
な、な~んと
今朝、オフィスに電話、
NHKから取材依頼です

「ゆるアート長屋」
このネーミングが面白いって。。。
この企画は、
SOHOの坂野さんから、
「今度、ボタニカってところがアーティストのシェオフイスを運営するんだけど
柴田さんも、どなたか紹介して」
と依頼を受け、
さっそく、ボタニカさんへ。
で、女性がオーナーってことで
意気投合!
では、この場所の告知の為に
何か、イベントをしましょうってことで。
考えた企画は
3者コラボにしました。
・アーティストのシェアオフイスの
ボタニカさんは、場所を知ってもらう
・女性起業支援のオリーブは、起業家の活動支援
・癒しマーケット(不定期に行っている癒しき系イベント)は
いつもの癒し系ではなくアートを意識したイベント開催
この3つのコラボを企画いたしまして、
では、このイベントのネーミングは・・・?
と考えた時に
ここボタニカのアーテストの雰囲気が
ゆ~~るかったのと
ここのお部屋が集まって
コミュニティーになってるって事で
「ゆるアート長屋」と名付けました。
http://www.e-olive.in/botanica.html
そして、このチラシの出来も
とてもよく(*^^)v
かなり、目に留まるようです。
デザイナーさん、ありがとう(>_<)
http://www.e-olive.in/shien/pg256.html
(このページの茶色のちらし)
NHK取材は
夕方のニュースたっぷりしずおかで
「みーつけた」
というコーナーらしいです。
楽しみです。
ところで、わたしは裏方ですので、そこには出ません。
企画する立場って
いわば、プロデューサーですが
表に、でないんですよね
裏方で、形がないところで
目に留まらないようなところで
汗水たらして、頭ひねって、身体も張っております。
でも、これが
「支援」
ですので
わたしは満足

さて、次は
どんな
仕掛けしようかな?


