2011年05月13日
メッチャ使える(^.^)クラウド無料サービス
女性起業家應援團長 オリーブbiz 柴田です。
最近
「クラウドコンピューター」って言葉よく聞きますよね。
何やら、難しそうなIT関係言語・・・・。
という雰囲気で
とっつきにくい~。
ですが。。。

(ウキィペディアより)
クラウドはとっても、便利で無料で使いやすい!
です ♪
本来クラウドコンピューターって、様々に分類されていますが
私が勧めるのは
クラウド系無料サービスです。
私の周りの「起業家」さんや「起業たまご」さんが
知らないで、使っていない。
これは
「もったいない!」
ので
このブログでも
今後、
ご案内しますね。
そもそもクラウドとは?
「はてなキーワードより」・・・・・
cloud:英。「雲」。最近では、クラウドコンピューターを略して
「クラウド 」と呼ぶことが多い。
データを自分のパソコンや携帯電話 ではなく、インターネット上に
保存する使い方、サービスのこと。
自宅、会社、ネットカフェ、学校、図書館 、外出先など、さまざまな環境の
パソコンや携帯電話 (主にスマートフォン )からでもデータを閲覧、
編集、アップロード することができる。
人とデータを共有するグループウエア のような使い方もある。
・・・・・・
といことで。
私が通常使っている
無料で使いやすい代表的なものが
・グーグル
メールやドキュメントなどの書類保管など便利
・エバーノート
検索機能が抜群で、メモ代わり、様々な保管に便利
・ドロップボックス
画像やファイルを保管、容量が大きい、共有できる
これらはPCで操作しますが
一度、PCに入れれば
携帯端末(スマートフォン)からでも
同じような操作できます。
最近はやりの
オフィスを持たない遊牧民的働き方をノマドワーク
と言いますが
クラウドサービスやスマートフォン、モバイルPCを活用することで
オフィスに縛られないフリーな働き方ができます

「どんだけ^^~~」いいかは
次回
いつか(笑)