2011年08月09日
プライベート名刺を作成し、仕事と違う繋がりで充実感を得よう
女性起業家応援団長オリーブbiz 柴田です。
最近、お仕事以外でプライベート名刺を持っている方も多くいますよね。
先日のNLP講座でも、潜在意識を探っていくと・・・
「交流の場で自分を発信できるツールが欲しい」という
ことが分かりました。
仕事とプライベートを分けて、それぞれを充実させることができたら
素敵ですよね

そこで、フリーで役立つ名刺サイトをご紹介しますね。
「名刺 フリー」で検索すれば様々な、フリーダウンロードソフトが出てきますが
一番、安心で、すく使えるのは
やはり
「ラベル屋さん」でしょう。
このサイトでは、名刺、チケット、ラベル、シールなど様々なモノを
簡単にプリントアウトでき、テンプレートも一杯あります。
それもそのはず、
「A-one」という印刷用紙の会社が運営してます。
文具店や、PCショップでみませんか?
名刺だけでも
カットが違う3種類があります。
・ミシンカット)(従来のもの)
・クリアエッジ(ミシンのギザギザが無い)
・ちぎり(和紙でちぎった手作り感)
ですので、100枚くらいでしたら
用紙代が500円~1000円くらいですから
少しずつ、手を加えながら
名刺を進化させていけばいいので
まずは、ご自分で作ってみましょう

まずやることは、
用紙を購入し
ラベル屋さんのサイトから
ソフトをダウンロードします。
名刺作成を選択し、次に用紙の品番をいれます。
(買ってきた名称印刷用紙のパッケージに品番があります)
そのあとは、名刺を作成するための
画像や文章入力を打ちこんでいきます。
このソフトにもともと素材が入っていますが
ご自身のPCからも挿入できますので
自分の写真など入れて見てください。
まずは、10枚ほどつくって、渡した相手の反応を見ながら
少しづつ、進化させましょう(*^^)v
ちなみに、オリーブbizでの講座出席カードがこちら
(ここのサイトから作りました)
で、
気がついたことが・・・
「しまった。。。受講生のもとにあるべき出席カードが
ここにあった。。。」
すっかり、返すのを忘れておりました。。。。

○○さん、ごめんなさい。
次回、渡しますね<(_ _)>
Windows7のタブレット(aser ICONIA TAB w500)を購入しました。
Ustream(ユーストリーム)で女性起業家インタビューされます。
無料のSKY.fmを聴いて仕事をしています。
そろそろ携帯電話からスマートフォンに変えましょう。
メッチャ使える(^.^)クラウド無料サービス
消えるペンでスケジュール管理
Ustream(ユーストリーム)で女性起業家インタビューされます。
無料のSKY.fmを聴いて仕事をしています。
そろそろ携帯電話からスマートフォンに変えましょう。
メッチャ使える(^.^)クラウド無料サービス
消えるペンでスケジュール管理
Posted by オリーブ at 09:34│Comments(0)
│ネット関連お役立ち