2011年02月16日
女性の為の起業講座
女性の為の起業講座のご案内
【起業講座の説明】
基本は、マンツーマンで受講可能で
ペアや数人での希望の場合、割引があります。
一人一人のビジネスが違うため、より専門的なサポートが必要になります。
個人相談するより、とてもお得な金額設定なのは、
数人で講座を進めていくと、どうしても、一人、一人にフォーカスできなくなるから
応援価格!としています。
講座では、ビジネスにおける自分らしく輝くために強みを導き
ノウハウや集客、売上げUPまで、展開します。
講座が進行する中で、やりたくても出来ない。なぜか避けて通ろうとする
「進めない心のブロック」を見つけることもあります。
その場合も、カウンセリング・コーチングの手法を使い、ひも解きながら、
進めさせて頂きます。
起業講座には、段階があります。
講座内容をみて、自分にぴったりくる段階の講座に受講して下さい。
【起業講座のメニュー】
①私が輝く講座 何をしていいか漠然としている。
2時間 5,000円
②私ブランド講座 何となくではあるが、おぼろげなイメージはある。起業の入門
4時間18,000円
③プチビズ講座 今後起業がしてみたい・起業してるが、売上UPしたい・メンタル強化したい。
10時間50,000円
すでに起業している方も、ご自身の棚卸、自身の売り商品がはっきり
してなければ、私ブランド講座からがお勧めです。
ある程度、主力商品(サービス)がはっきり軸なっているようでしたら、プチビズ講座へ。
詳しくはこちら
申し込みはこちら
【起業講座の説明】
基本は、マンツーマンで受講可能で
ペアや数人での希望の場合、割引があります。
一人一人のビジネスが違うため、より専門的なサポートが必要になります。
個人相談するより、とてもお得な金額設定なのは、
数人で講座を進めていくと、どうしても、一人、一人にフォーカスできなくなるから
応援価格!としています。
講座では、ビジネスにおける自分らしく輝くために強みを導き
ノウハウや集客、売上げUPまで、展開します。
講座が進行する中で、やりたくても出来ない。なぜか避けて通ろうとする
「進めない心のブロック」を見つけることもあります。
その場合も、カウンセリング・コーチングの手法を使い、ひも解きながら、
進めさせて頂きます。
起業講座には、段階があります。
講座内容をみて、自分にぴったりくる段階の講座に受講して下さい。
【起業講座のメニュー】
①私が輝く講座 何をしていいか漠然としている。
2時間 5,000円
②私ブランド講座 何となくではあるが、おぼろげなイメージはある。起業の入門
4時間18,000円
③プチビズ講座 今後起業がしてみたい・起業してるが、売上UPしたい・メンタル強化したい。
10時間50,000円
すでに起業している方も、ご自身の棚卸、自身の売り商品がはっきり
してなければ、私ブランド講座からがお勧めです。
ある程度、主力商品(サービス)がはっきり軸なっているようでしたら、プチビズ講座へ。
詳しくはこちら
申し込みはこちら
2011年02月12日
コピーライティングの力で女性起業の集客は激増する
女性起業家応援団長 オリーブbiz 柴田です。
起業して、困るのが
集客ですね。
どうしたら、お客様が来てくださるのか、
どうしたら、皆さんに知ってもらえるのか、
悩むところです。
サービスが悪ければ、仕方ないのですが(>_<)
来てくださる方は、あなたのサービスを喜んでくださっている、、、、
のであれば、
上手に、あなたのサービス(自分)をアピールできてないのかも
しれません。
そのあたりが、強み・ブランディングをきっちり、出すことになるのです。
が、
その他に、実は
意外に、当たり前すぎて、忘れがちなこと、
つい、苦手でやっていないこと、があると思うんですね。
それは、「コピーライティングの力」です。
いわゆる
「キャッチコピー」
「イメージコピー」
などがそうです。
映画の副題で、CMみて「行きたい!」
って気持ちにさせますよね。
たとえば、有名な映画の例でいうと
エイリアン
「宇宙では、あなたの悲鳴は誰にも聞こえない」
アルマゲドン
「世紀末、全人類にこの映画を捧ぐ」
エクソシスト
「この恐怖を越えた映画はいまだ存在しない」
などがあります。
これなんです。
「魅力的な言葉」
「行動を起こしたくなる言葉」
だけで
実は、集客ができたりします。
言葉は生き物
言葉は言霊ですから。
オリーブ 柴田も
この辺りも強みです。
去年、県の委託事業での資格を活かしてほしい為に行った
セミナータイトルは
「資格難民レスキューセミナー」
そして、県の商工会OBの方と女性起業家の交流会の為に付けたタイトルが
「起業婚活」
この2件は、日本経済新聞、静岡新聞に掲載されました。
この言葉は
「えっ?」と、記憶に残るタイトルで、何をするかが分かるモノになっています。
そして、1月に行った東京での講座
20名募集のところ、30名の募集あり
オーナーいわく、今までの講座で、一番の集客だったそうです。
その講座に集った方々は、オリーブbiz 柴田知ってって、集まった方は少なく
実は、このタイトル・言葉で、集まってくれた訳です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
セミナータイトル:
「女性起業家のイレブンゴール」~欲張りな私たち!~
いつまでも輝いていたい!社会と繋がっていたい!成長し続けたい!
結婚も、子供も、仕事も、オシャレも欲張り!な私たち。
そんな欲張りな夢は、雇用されていては、叶えるのが難しい・・・今の日本社会。
しかし、起業であればそれらが、手に入ります。
その欲張りを手に入れた柴田が、「女性起業の11の掟」として
今回は特に”リアルとネットコミュニティー”を中心に皆様にお伝えします。
講師紹介:
女性起業家応援団長 オリーブbiz 柴田弘美
17年間、子育てを楽しみ、コミュニティーのリーダーとして活動した経験を活かし
2003年ネットショップ開業。ヤフーの無料登録サイト認定。
SOHOビジネスコンテスト優秀賞で「カラオケでしか、マイクは握った事がない」と
いう専業主婦エピソードで笑いを取る。
2008年、女性の為の起業支援に事業が拡大。自立と感性を育てることをミッ
ョンとして、メンタル、起業講座開催・女性の起業コミュニティー活動を展開中。
その他、定期的に行政の事業を委託、また、起業実践イベントを開催し、起業し
てから行動までの流れをプロデュースしている。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ということなんですが、
コピーライティングだけは、皆さんが一人で頑張っても
いい作品(言葉)が出てくるわけでも無いんです。
人と話していて、言葉が降りてくることが多いですね。
いつも言うように、「自分のことは人に聞け」
あなたのことを客観的に見れて、いいところを引き出す第三者がいて、
自分では忘れていた強み、魅了が改めて分かります。
そこに悩んでいる方は、
一度
オリーブbizに来て、さらに先に進みましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●個人相談 (女性のみ)随時 初回のみ60分10,000円⇒5,000円
http://www.e-olive.in/pg197.html
●起業講座 (女性のみ)随時 段階的な3つの講座
1・私が輝く講座 5,000円 2時間
2・私ブランド講座 18,000円 4時間
3・プチビズ講座 50,000円 10時間
どれもマンツーマン 個人相談より安価で、起業ノウハウを組み入れ、悩みに沿って進行します。
http://www.e-olive.in/pg202.html
●起業デビューパック (男性女性)「あなたの魅力を引き出し、見える形(ツールで)
で売り出しましょう」新メニュー記念、先着5名に5%OFFで。
http://www.e-olive.in/shien/kigyou.html
●相談会 (男性女性)「プチ開業のお手伝い」
プロのデザイナーがあなたのチラシを添削
3月11日18時半~相談会)500円 ・3月12日(土)13時~プチセミナー&相談会)1,000円
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして、
●「未来のワタシ実現塾」最終回
◆女性のみ
午前はプレゼンテーションを学び、午後は、自分プレゼン発信。
ご自身を短時間で、アピールするテクニックを習得しましょう。
2月19日(土)Bネスト 9時半~15時
詳しくは http://www.e-olive.in/pg36.html
●NLP無料セミナー
◆どなたでも(男性歓迎!)
2月20日(土)28日(月)13時半~15時半
NLPとはなにか?
NLPを実際に体験します
(体験型のNLPは本を読んだけでは理解不能、体感しましょう)
http://www.e-olive.in/pg71.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
また、起業家のサポートプロデュース事業としてイベント開催。
●【ゆるアート長屋】2月27日(日)アートのシェア空間での、ゆる~い癒しとアートのワーク
入場料500円(ドリンク付)
◆どなたでも、おひとりで、親子・お友達同志、男性同士でも
各ワークでは、満席もありますので、ご予約をお勧めします。
詳細http://www.e-olive.in/botanica.html
では、皆様に会えることを、楽しみにしております。
お申込みは、
メールinfo@e-olive.biz 、又はHPからでも結構です。