2009年10月23日
女性の為の起業セミナー「未来のワタシ・実現塾」が始まります
さて、いよいよ、女性の為の起業セミナーを開催します。
こちらは、静岡県男女共同参画地域の社会作り推進事業の一環です。
タイトルは
「未来のワタシ・実現塾」
~しなやかな心と身体に起業成功あり~

申し込みはこちらから
8月に起業に興味のある方々に集まって頂き、リサーチした内容の講座となっています。
また、私が起業して、必要だったこと、更に掘り下げたいことなども盛り込んでいます。
講座は~~~ HPはこちら
①初回は、自己紹介と私が2003年にSOHOビジネスコンテストで優秀賞をいただき、
コアな商材のネットショップをOPENして成功した経過や、ライフカレッジ・オリーブを立ち上げ、
試行錯誤しながら、今に至る体験話や、自分の強みをしること、の講座からスタートです。
②以降、まずは、ぶれない自分、自分をブランド化することが、成功に繋がります。
(そのあたりを、高橋講師にお願いしております)
③④そして、自分の強みをしって、ターゲットを絞り込む。
(このあたり、宮口講師)
⑤⑥で、実際、起業セミナー受講して企業成功している、女性たちに
横浜まで、バスで会いにいきます。
夕方2時間くらい、時間とって、中華街散策しちゃいますから、
参加者と、仲良くなれちゃいます。
⑦また、女性はお金は二の次。
社会に還元できれば満足・・でも、ちょっと、待って、お金もしっかり考えないとね。
そこで、お金と起業。
(静岡のFPといえば、この方、安藤さん)
⑧起業するって、時として、孤独だし、いつも、思考中で、悩み事も多いです。
決断を迫られる場面は、いっぱい。
そんな時、頭が固くては、物事はうまく回りません。
柔軟な思考、行動こそが成功への道。
でも、つい、気づかす、ドツボにはまることも・・・。
そこで、KAWAI先生の登場。
身体、姿勢を見て、あなたの弱点を指摘!
身体が変わると、心も変わります!!
⑨⑩最後は、プレゼン。
自分ブランドができたら、いかにご自身を売るか。
~~~こんな流れです
そして、女性起業家に必要なことは、もうひとつ・・・
仲間です。
相談しあえる仲間
刺激し合える仲間
コラボしあえる仲間
パワーを与えてくれる仲間
男性や、ご主人や、おんな友達ではない
起業仲間。
この講座終了後も、交流会を定期的に開催し、サポートし続けていきます。
そして、何より
とにかく、講師陣がすごい!です。
●イワサキ経営の宮口さんは、マーケット戦略におけるプロ。
聞くセミナーより、ワークでの体験講座なので、即、実践できます。
私も受講し、以来、いつもサポートしてもらってます。
会社HP
ブログ
●㈱ブライメディア 高橋伸也さんは東京からお越し頂き、
自分ブランド作りに特化した企画・戦略会社社長
HP
ブログ
●安藤絵理さん(安藤絵理FP事務所)は静岡では有名人。
私のネットショップ時代からのSOHランチ仲間
今回は、その縁で、忙しい合間を縫って、講師して頂きます。
なんと、
金融庁及び日本銀行より「金融知識普及功績者」として表彰されたそうです!
HP
●横浜視察はバスツアーです。
講座終了後は、横浜中華街で散策します。
・港南台カフェは、コミュニティビジネスで成功している成功事例です。
・女性起業UPルーム(男女共同参画センター)
では、起業セミナーを受講し、起業なさった方のパネルデスカッション
また、ここのサポーターの吉枝ゆき子さんも、私の友人であり
ベネッセ bizmon で手帳術で掲載されました、素敵な才女です。
ちなみに私とのランチの様子はこちら
●舞踊家 KAWAI先生のボディーワーク
心や思考ばかりに気を取られていては、事業を継続する強さは生まれません。
身体の声を聞いて、バランスよい考えこそが、柔軟な思考を生みます。
そのあたりを、きちんと見つめなおしましょう。
舞踊歴30年のベテランで、哲学的な思想のKAWAI講師、姿勢から直してくれます。
HPにも詳しく書いてあります。
場所;静岡市 あざれあ
申し込みはHPからでも
または 電話054-293-4130 FAX054-295-7111
メール info@e-olive.in
みなさんに、会えるのを講師ともども、楽しみにしております。
こちらは、静岡県男女共同参画地域の社会作り推進事業の一環です。
タイトルは
「未来のワタシ・実現塾」
~しなやかな心と身体に起業成功あり~

申し込みはこちらから
8月に起業に興味のある方々に集まって頂き、リサーチした内容の講座となっています。
また、私が起業して、必要だったこと、更に掘り下げたいことなども盛り込んでいます。
講座は~~~ HPはこちら
①初回は、自己紹介と私が2003年にSOHOビジネスコンテストで優秀賞をいただき、
コアな商材のネットショップをOPENして成功した経過や、ライフカレッジ・オリーブを立ち上げ、
試行錯誤しながら、今に至る体験話や、自分の強みをしること、の講座からスタートです。
②以降、まずは、ぶれない自分、自分をブランド化することが、成功に繋がります。
(そのあたりを、高橋講師にお願いしております)
③④そして、自分の強みをしって、ターゲットを絞り込む。
(このあたり、宮口講師)
⑤⑥で、実際、起業セミナー受講して企業成功している、女性たちに
横浜まで、バスで会いにいきます。
夕方2時間くらい、時間とって、中華街散策しちゃいますから、
参加者と、仲良くなれちゃいます。
⑦また、女性はお金は二の次。
社会に還元できれば満足・・でも、ちょっと、待って、お金もしっかり考えないとね。
そこで、お金と起業。
(静岡のFPといえば、この方、安藤さん)
⑧起業するって、時として、孤独だし、いつも、思考中で、悩み事も多いです。
決断を迫られる場面は、いっぱい。
そんな時、頭が固くては、物事はうまく回りません。
柔軟な思考、行動こそが成功への道。
でも、つい、気づかす、ドツボにはまることも・・・。
そこで、KAWAI先生の登場。
身体、姿勢を見て、あなたの弱点を指摘!
身体が変わると、心も変わります!!
⑨⑩最後は、プレゼン。
自分ブランドができたら、いかにご自身を売るか。
~~~こんな流れです

