オリーブ・ビズ
オリーブビズHP
女性起業家成功への11ゴール

2010年07月02日

未来のワタシ実現塾ⅡでSOHO静岡の後援GET

さて、

女性起業塾の「未来のワタシ実現塾



申告書を書き終え、講座の場所の手配が次にすべきこと。




去年は、静岡男女共同参画のあざれあで

10回講座・水曜日という平日もあり、予約が取れたのだが、




今年は、土曜日開催、と決めたので、

ネットで予約状況見ると、半年先も一杯




そこで、静岡県産学交流センター のBnestが、空いてそうなので

予約電話入れてみた。




Bnestにセミナーの受講には行くが、使用するのは初めてなので

いろいろ講座の内容など聞かれた。。




10回連像といのが、カルチャ-的な形態に感じるようで

そのあたりが、NGっぽいことを言っている。



そこで、まずは

「説明に伺うから」と、いっても、なかなか受け付けてくれない。



そんなやり取りをし、

なんとか、担当者から連絡をもらえることになった。




そして、いつもお世話になっているSOHO静岡 の坂野さんに

電話して、問い合わせてみた。




静岡県産学交流センターのBnestとSOHO静岡は、県の機関であり、

場所が違えど、同じ期間であるので。




が、

やはり、人気のセンターであり、定期的な使用は、難しいらしい。




それは、それで、しょうがないとして

坂野さんに

「SOHO静岡で、後援をしてくれませんか?」

と、ずうずうしいお願いをした。



すると、



企画書を添付してもらえば、判断しやすいとの事で、送ってみた。




翌日、早々にメールが入っていて、

OKだそうだぁ



・203年にSOHO静岡ビジネスコンテストで優秀賞

・その後も、SOHO静岡と関わっている。

・起業家支援をしているオリーブbizをSOHOが支援する。




以上から

後援了解ということだ。



ピンチはチャンスって感じ。




で、

施設利用の件は、1日午後、

この講座を説明に静岡県産学交流センター行ってくることになった。




10回のうち、半分で確定できるといいな。











オリーブビズHP
同じカテゴリー(オリーブ:セミナー・ワークショップ)の記事画像
探すのを辞めない
ネットショップ座談会
静岡で「ゆるアート長屋」開催します。
静岡県事業の報告書は書類がてんこ盛り
メリークリスマス女性起業家・おうち交流会
資格難民レスキューセミナー動画CM皆さんの作品
同じカテゴリー(オリーブ:セミナー・ワークショップ)の記事
 探すのを辞めない (2011-08-03 15:24)
 ネットショップ座談会 (2011-04-09 17:49)
 静岡で「ゆるアート長屋」開催します。 (2011-01-26 17:05)
 静岡県事業の報告書は書類がてんこ盛り (2010-12-28 12:40)
 メリークリスマス女性起業家・おうち交流会 (2010-12-25 15:14)
 資格難民レスキューセミナー動画CM皆さんの作品 (2010-12-11 11:12)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
未来のワタシ実現塾ⅡでSOHO静岡の後援GET
    コメント(0)