2008年05月15日
B型自分の説明書
一ヶ月ほど前、新聞に、このタイトルの本の紹介を見て、興味が沸いた。
そして、今日、本屋で特設コーナーができているのを、横目で見た。
娘が、別の本屋で立ち読みしてきて、「面白かった~」と言って、帰ってきた。
「・・・じゃ、買ってきて~」
そこで、その夜、娘①と私は、読み終えた。
娘②も、途中まで、読んで声に出して笑っていた。
明日、学校に持っていくそうだ。
この3人はB型である。
私の周りも、Bが多い。
6割B:3割O:1割AとAB ってな割合。
この本読んでて、9割、「そう!そう!(笑)」である。
抜粋すると
□「変」って言われるとなんだかうれしい
□気になると即行動
□その時の行動力はすさまじい
□だけど、興味ないとどーでもいい
□口べた
□人にすべてを明かさないことを、こっそり楽しむ
□突然、何かをしでかす
□ホントはガラスの心を持っている
□言いわけするとなんか白々しい
□だからあんまりしない
□それゆえ誤解を受けやすい
□歩いているとき、道のでっぱりに上る
□なんかものぐさ(使い切ったトイレ紙のしんは床にポイ)
□ものぐさだけど、お外ではちゃんとやる
□おばや屋敷は「見た目の怖さ」より「ビクリ」のほうがコワイ
□だから歩くお化け屋敷は入らない
などなど・・・・
まだ、B型しか、感想を聞いてないが、
(娘二人・・・、納得してた)
A型の人が、読んだら、
以外と「そう!そう!」なんて、言ったりするのか、
気になる。
そして、今日、本屋で特設コーナーができているのを、横目で見た。
娘が、別の本屋で立ち読みしてきて、「面白かった~」と言って、帰ってきた。
「・・・じゃ、買ってきて~」
そこで、その夜、娘①と私は、読み終えた。
娘②も、途中まで、読んで声に出して笑っていた。
明日、学校に持っていくそうだ。
この3人はB型である。
私の周りも、Bが多い。
6割B:3割O:1割AとAB ってな割合。
この本読んでて、9割、「そう!そう!(笑)」である。
抜粋すると
□「変」って言われるとなんだかうれしい
□気になると即行動
□その時の行動力はすさまじい
□だけど、興味ないとどーでもいい
□口べた
□人にすべてを明かさないことを、こっそり楽しむ
□突然、何かをしでかす
□ホントはガラスの心を持っている
□言いわけするとなんか白々しい
□だからあんまりしない
□それゆえ誤解を受けやすい
□歩いているとき、道のでっぱりに上る
□なんかものぐさ(使い切ったトイレ紙のしんは床にポイ)
□ものぐさだけど、お外ではちゃんとやる
□おばや屋敷は「見た目の怖さ」より「ビクリ」のほうがコワイ
□だから歩くお化け屋敷は入らない
などなど・・・・
まだ、B型しか、感想を聞いてないが、
(娘二人・・・、納得してた)
A型の人が、読んだら、
以外と「そう!そう!」なんて、言ったりするのか、
気になる。