そして、女性起業家に必要なことは、もうひとつ・・・
仲間です。
相談しあえる仲間
刺激し合える仲間
コラボしあえる仲間
パワーを与えてくれる仲間
男性や、ご主人や、おんな友達ではない
起業仲間。
この講座終了後も、交流会を定期的に開催し、サポートし続けていきます。
そして、何より
とにかく、講師陣がすごい!です。
●イワサキ経営の宮口さんは、マーケット戦略におけるプロ。
聞くセミナーより、ワークでの体験講座なので、即、実践できます。
私も受講し、以来、いつもサポートしてもらってます。
会社HP
ブログ
●㈱ブライメディア 高橋伸也さんは東京からお越し頂き、
自分ブランド作りに特化した企画・戦略会社社長
HP
ブログ
●安藤絵理さん(安藤絵理FP事務所)は静岡では有名人。
私のネットショップ時代からのSOHランチ仲間
今回は、その縁で、忙しい合間を縫って、講師して頂きます。
なんと、
金融庁及び日本銀行より「金融知識普及功績者」として表彰されたそうです!
HP
●横浜視察はバスツアーです。
講座終了後は、横浜中華街で散策します。
・港南台カフェは、コミュニティビジネスで成功している成功事例です。
・女性起業UPルーム(男女共同参画センター)
では、起業セミナーを受講し、起業なさった方のパネルデスカッション
また、ここのサポーターの吉枝ゆき子さんも、私の友人であり
ベネッセ bizmon で手帳術で掲載されました、素敵な才女です。
ちなみに私とのランチの様子はこちら
●舞踊家 KAWAI先生のボディーワーク
心や思考ばかりに気を取られていては、事業を継続する強さは生まれません。
身体の声を聞いて、バランスよい考えこそが、柔軟な思考を生みます。
そのあたりを、きちんと見つめなおしましょう。
舞踊歴30年のベテランで、哲学的な思想のKAWAI講師、姿勢から直してくれます。
HPにも詳しく書いてあります。
場所;静岡市 あざれあ
申し込みはHPからでも
または 電話054-293-4130 FAX054-295-7111
メール info@e-olive.in
みなさんに、会えるのを講師ともども、楽しみにしております。
2009年10月23日
ラスクのお土産

今日も美味しいラスクをお土産に持って来てくれました。
前回、頂いた石釜で焼いたパンの味はおいしくてわすれられません。
先月の朝霧の石釜作りにも参加したそうです。
(私のアロマの師である、高野先生主催)
一度はくじけそうな事があり、ここでマンツーマンのNLP講座を受けてくれ、
ご自身で、壁を乗り越えたようです。
彼女は、本当に行動力もあり、パワーのある人です。
今は焦らず、すすんでいます。
今後が楽しみですし、ずっと見守っていたいです。