オリーブ・ビズ
オリーブビズHP
女性起業家成功への11ゴール

2008年05月15日

B型自分の説明書

一ヶ月ほど前、新聞に、このタイトルの本の紹介を見て、興味が沸いた。

そして、今日、本屋で特設コーナーができているのを、横目で見た。

娘が、別の本屋で立ち読みしてきて、「面白かった~」と言って、帰ってきた。

「・・・じゃ、買ってきて~」


そこで、その夜、娘①と私は、読み終えた。
娘②も、途中まで、読んで声に出して笑っていた。

明日、学校に持っていくそうだ。


この3人はB型である。
私の周りも、Bが多い。
6割B:3割O:1割AとAB ってな割合。


この本読んでて、9割、「そう!そう!(笑)」である。


抜粋すると

□「変」って言われるとなんだかうれしい

□気になると即行動
□その時の行動力はすさまじい
□だけど、興味ないとどーでもいい

□口べた
□人にすべてを明かさないことを、こっそり楽しむ

□突然、何かをしでかす

□ホントはガラスの心を持っている

□言いわけするとなんか白々しい
□だからあんまりしない
□それゆえ誤解を受けやすい

□歩いているとき、道のでっぱりに上る

□なんかものぐさ(使い切ったトイレ紙のしんは床にポイ)
□ものぐさだけど、お外ではちゃんとやる

□おばや屋敷は「見た目の怖さ」より「ビクリ」のほうがコワイ
□だから歩くお化け屋敷は入らない

などなど・・・・




まだ、B型しか、感想を聞いてないが、
(娘二人・・・、納得してた)
A型の人が、読んだら、
以外と「そう!そう!」なんて、言ったりするのか、

気になる。










オリーブビズHP
同じカテゴリー(その他)の記事画像
おけいこフェスタ 静岡
宮沢けいすけさん後援会
実現塾のワタシ実現塾のプレゼン講師である上昇アニキの宮口氏
川島先生と打ち合わせ
加藤秀視さんの直アポ☆
尾崎 剛司 市議会議員
同じカテゴリー(その他)の記事
 おけいこフェスタ 静岡 (2010-08-20 11:58)
 癒しマーケット 打ち合わせ (2010-08-18 16:00)
 宮沢けいすけさん後援会 (2010-04-25 09:58)
 目がない (2010-03-11 12:06)
 実現塾のワタシ実現塾のプレゼン講師である上昇アニキの宮口氏 (2010-02-02 12:57)
 川島先生と打ち合わせ (2010-01-15 16:10)

Posted by オリーブ at 23:30│Comments(5)その他
この記事へのコメント
私も気になっているのですが、まだ購入していません。

血液型の話題は盛り上がりますね(^^)
Posted by わかばくらぶ事務局わかばくらぶ事務局 at 2008年05月16日 16:29
わかばくらぶ事務局さんも
Bでしたか?
また、仲良くなれそうです♪

本来、血液型ってあまり関係無いのですけどね・・・。

でも、私の周りにAが、あまりいないことは、どう証明しましょう?
Posted by オリーブオリーブ at 2008年05月16日 17:42
ここにもBいいるよー!!
私の周りもB多いだよ。なんでだろうね。(家族全員Bだしね)

Bっていいよね!!ってやっぱBかな?
Posted by まるこ at 2008年05月16日 19:51
”やっぱB”だよ~。

本当に、なぜだろうね?
Bって、瞬間、同じにおいがするよね。
Posted by オリーブオリーブ at 2008年05月16日 20:07
度々失礼します。

トラックバックさせていただきました~!
Posted by わかばくらぶ事務局わかばくらぶ事務局 at 2008年05月17日 13:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
B型自分の説明書
    コメント(5)