2009年08月28日
女性の為の起業デスカッション
先日と、先週の2回に分け、
オリーブで、女性の為の起業デスカッションを開きました。
何をしていいか、分からないが、起業に興味がある
起業したけど、”ここ”が分からない
起業している方たちと出会いたい

と、思いは、様々ですが、
10人ほどづつ、集まってくれ、思いを語ったり、
2回目は、ワークをしたり、
とても、楽しく盛り上がりました
最後の感想は、
「やはり、行動すること」
「見切り発車、OK!]
「仲間がいるって、元気になる」
と、目を輝かせて、語ってくれました。

私も、見切り発車の仲間
そして、動きながら、思考し、柔軟に進んでいってます。
(苦労も多いよぉ~でも、楽しいしね)
先週の福井も
動いたおかげで、
婚活講師のお仕事いただきました。
明日は、浜松です。
そして、その講師の派遣の仕事まで、頂けそうです
これからの、女性の起業は、
今までのような、キャリア志向ではなく、
女性的な、母性のある、身の丈に合った、
包み込むような起業を目指してもらいたいな。
オリーブで、女性の為の起業デスカッションを開きました。
何をしていいか、分からないが、起業に興味がある
起業したけど、”ここ”が分からない
起業している方たちと出会いたい

と、思いは、様々ですが、
10人ほどづつ、集まってくれ、思いを語ったり、
2回目は、ワークをしたり、
とても、楽しく盛り上がりました

最後の感想は、
「やはり、行動すること」
「見切り発車、OK!]
「仲間がいるって、元気になる」
と、目を輝かせて、語ってくれました。

私も、見切り発車の仲間

そして、動きながら、思考し、柔軟に進んでいってます。
(苦労も多いよぉ~でも、楽しいしね)
先週の福井も
動いたおかげで、
婚活講師のお仕事いただきました。
明日は、浜松です。
そして、その講師の派遣の仕事まで、頂けそうです

これからの、女性の起業は、
今までのような、キャリア志向ではなく、
女性的な、母性のある、身の丈に合った、
包み込むような起業を目指してもらいたいな。