2010年06月08日
オリーブbizのエネルギー
"場”
のエネルギーってあると思うんですよね。
いい感じ。
やな感じ。
元気になる場所
憂鬱になる場所
そして、それらは
場所が問題でなくて。。。
そこに集まる人によることかもしれない。
要するに「類は友を呼ぶ」
同じにおいがする人が自然に集まるって感じかな。
そして、その場の雰囲気をみんなは、一瞬で感じて
あう。
あわない。
を判断しているんですね。
これって、第一印象も同じ
10秒で決まると。
でも、不思議ですが
オリーブbizのドアを開いて、
二度と来ない人
(来れない人)
また来たい人
っています。
続けて来ている人たちは
ここにくると
・素敵な人にであう。
・会いたかった人に出会う。
・ほしかった情報がもらえる。
と、言います。
私も、
本当に心から
(素敵な方が集まるな~)
といつも思います。
具体的に
・世の中(人)のために何かしたい。
・学び続けてずっと輝いていたい
・感謝の気持ちを常にもっている
これらが共通でしょうか?
(まだまだあるんですが(笑))
その表現の仕方はそれぞれ違います。
(そこが多様性であるところが、ここの特徴でもあり)
・魂を伝えたい
・美しさを提供したい
・体から変化を、ボディセラピーしたい
・食べることの大事さを伝えたい
・ロジカルな思考を伝えたい
などなど・・・。
だから、人に何かしてもらいたいではなく
こちらから、先に出来ることを
してあげたい方々が集まってきて、
でも、一人では限界があることを
なんとなくわかっていて、
自分にない多様性を認め、
自分にない能力の人とつながり
お互いを感謝し、共有し
さらに高めたい。
という意欲もエネルギーとなっているようです。
だから、ここの扉を開いても
足を運べない方は
このエネルギーにマッチしていないのでしょう。
オリーブbiz
に
あなたの欲しいエネルギーを
感じるか
訪れてみてはどうでしょう。
体感してください。
のエネルギーってあると思うんですよね。
いい感じ。
やな感じ。
元気になる場所
憂鬱になる場所
そして、それらは
場所が問題でなくて。。。
そこに集まる人によることかもしれない。
要するに「類は友を呼ぶ」
同じにおいがする人が自然に集まるって感じかな。
そして、その場の雰囲気をみんなは、一瞬で感じて
あう。
あわない。
を判断しているんですね。
これって、第一印象も同じ
10秒で決まると。
でも、不思議ですが
オリーブbizのドアを開いて、
二度と来ない人
(来れない人)
また来たい人
っています。
続けて来ている人たちは
ここにくると
・素敵な人にであう。
・会いたかった人に出会う。
・ほしかった情報がもらえる。
と、言います。
私も、
本当に心から
(素敵な方が集まるな~)
といつも思います。
具体的に
・世の中(人)のために何かしたい。
・学び続けてずっと輝いていたい
・感謝の気持ちを常にもっている
これらが共通でしょうか?
(まだまだあるんですが(笑))
その表現の仕方はそれぞれ違います。
(そこが多様性であるところが、ここの特徴でもあり)
・魂を伝えたい
・美しさを提供したい
・体から変化を、ボディセラピーしたい
・食べることの大事さを伝えたい
・ロジカルな思考を伝えたい
などなど・・・。
だから、人に何かしてもらいたいではなく
こちらから、先に出来ることを
してあげたい方々が集まってきて、
でも、一人では限界があることを
なんとなくわかっていて、
自分にない多様性を認め、
自分にない能力の人とつながり
お互いを感謝し、共有し
さらに高めたい。
という意欲もエネルギーとなっているようです。
だから、ここの扉を開いても
足を運べない方は
このエネルギーにマッチしていないのでしょう。
オリーブbiz
に
あなたの欲しいエネルギーを
感じるか
訪れてみてはどうでしょう。
体感してください。
「想いを言霊にのせ、発信力を強化する3ステップ!」
体と心の相互関係
第一回静岡セミナーコンテスト終了!次は11月12日!
第一回セミナーコンテスト静岡終了
第一回セミナーコンテスト静岡、18日午後Uストリームで配信!
もて声になる講座
体と心の相互関係
第一回静岡セミナーコンテスト終了!次は11月12日!
第一回セミナーコンテスト静岡終了
第一回セミナーコンテスト静岡、18日午後Uストリームで配信!
もて声になる講座
Posted by オリーブ at 15:55│Comments(0)
│セミナー・ワークショップのお知らせ