オリーブ・ビズ
オリーブビズHP
女性起業家成功への11ゴール

2009年06月30日

ネットショップの引き継ぎ

2003年にSOHOビジネスコンテストで優秀賞を頂いたと同時期に、OPENした
輸入レオタードのネットショップのオリーブ。



レオタードの色の組み合わせを相談されたり、
こんな音楽にあうレオタードの色の組み合わせは?
と、問い合わせがあったり・・・


色って何?
そんな疑問から色彩心理に興味を持ち、学んでいくうちに、
もっと、カウンセリング力を持ちたいと思い、
NLPやヒプノセラピーを学んだ。

気がつくと、そういう方たちとの出会いがあり、
場所が欲しいということで、


今がある。

その仕事が忙しくなって、ショップのサイトの更新もままならない。
相談すると、誰かに、任せればいいというアドバイス。



それもいいかなぁ~と何気に思っていて
3日後くらい、NLPカウンセリング講座の時に、
ふと、そんな話になった。
すると、

「私が、やってみたい」と一人の受講生が....

え???マジで?


・・・そうか、いいかも。
Yさんは、洋服のネットショップでバイトをしている。
私の、自宅でセラピーをしていたころからの、古いクライアントで、
とても、聡明で、分析力もあり、行動力のあるひとだ。


聞くと、学生のころ機械体操をしていたから、
レオタードは着ていた訳で、違和感はないってことだ。
(この偶然もすごい!普通は、あまりお目にかかれない)

えっ・・・こんな簡単に大事なショップを引き渡す人があらわれていいの?


でも、Yさんなら、申し分ない。

とっても、とんとん拍子に話が進みすぎて、
ちょっとさみしいが・・・。
大事な子供ようなネットショップオリーブ。



これも、引き寄せたのだかから、
運命に任せよう。

私は、このネットショップもすべて全く初めての経験だった。
パソコンもワード、エクセル、ネットで商品を買うくらいの知識。

海外との個人輸入だが、英語は3級だし、まったく苦手。
でも海外の仕入れ先もメールで自分で開拓。

周りにやってる人もいるわけもなく、相談する人もいなかった。


唯一、おんぶ紐の園田さんが、(北極しろくま堂)SOHOランチ仲間でいたが、
商材も違うし、やり方も違うので、ランチ仲間だが、相談ってことはしなかった。


今思うと、
2003年始めた当初は、「レオタード」で検索すると

3ページくらい、エロサイトばかりずらっと・・・・・。
「盗撮・・・」「股間...]


でも、今は違う
ちゃんとしたレオタードのお店がいっぱい出てくる。


オリーブは、レオタードネットショップの、先駆者であると、はっきりいえる。



そして、今
講師セラピストのインキュベーションとして、またNLP・アロマ・カラー資格取得講座
や各種セミナー、カウンセリングをしてる。

もちろん、誰かをまねたのではない。
まったく初めて。


0から始めるのが好きなんだな~つくづく思う


佐藤先生の何かの講座で
突然、呼び出され、
「収穫」と「種まき」どちらが好き?と聞かれ、即座に「種まき」と言ったら、
みんなびっくりしてた。

(えっ・・・だって、これからどうなるか、楽しみジャン・・・)


普通の人は収穫だそうだ(笑)


とにかく、正式には7月、明日から、引き継ぎ。
Yさんが、正式に運営してくださる。
今まで、更新ができなかったが、これからは、新しい商品を
即座に見られるので、期待してください。


また、今まで、ご注文いただいた方々、長い間
ありがとうございました。

そして、
今後とも、ご愛顧願います。




PS:
実はオーダーのプログラムを二人の別の方に、それぞれ当時、作って頂いたが、
一人が、行方不明で・・・・
何かあっても、修復ができないな~と諦めていた。

が、そのもう、一人の方から連絡入り、今、同じ東京で、一緒に仕事を
しているとこと。

何かしら、見守られている気がします・・・・icon12





オリーブビズHP
同じカテゴリー(お仕事(レオタード))の記事画像
2007年度 レオタードのオーダー用生地
同じカテゴリー(お仕事(レオタード))の記事
 ネットショップオリーブの福袋とメルマガ (2010-01-08 13:40)
 2組目のお客様 (2008-05-28 21:37)
 マッスル&フィットネスフェスタ  (2007-10-06 09:11)
 ”学校へ行こう”のエアロビック日本一少女 (2007-09-19 10:07)
 SBSエアロビ選手権 (2007-07-15 00:20)
 2007年度 レオタードのオーダー用生地 (2007-05-26 09:25)

この記事へのコメント
そっかぁ~
お仕事託しちゃうのですね。

すてきなレオタードをありがとぉ~
あと,2回,しっかり着てもらうよ~

ネットで,お店を見つけたときは
ほんとうにうれしくて,
実際にレオタードが届いたときは
もっとうれしくて,

もう,レオタードを買うことはないけど
新しい方になってのショップものぞきに行きますね~
Posted by ちゃみりん at 2009年07月01日 23:16
ちゃみりんさん
いつもありがとうございました。

お嬢様も、卒業ですね。
母としては、少しさみしいですね。

私も、ココを卒業します。
手放すと、入って来るものがあります。


今のショップには、新しいデザインが一杯、
UPされてますよ~

ぜひ、見てくださいね。
Posted by オリーブ at 2009年07月02日 00:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ネットショップの引き継ぎ
    コメント(2)