2011年07月12日
体と心の相互関係
女性起業家応援団長 オリーブbiz 柴田です。
先週土曜日は
ボイス講座の一日目が終了。
午前は講義中心
午後は声を出すワーク
講師の倉島先生はとっても気さくで
思いやりあふれ、キュートな女性。
私とのつながりは去年の東京セミナーテスト。
そこでの審査員だった倉島先生を、気に入ってしまった私は
静岡で先生の講座をします!宣言をしてようやく
今年1年越しで、実現(*^^)v
いい声を出すというのは
姿勢
呼吸
思い(イメージ)
がやはり大事。
やはり。。。というのは
いつも言い続けているように
すべては
心(思い)と体が相互に関係して
表現されていますから。
先日は月に一度の川井先生の
呼吸ストレッチワーク
ここでも、体と心は相互関係である。
と
めちゃくちゃ分かる。
「すべては意識」
あなたの意識で
あなたが何を考え
あなたが何を好きで
あなたが何が嫌で
あなたが、ネガティブに思っていること
あなたが常にこうありたいと思っていること
すべては体に
姿勢に
声に
顔に
出ます。
川井先生のワークは
毎月第二月曜日
13時半から15時
アソカ幼稚園にて
私は、姿勢、呼吸が2年経過し、相当変わりました。
そして、そのおかげで
小顔になりました。。。

自己申告でなく
多分、久々に会う方が、口をそろえて言うので
間違いはないでしょう。
姿勢が悪いと、おなかが突き出る姿勢か
その逆に、背中を丸める姿勢。
よい姿勢は、まっすぐ天につながり、引っ張られているような
姿勢で、顔の位置もきちんとそのライン上に
収まっていれば
二重あごになることもないですし、
お腹が引っ込みます。
たっ月に一回、1時間半、やり続けていれば
無理をしないで
気が付くと変化が起きています。
姿勢で
筋肉の使い方で
今からでも十分変わりますよ(*^^)v
8月は8日(月)です。
初回お試しは500円です。
ぜひ、体感してみてください
