オリーブ・ビズ
オリーブビズHP
女性起業家成功への11ゴール

2007年06月11日

カラーセラピー 中学校

昨日の日曜日は、土曜からの雨が続いて、午前中まで降っていたが、午後になってやんだ。

この日は、焼津の大富中学校のPTAの依頼で、カラーセラピーの講座をさせて頂きました。
午後は、晴れてきたし、日曜だから、皆さん、家のことなどしたかっただろうに、50人集まってくださいました。 カラーセラピー 中学校

皆さん、セラピーに興味がとてもあるのだそうです。

2時間ほどの間に、色の働きを説明し、色の心理的意味のワークをしてもらい、そして、色を塗って、その心理を間単に紐解いていくことをしました。

皆さん、本当に真剣に耳を傾けてくれて、子供の自我の話などすると、食い入るように、見つめてくれるのです。
お子さんのことを、心底愛しているんだな~と感じました。

最後に、緑のカラーブリージング(呼吸法の中で、色の心理的効果を誘導)しを、シェアして、皆さん、とっても穏やかな気持ちになり、また様々な、気づきがそれぞれ、あったようです。
                                                カラーセラピー 中学校
セミナー終了後は、この講座に興味を持ち、出席してくださった、学校の素敵な先生たちと、話に花が咲き、楽しく過ごさせていただきました。

招いてくださった、役員の方々、そして参加してくださった方々、子供たちの未来を真剣に考えて下さっている、先生方・・・本当にありがとうございました。


オリーブビズHP
同じカテゴリー(その他のセミナー)の記事画像
セミナーコンテスト終了
リンパケアの木村友泉さんの静岡セミナー
甲府へ婚活講師
ドリームマッブ
幸せノートとJOYダイアリー
アヴターラ オブ ミスト と りッシャーカラー 
同じカテゴリー(その他のセミナー)の記事
 セミナーコンテスト終了 (2010-07-29 12:55)
 リンパケアの木村友泉さんの静岡セミナー (2010-06-08 16:12)
 甲府へ婚活講師 (2009-09-13 15:36)
 マーケティングセミナーで勉強中 (2009-07-14 10:03)
 横浜支援センター  (2009-07-09 17:49)
 ドリームマッブ (2009-03-25 12:08)

この記事へのコメント
柴田先生

素敵な学校の先生、濃いローズピンクの私です(笑)♪
昨日は本当に楽しく充実した時間をありがとうございました♪
カラーセラピーもそうですが、何より柴田先生という素敵な女性と知り会えたことができたことがとってもとっても幸せでした♪
また先生から学ばせていただく機会を是非持ちたい思っています♪
どうぞよろしくお願いいたします♪

ひろの
Posted by ひろの at 2007年06月11日 17:57
ひろの先生、昨日はありがとうございました。

楽しい時を過ごさせて頂きました♪

私も、今後も、明るく、好奇心旺盛なひろの先生から学びを、受けたいと思ってます。
共に、学んでいきましょうね。
Posted by オリーブ at 2007年06月11日 18:48
アタシもそのお話,聞いてみたいな~
Posted by ちゃみりん at 2007年06月11日 19:56
先生になっちゃったの?


ふーん・・・


じゃ、オレも先生になれるかな?
Posted by あんでー at 2007年06月11日 20:08
ちゃみりんさん、
近ければ、すぐ行くのに~。

どうぞ、PTA活動で、私を呼んでください~。
Posted by オリーブ at 2007年06月11日 20:29
あんでーさん、

セミナーの講師をする方を、”先生”って呼ばれてしまいます。

はじめは、こそばゆかったですが、最近は、みんなそれぞれ、人生の先生だから、いたるところで、先生は存在するので、気にならなくなりました。
Posted by オリーブ at 2007年06月11日 20:32
オリーブさま(こちらでは、にしますね)

昨晩はこのブログ記事に出会えたことにも感動しました♪
ご紹介しま~す♪
(既にご存知だったら失礼しました☆)

ハワイアンヒーリング ホ・オポノポノ
http://onasu.exblog.jp/

『ごめんなさい』『愛してます』『大丈夫』

ひろの
Posted by ひろの at 2007年06月11日 21:17
ほんとにオリーブさんとはシンクロがいっぱいですね!

