オリーブ・ビズ
オリーブビズHP
女性起業家成功への11ゴール

2007年03月09日

ドリームガールズ

とっても、ドリームガールズは魅力的な映画でした。
70年代のレトロモダンで素敵な、ファッションをバックに演技し、歌い、まるで、ミュージカル。
一人、一人の個性的な歌声に、魅了されっぱなしでした。
それもそのはず、25年前のミュージカルの映画化だからだ。

アカデミー最優秀助演女優賞を取った、”ジェニファーハドソン”は、2004年度のアメリカンアイドルのベスト10に入っていたそうです。
その年は、まだ日本では、放映されてなかったので、彼女の存在は、この映画で知りました。

めちゃ、歌、うまいの何のって!
助演女優賞取ったから、助演だと思ってたら、この映画、実は、彼女が主役ではないですか??

特に、みんな(この映画ではファミリーと言ってます)でけんかするシーン(ここも、歌で表現)が、圧巻!!
最後、彼女のソロが長い!・・・が、すごい!!

ビヨンセは、ほぼ、ノーメイクでも、とっても綺麗☆
やっぱり、美しく、チャーミング、カリスマそのもの。

エディー・マーフィーって、歌も歌えるんだ~ン~ハリウッドってすごい所だ、と思うし。
CC役の、?(名前が分からない)は、歌わせたら、うまいし、踊りもよかった。

なんつーか、すごい、個性あふれた、実力者たちの、衝突しない演技にも、大満足♪♪

そろそろ、終わりかな?と思い始めて、THE ENDになってしまうと、”え??もう、終わっちゃうの~~?まだ見た~い”感が、とってもありました。
まるで、舞台を見てるような、迫力に、歌い終わると、時々、拍手をしたくなります。


オリーブビズHP
同じカテゴリー(TV・映画)の記事画像
シャッターアイランド
アバター
とくダネTVの変更とシンクロ
ダークナイト
ブレイブワン
同じカテゴリー(TV・映画)の記事
 ブラックスワンと高橋大輔 (2011-06-04 11:06)
 シャッターアイランド (2010-04-10 13:25)
 アバター (2009-12-25 23:37)
 ネットでの婚活 光と闇 (2009-12-06 20:09)
 ドゥソールがTV出演 (2009-12-06 18:24)
 とくダネTVの変更とシンクロ (2009-12-01 17:07)

Posted by オリーブ at 23:32│Comments(4)TV・映画
この記事へのコメント
私が見た時はジェニファーの最大の見せ場の長い歌が終わった時、すごい拍手が起こったよ。エンドロールでも彼女の時だけみんなが拍手したくらいすごい存在感、、やっぱり彼女が主役だよね。

もうひとりの男性キャストで社長のカーティスを演じてた人だったら、ジェイミーフォックスだよ。「レイ」でレイチャールズを演じてアカデミー賞の主演男優賞を獲った人。
Posted by レドンドビーチ at 2007年03月12日 05:20
そう、拍手したかったよ~。
でも、日本(静岡)では、映画館で拍手って、しないよね・・・・。
私は、感動したから、拍手したいんだが。。。
(一人で、する勇気はないし・・・)
この辺の、表現方法が、あまりに違うよね、日本人って。

ところで、社長役ではなくて、ジェニファーのお兄さん役の人だよ。
なんて、人だろ??
自然な演技で、チラッと写った、ダンスもかっこ良かった。
Posted by オリーブ at 2007年03月12日 08:56
アメリカでも映画館であんまり拍手しないみたいだよ。ほんとに感動した時だけ。。。いつかいっしょに静岡で映画みて感動したらふたりで拍手しましょう。

兄ちゃん役はキースロビンソンっていう人みたいだよ。この人は私も知らなかった。でもこの人も歌って踊れるみたいだね。オスカーの時にドリームガールズのメンバーがショーをやった時にも歌ってたよ。
Posted by レドンドビーチ at 2007年03月12日 14:02
いいね~静岡で、最初に映画館で拍手をした人・・・として歴史を刻もう(笑)

それから、兄役の、 キースロビンソンね。
了解です、ありがとう。
Posted by オリーブ at 2007年03月12日 22:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ドリームガールズ
    コメント(4)