オリーブ・ビズ
オリーブビズHP
女性起業家成功への11ゴール

2011年07月26日

ライブレボリューションへ見学ツアー


女性起業家応援団長 オリーブbiz 柴田です。


今日はパソナの「良い会社ツアー」に参加し、
三田にある(株)ライブレボリューションに来ています。


2000年にベンチャー企業として立ち上げ、大学の就職エントリー数が、
60名の売上53億円の会社に4万人、日本一です。





〈ライブレボリューションからの眺め〕


とにかく
理念にこだわる。


その理念にあうか八次面談まである。


それを徹底することで、価値観が共有し社員のモチベーションがあがり、
助け合う姿勢になる。

昇給評価もオープンでお互い社員が評価いあい、社長の采配なく決定しあう。



社長自ら「引きこもり社長」というくらい、
外にでない、営業、接待はしない。
その時間を社員〈メンバーと呼ぶ〕とのコミュニケーションに当てる。

また、常に効率化をはかり名刺には、肩書き部署名は入れない。
移動したら再印刷しなくてらはならないので、社長すら「代表取締役」など入れてない。


2005年に、今のやり方にかえてからは業績がぐっと延びたそうだ。
その祭、辞職者も相当出たとのこと。

今は
独自の就職採用システムに乗っ取り優秀な人材を見抜き、
価値を共有できるメンバーで辞職者もでないそうだ。




そして、インテリアも度肝を抜かれる。





宇宙ステーションのようだ。
エントランスにはスターウォーズのヨーダがいた。





ビジョンは
「宇宙一愛される企業」





ホームページをみたら、増永社長は、求める人材をあげ、そして


「起業したいというビジョンのある人は取らない」
と、はっきり言っている。


さすが。


経営者として、大変勉強になった。

しかし、就職者目線では、
私には勤まらない会社でる。

(その前に筆記試験の1次で落ちるがface07





  

Posted by オリーブ at 12:44Comments(0)起業