2008年04月24日
セラピストの為のNLPセミナー 9回目
セラピストの為のNLPセミナーも今回で9回目。
さすが・・というか、日ごろから意識を高めている方々なので、
(直感力もすごい)
回を重ねるごとに、しみ込むように、理解してくれる。
このメンバーに先日のドリプラ出展の霊伝士の幸多川さんもいる。
彼女は、常に神様にお伺いを立てている(笑)
このNLP受講するにあたって、神様が、"是非”と言ってくれたそうだ
今回のテーマは、"リーダシップ”
リーダーとは?の問いかけに、
強く、たくましく、やさしく、前向き、人の意見を聞く、責任感がある・・などなど。
(ありがたいことに、私をイメージしてくれたらしい(^^;ゞ)
ところが、NLP的リーダーは、「誰でも、その資質があり、その立場立場で、誰もが一度はなっている」
が定義の1つである。
”ヒーロー”とイメージが混同する人が多いかもしれない。
そのテーマが今回の内容だが、
幸多川さんが、Yさんに、
「グループのリーダーになる意識を持つよう神様からメッサージが、あった」
ので、それを伝えるつもりで、いたらしい。
で、今日の私のNLP資料に"リーダーシップ”とあったので、Tさんも驚いていた。
神さまは、本当に必要なことを必要なときにする。
もちろん、この日のワークは皆さん、さらに真剣に、タイムリーな内容だったので、
熱も入り、すばらしいものになった。
さすが・・というか、日ごろから意識を高めている方々なので、
(直感力もすごい)
回を重ねるごとに、しみ込むように、理解してくれる。
このメンバーに先日のドリプラ出展の霊伝士の幸多川さんもいる。
彼女は、常に神様にお伺いを立てている(笑)
このNLP受講するにあたって、神様が、"是非”と言ってくれたそうだ

今回のテーマは、"リーダシップ”
リーダーとは?の問いかけに、
強く、たくましく、やさしく、前向き、人の意見を聞く、責任感がある・・などなど。
(ありがたいことに、私をイメージしてくれたらしい(^^;ゞ)
ところが、NLP的リーダーは、「誰でも、その資質があり、その立場立場で、誰もが一度はなっている」
が定義の1つである。
”ヒーロー”とイメージが混同する人が多いかもしれない。
そのテーマが今回の内容だが、
幸多川さんが、Yさんに、
「グループのリーダーになる意識を持つよう神様からメッサージが、あった」
ので、それを伝えるつもりで、いたらしい。
で、今日の私のNLP資料に"リーダーシップ”とあったので、Tさんも驚いていた。
神さまは、本当に必要なことを必要なときにする。
もちろん、この日のワークは皆さん、さらに真剣に、タイムリーな内容だったので、
熱も入り、すばらしいものになった。