2008年03月12日
ストレス知らずのコミュニケーション術

皆様、明日からさっそく、実践する、と言っております。
終了後、FPママさん手作りの寒天プリンを頂きました(^▽^)
ご馳走さま(^_^)
Posted by オリーブ at 16:25│Comments(4)
│その他のセミナー
この記事へのコメント
内容~知りたいでつ。。。
Posted by ちゃみりん at 2008年03月13日 07:10
ワークショップはやはり、驚きと気づきを与えてくれますね。
いつものように、無理なお願いをしっかりかなえてくれて、感謝です。
いつものように、無理なお願いをしっかりかなえてくれて、感謝です。
Posted by FPまま
at 2008年03月13日 09:21

ちゃみりんさん、
3月5日の記事に少し、書きました(`-^*)ー☆
”人の脳は、五感により、その記憶の仕方が、異なります。
その人それぞれの脳の使い方を、理解すると、円滑なコミュニケーションが
取れるようになります”
です。
3月5日の記事に少し、書きました(`-^*)ー☆
”人の脳は、五感により、その記憶の仕方が、異なります。
その人それぞれの脳の使い方を、理解すると、円滑なコミュニケーションが
取れるようになります”
です。
Posted by オリーブ at 2008年03月13日 12:50
FPままさん、
こちらこそ、お世話になりました。
いつも、的確なアドバイスありがとうございます。
そして、ご馳走様でした( ´∀`)
こちらこそ、お世話になりました。
いつも、的確なアドバイスありがとうございます。
そして、ご馳走様でした( ´∀`)
Posted by オリーブ at 2008年03月13日 13:08