2007年06月01日
今年は?

ほとんど買ったりしないが、みずほ銀行のキャッシュコーナーに行ったら、そこに行員が机出し、宝くじコーナーとし、銀行内で販売してた。
キャッシュコーナーでお金引き出し、後ろ向くと、その行員と目が合う。
・・・3000円捨ててもいいか。
と、つい、買ってしまった。
今日まで販売してるらしい。
今度は、気合い入れて、もう10枚買おうかな?
Posted by オリーブ at 09:04│Comments(6)
│住
この記事へのコメント
当たらないけど
しかし、買わなきゃ当たらない。
権利は得たしょ。
ビックも買ったよ。300円だけ
しかし、買わなきゃ当たらない。
権利は得たしょ。
ビックも買ったよ。300円だけ
Posted by あんでー at 2007年06月01日 17:20
毎年,買おうと思いながら,期限が過ぎる~
きっと忙しすぎるから?
買えば,あたる楽しみが増える~
きっと忙しすぎるから?
買えば,あたる楽しみが増える~
Posted by ちゃみりん at 2007年06月01日 23:09
私も以前はたまにアメリカの宝くじを買ってたよ〜。スーパーマーケットのレジのうしろに宝くじ自動販売機があって、多分日本のナンバーズ?みたいに自分で2桁までの番号をいくつか決めて、それが印刷されてでてくる。いつも買った瞬間に当たったらどうやって使うかを考えてる。今度私のブログに書くね!
Posted by エンジェルファイア at 2007年06月02日 04:32
あんでーさん、
買わなきゃ当たんないけど、当たらないね~~。
周りにも、当たった・・って人いないんだけど??
誰が当たってんのかな?知りたいよ~。
買わなきゃ当たんないけど、当たらないね~~。
周りにも、当たった・・って人いないんだけど??
誰が当たってんのかな?知りたいよ~。
Posted by オリーブ at 2007年06月02日 09:05
ちゃみりんさん、
忙しすぎるのよ~あなたは・・・。
でも、娘たちが、今のスポーツ辞めたら、時間がいっぱい戻ってくるよ~。
(経験者談・・)
忙しすぎるのよ~あなたは・・・。
でも、娘たちが、今のスポーツ辞めたら、時間がいっぱい戻ってくるよ~。
(経験者談・・)
Posted by オリーブ at 2007年06月02日 09:07
アメリカの宝くじって、スケールが日本と、違うよね。
こっちにいる、日本人も、買える?
もし、そうなら買ってみたい。
ってか、共有すればいいのか・・・。
また、ブログで教えてね☆
こっちにいる、日本人も、買える?
もし、そうなら買ってみたい。
ってか、共有すればいいのか・・・。
また、ブログで教えてね☆
Posted by オリーブ at 2007年06月02日 09:09