オリーブ・ビズ
オリーブビズHP
女性起業家成功への11ゴール

2011年06月30日

交流会でのミニセミナーで起業決意!


女性起業家応援団長 オリーブビズ 柴田です。


先月の交流会(毎月定期的に女性だけの起業したい、起業している方の)
では、

毎回誰かしらに
30分のミニセミナー(ワーク)をして頂き
(初体験OK)


参加者の方にシェアして頂き
フィードバックを得る


ということを前半しております。


先日の交流会ではある方に、性格分析をしていただきました。



その講座、進行について一人ひとりいろいろ感じたことを率直に
言ってもらいますface02


みなさん、それぞれ言い終えて、最後に私が




「冷静で落ち着いていて、分析力素晴らしい


 でも

 あなたには(手に握り拳を作り、胸に手をあて)ココがないの。

 パッションが感じられない。


 相手に何か伝えたいという、熱い想いが感じられない。」



と、

よく知っている人だったこともあり

結構、強く言ってしまったかもしれない。



しかし、彼女は相変わらずクールな感じで素直に聞いていてくれた。



その後、少し気になっていて

「ちょっと厳しいこと言ってごめん」

というメールを送った。



すると

こんなメールが




未来のワタシ実現塾(起業講座)
11月から始まる第3回に
参加します。

旦那にも
「来年の私の誕生日に起業するから」
「柴田さんの実現塾に参加するから」と話したら。

「できる限りの応援はするから」と言ってくれました。
ありがたいです。




今まで時々柴田さんから
「あなたは(分析は)表面の分析しかできないよね」
と言われ


「私の何を知って、そんなこと言うんだろう」
と実は腹の中でイライラしていました。

でも、昨日のプチセミナーを通して、
それが大切なメッセージだったのだと、はじめて気づきました。


だって、実際、
表面しか見れない私がいました。


講師を務めるのに、力不足の私がいました。


はじめて「柴田弘美」という人の凄さがわかった。

そして、
自分と向き合うこともできたし、夢もできた。


柴田さん、
私、頑張るから。
宜しくお願いします。



ジ~~ンと
来ました。。。。。







オリーブビズHP
同じカテゴリー(起業)の記事画像
学生インターン生が静岡市産業政策課の方とオリーブ見学
オリーブ交流会、タロットでUストリーム
[コバンしずおか]で女性起業についてと朗読会 in オリーブbiz
理念を打ち出すセミナー
ライブレボリューションへ見学ツアー
オリーブ交流会
同じカテゴリー(起業)の記事
 頑張り過ぎない、諦めない、ことこそが女性起業の成功のカギ (2011-08-25 09:31)
 学生インターン生が静岡市産業政策課の方とオリーブ見学 (2011-08-25 00:12)
 オリーブ交流会、タロットでUストリーム (2011-08-23 21:55)
 コバンしずおかのスタッフ女子と盛り上がる (2011-08-21 00:45)
 [コバンしずおか]で女性起業についてと朗読会 in オリーブbiz (2011-08-20 08:57)
 理念を打ち出すセミナー (2011-08-16 16:27)

Posted by オリーブ at 23:45│Comments(0)起業
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
交流会でのミニセミナーで起業決意!
    コメント(0)