2008年08月30日
ドックリーディング
今日、我が家のドックちゃんと一緒に、サロンに。
そこで、前々から気になっていた、
ドックリーディングを満美貴さんに、お願いした。

そこで、導いて頂いた言葉が・・・。
「ボクはみんなの為に来たんだよ、ボクの力を借りて、もっとよりよくなって」
「ボクは自分が、好きだ。人間はもっと、自分のことすきになって」
など、など、リーディングしてもらいました。
そして、うすうす、分かっていたことですが、
家族とは、“仲間意識”でつながっているそうです。
決して、師従の関係とは、まったく思ってないようです
そのあとから、少し不思議なことが・・・。
オリーブのスタッフの一人が、お腹の調子が悪くなり、痛がっていたら、
その方のお腹の上に、ワンちゃんが乗り、しばらくお腹を温めるような、感じでじっとしていました。
すると、不思議なことにその数分で、すっかりお腹の痛みが治ってしまいました。
満美貴さんによると、痛みを分かっていたから、乗って、癒してくれたんだそうです。
次女が、よく口癖のように「あ~~、一緒にいると癒される~」
と言ってますが、動物って、本当に、そういう存在なんですね。
そこで、前々から気になっていた、
ドックリーディングを満美貴さんに、お願いした。

そこで、導いて頂いた言葉が・・・。
「ボクはみんなの為に来たんだよ、ボクの力を借りて、もっとよりよくなって」
「ボクは自分が、好きだ。人間はもっと、自分のことすきになって」
など、など、リーディングしてもらいました。
そして、うすうす、分かっていたことですが、
家族とは、“仲間意識”でつながっているそうです。
決して、師従の関係とは、まったく思ってないようです

そのあとから、少し不思議なことが・・・。
オリーブのスタッフの一人が、お腹の調子が悪くなり、痛がっていたら、
その方のお腹の上に、ワンちゃんが乗り、しばらくお腹を温めるような、感じでじっとしていました。
すると、不思議なことにその数分で、すっかりお腹の痛みが治ってしまいました。
満美貴さんによると、痛みを分かっていたから、乗って、癒してくれたんだそうです。
次女が、よく口癖のように「あ~~、一緒にいると癒される~」
と言ってますが、動物って、本当に、そういう存在なんですね。