私も地元の小学校で、読み聞かせの勉強会の講師やりました。

皆さんに喜んでもらえるって、嬉しくて、ありがたいですね~♪
Posted by つよし at 2007年06月11日 22:21
ひろのさん・・・
そのブログ、読んできました。

自分では、探しえないブログです。

ん~~。
最初は理解しがたい事柄が書かれていますよね。
波動ですよね。

カラーも同じ。
カラーは見える波動ですが・・・。

少し、違いますがバタフライエフェクトって映画、ご存知ですか?
「蝶の羽ばたきが、地球の裏側では竜巻になる・・・」
最初の小さい事柄が、やがては大きな思いがけない結果になる・・・。

この映画は、とっても好きで、そのブログとは、内容が違いますが、そのブログで言うと、こうも取れます。

一人の意識が、大勢の意識を左右することに、なる。
Posted by オリーブ at 2007年06月11日 22:35
つよしさん、

是非、NLP実践講座として、静岡で、ゲスト呼びますね。
Posted by オリーブ at 2007年06月11日 22:36
オリーブさま

そうですね♪
ブログ記事見て、物事は全て自分の内側にあるものが原因で起こると考えたら、全ては乗り越えることができるんじゃないかと思えたんです♪
自分の内側にあるものを癒してあげたら解決できるんじゃないかと♪
オリーブさんのセラピー受けてお話伺いたいです♪

ひろの
Posted by ひろの at 2007年06月12日 22:25
新しいいい出会いがあって、よかったね。

「バタフライ•エフェクト」は見てなかったので、これを読んで今、映画のウェブでちょっと解説だけ読んでみたよ。そしたらなんか、10年くらい前にみた「スライディングドア」っていう映画を思い出しました。電車のドアが閉まって乗り遅れた自分と、ぎりぎり間に合って電車に乗れた自分のその後の人生が微妙に違うんだよね。両方が同時進行で、映画の中でひとりの女性の2つの人生を見せていくの。結末が面白かった。

つねづね、自分の身に起こることはいいことも悪いこともすべて、理由があって起こっている、とつくづく思っているんだけど、そんななか、今「ネガティブなこと」に遭遇しているので、自分をもっとよく見つめてみたいと思ってます。私もそのブログ、見てみるね。
Posted by エンジェルファイア at 2007年06月13日 04:52
ひろのさん、

その素敵な考えをもお持ちの先生で、生徒は、幸せですね。

試す・・・というのは、言い方が、悪いですが、
早速、内側から、変わっていきましょう。
生徒も、何か変わるかも・・・。

鏡の法則・・ですね。

また、ぜひ、セラピー受けに、いらしてください。
Posted by オリーブ at 2007年06月13日 10:47
エンジェルファイヤーさん、

そのスライディングドア、見たことあります。
そのような、お話です。

過去を書き換える・・・映画。

催眠療法も、過去を書き換えます。
ポジティブに・・・。


今、ネガティブになってるの?
先日の、カラーセラピーの塗り絵・・・。
少し、そんな気配がしてました・・・・。
また、直メールしますね。
Posted by オリーブ at 2007年06月13日 10:51
柴田ママ

なるほど・・・静岡時代こんなタイアップもやってみたかったよ。
浅間神社周辺の中学の先生っちらに連絡してみようかなぁ。
「1時間割け」と・・・^^

あ,明日東京にて,
お世話させていただきます。

 東 倉
Posted by 東京 at 2008年07月20日 20:18
東倉さん・・・?

本当だね、時間があれば,いろいろ出来たね。
先生っちに連絡してみて~。

今後は、親子のスポーツアロママッサージコミュニケーション(長・・)
なんてのも考えてるよ。


はい、明日、娘たちをよろしくです。
Posted by オリーブ at 2008年07月20日 23:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カラーセラピー 中学校
    コメント(16)